生き方 PR

もっとゆっくり生きていい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、毎日、毎日やる事に追われていたりしませんか?で、毎日をもの凄く速いスピードで生きていたりしませんか?なんか「せわしない」って言葉が自分にはピッタリだって感じに思ってしまったりしちゃうんじゃないでしょうか?僕の感覚では、多くの人が自分の毎日をこんな風に感じていたりするんじゃないかと思います。だって、今の世の中って何かとスピードが重視されていますもんね。誰の人生もどんどん前に進んでいってしまいますもんね。

急いで生きなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今のスピードのままで生きていて大丈夫かな?って不安になってしまう事ってないですか?そし...

そんな風に思う気持ちってとてもよくわかります。で、それと同時に多くの人は、そのスピードについていく事に疲れてしまっていたりもすると思うんです。でもね、ここで忘れないでいて欲しいのは、人生ってそんなに急いで生きる必要ってなかったりするって事なんです。実際にはもっとゆっくり生きていいし、少しはゆっくりした方がいいって感じなんです。確かにスピード感がないと置いていかれる気がしてしまうと思います。でもね、僕は、そこまで急ぐ必要もないと思うんです。怖いかもしれません。でも、人生はもっとゆっくり生きてもいいって事は心の片隅にでも入れながら生きていくといいんじゃないかと僕は思っています

地に足をつけて生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、早く結果を出したいとか、早く上に登りたいとかって感じの事を思ったりしませんか?で、どう...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

ゆっくり生きる事は悪い事でもなんでもない

じゃあまずなぜ僕が、もっとゆっくり生きていいって感じの事を言ってるかと言うと、ゆっくり生きるって事は悪い事でもなんでもなかったりするからなんです。でも、多くの人は、ゆっくり生きるのは悪で、もっとどんどん生きるスピードってのは上げていかなきゃいけないって思っていたりすると思うんです。で、1度でもスピードを落としてしまったら、自分は周りに置いていかれるし、もうこれ以上はついていけないって感じになってしまうんじゃないのかな?って思っていたりすると思うんです。でもね、僕は、速く生きるって事だけが全てでもないと思っているんです。ちょっとぐらい周りから遅れたって、なんの問題もないし、後から追いついたら、追い越したりする事は全然可能なんじゃないかと思うんです。だからね、焦る必要なんて全然なかったりするんですよ。

ゆっくり進むのは悪い事じゃないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、世の中のスピードについていけないなって思った様な事ってないですか?まぁここ最近に限った...

まぁあまりにゆっくり過ぎるってのはどうかな?とは正直言って思います。それだと、ゆっくりと言うよりは、何もしないでブラブラしてるってだけの事が多い気がするからです。でも、スピードは遅くても少しずつでも前進してるって感じなのであれば、僕は、そこまで自分を責める必要もないし、自分を追い込んだりする必要もなかったりすると思うんです。だって、ゆっくり生きる事は悪い事じゃないんですから。でも、今の世の中の流れでは、速く生きなきゃいけないって感じに多くの人は刷り込まれてる感じがします。でもね、僕は、もっとゆっくり生きていいと思うんです。あんまり焦って生きたりしない方がいいと思うんです。周りがどれだけ速く進んでいっていたとしてもそれは忘れない方がいいかもしれません。

自分には親友に接する様に接するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に対して厳しくし過ぎちゃったりしてませんか?まぁ甘くするよりは厳しくしといた方がい...

例え遅くても自分のペースを守った方が結果として物事は上手く進んでいったりする

で、次に僕が、もっとゆっくり生きてもいいって思っていていいと思ってるのは、例えスピードは遅かったとしても、自分のペースを守っていた方が結果としていろんな事は上手く進んでいったりする事が多いと思うからです。まぁなんか「急がば回れ」って言う考えに近いのかもしれません。確かにスピードは求められます。でも、そこで自分がそのスピードについていけなくて空回りしてしまうとかって感じだったら、僕は、急ぐ事の意味って何もない様な気がします。それよりも、僕は、例えもの凄くゆっくりであったとしても、確実に進んでいく方が最終的には結果にたどり着きやすいんじゃないかと思うんです。まぁゆっくりしてる渦中にいる時には「ヤバいかな?」って思ったりする事もあるとは思います。でもね、僕は、そのゆっくりなペースが自分のペースで、しかも自分が必要以上に無理してないって言うのら、そのスピードで全然いいんじゃないかと思います焦って空回りしてしまう事の方が僕は問題だったりするんじゃないかと思うからです

自分のペースは可能な限り守った方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、マイペースって言う言葉を聞いてどんな事を思い浮かべますか?なんか他人と協調性がなくて自...

