生き方 PR

常に張り合ってくる人からは離れる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分の周りにどう言う訳だか自分に常に張り合ってくる人っていたりしませんか?なんだかよくわからないけど、自分が何かやったら、常に「自分はそれ以上の事をやっている」みたいな事を自分に言ってくる人っていますよね。これって正直言ってめんどくさいですよね。そんな風に思う気持ちはわかります。でもだからと言って、その人に対して自分は張り合うつもりなんてないですよね。だからこそ、なんでその人が自分にそこまで張り合ってくるのか?ってよくわからないんですよね。どちらかと言ったら、張り合わないで一緒に協力したいぐらいに思っていたりしますよね。

お節介な人はいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りにどう言う訳だか頼んでる訳ではないのになんかいろいろやってくれる人っていたりしませ...

もうね、もし自分がそんな風に思ってるのに、相手がいつまでもいつまでも自分に張り合ってくるって感じなのだとしたら、もうそれはその人から離れていった方がいいのかもしれません。その人の側にいても自分が思ってる様に相手と何かを共に協力してやっていくって感じにはならないと思うからです。常に争う感じに持っていかれるだけになってしまうと思うからです。きっとね、それって結構辛い事だと思うんです。だからこそ、やっぱり僕は、そんな人からは離れていって欲しいんです。

上からくる人の事はテキトーにあしらうに限るどーも、ゆーすけです。 皆さんの周りには、なんだかわからないけど上から攻めてくる人っていませんか?そう言う人って何故だか、何を言っ...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

常に張り合ってくる人ってのは本当の意味でありのままのこちらを認めてくれてない

ではまずなぜ僕が、常に張り合ってくる人からは離れていった方がいいと思ってるかと言うと、そう言う人たちってのは、本当の意味でありのままのこちらを認めてくれてる訳じゃないと思うからです。これはなんとなく理解して貰えるんじゃないかと思います。きっとね、相手はこちらが相手の下でないと気が済まないから常に張り合ってくるんですよ。で、これは僕の勝手な想像なのですが、そう言う常に自分に張り合ってくる人って、張り合って終わりって訳じゃなくて、常に相手が勝つって状態になるまで張り合うのをやめてくれないって感じだったりすると思うんです。これってなんとなく皆さんも経験をした事があったりするんじゃないでしょうか?

罪悪感を持たせてくる人からは離れた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんだかわからないけど、この人といるといつも申し訳なく感じてしまうなって思ってしまう人...

で、そんな感じなので、途中でめんどくさくなって常に自分は負けて相手を勝たせているって感じだったりもするんじゃないでしょうか?だって、こっちも張り合ったらめんどくさいですもんね。きっと相手はさらに張り合ってくる事になってしまうと思いますもんね。もうね、僕は、こんな関係って健全ではないと思うんです。まぁライバルみたいな相手がいるって自分を育てる為には必要だったりします。でも、それはこっちが勝つ事もあるし、あっちが勝つ事もあるって感じの関係性の場合のみです。常に相手が勝つまで張り合いが終わらないなんてのはちょっと何かがおかしいと僕は思います。だからこそ、常に張り合ってくる様な人からは離れていった方がいいと僕は思うんです。そんな人の側にいても自分がただ消耗してしまう事になるだけだと思うからです。

見下される事は気にしない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人に見下されたなんて経験ないですか?まぁこんな事をされたらメチャクチャ悔しいですよね。...

常に張り合ってくる人の側にいたら自分に自信がなくなっていく

で、次に僕が、常に張り合ってくる人からは離れていった方がいいと思っているのは、そんな人の側にいたら自分に自信がなくなっていってしまう様になると思うからです。だって、先ほども言った様に、どこまでいってもこちらが勝つ事ってなくなってしまうからです。こちらが折れるかなんかして、相