じゃあ焦らない為にはどうしていったらいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、他人と自分を比べるのをやめてしまうって事に尽きる様な気がします。焦ってスピードを速くしようと思うのは、自分と他人を比べるからなんじゃないかと僕は思うんです。周りが速く進んでいるから自分も速くしなくちゃって思ってしまうからどんどん先に進んでいこうとしてしまうんじゃないかと思います。でもここでよーく考えてみて下さい。もし自分の周りに誰もいなくて、自分1人って状況があったとしたら、それでも自分は速く進んでいこうって思うと思いますか?きっとそんな事ってないと思うんですよ。周りに誰もいなけりゃゆっくり進んでいこうと思うはずだと思うんです。だからこそ、生きるスピードに関しても、自分と他人を比べたりしないで下さい。それが自分を苦しめる事になると思うからです。

他人と比較する必要なんて全くないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人と自分は比べない方がいい、なんて事を聞いた事ってないですか?まぁこれっていろんな所で...

スポンサーリンク

人には振り返る時間が必要だったりする

そして、もう1つ僕が、もっとゆっくり生きてもいいって思っていたりするのは、人には振り返る時間ってものが必要だったりすると思っているからなんです。これに関しては、多くの方が賛同して頂けるんじゃないかと思います。自分のこれまでとか、自分のこれからとかを考える事なくして進んでいったら、自分のやってる事の中身って薄っぺらくなってしまう様な気がするからなんです。だからこそ、じっくり時間をかけていろんな事を振り返るって時間が必要だったりすると思うんです。そう言う振り返りってのが自分の人生に深みを与えてくれたりもすると僕は思います。でも、こう言う振り返りって、自分が敢えてゆっくりしたりしないと出来ない事なんじゃないかな?って僕は思います。

受けた批判は後から振り返るどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人から批判される事ってありますか?まぁ生きてりゃ全て認めて貰える事なんてないし、どこか...

そんな意味からも、僕は、もっとゆっくり生きる事を自分に許してあげた方がいいんじゃないのかな?って思っていたりするんです。速く進んでいく事ももちろん必要です。でも、人生ってそれだけでもないと思うんです。時には全てを一旦手放して、いろんな事を振り返る時間を作るって事も大事だったりすると思います。だからこそ、僕は、もっとゆっくり生きてもいいんじゃないのかな?って思っていたりするんですよ。本当にね、どんどん前に進んでいく事だけが全てじゃないんです。人生は自分が思ってるよりゆっくり生きても大丈夫だったりするんです。時には時間を忘れて物思いに耽るって事が人生には必要だったりするし、そのゆっくりと過ごした時間が逆に自分にスピードを与えてくれるなんて事もあったりするんです。あんまり焦らずもっとゆっくりする事も覚えていくといいんじゃないかと僕は思います。

迷ったら原則に立ち返るどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の判断とかに迷った時には何を決断の決め手みたいなものにしていきますか?まぁこれって...

まとめ

いかがだったでしょうか?生きるスピードって速くする事を求められたりします。で、速く進んでいく事が素晴らしいって風潮もある様な気がします。でもね、僕は、速く進んでいく事も大事だと思うのですが、ゆっくり生きる事も大事だと思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、人生ってもっとゆっくり生きていってもいいんじゃないかと思っているんです

焦った時ほど敢えてゆっくりするといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、沢山の手に負えない様な事が一気に自分に降りかかってきてパニックになってしまったなんて事...

それはなぜかと言うと、ゆっくり生きる事って悪い事でもなんでもないと思うからです。でも多くの人は、ゆっくり生きる事は悪で、速く生きる事が正しいって思っていたりもすると思います。まぁ何もしないでダラダラするのは良くないかもしれませんが、きちんと真面目にいろいろやっているならスピードってのはあまり関係がない様な気がしているんです。でね、僕は、ゆっくりであったとしても、自分のペースをきちんと守った方が結果としていろんな事は上手くいく様になるとも思っています。あんまりスピードにこだわり過ぎて空回りするってのならあんまり意味はない様な気がするからです。そして、人にはゆっくりといろんな事を振り返る時間も必要だったりすると思います。そう言う事をしないでどんどん進んでいっても人生に深みは生まれません。時にはもっとゆっくり生きてもいいと思います。そう言う事は忘れない様にして生きていってみて欲しいと僕は思っています。

のんびりする事も忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、常に何かに追われてるって感じだったりしませんか?あれもやらなきゃいけない、これもやらな...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク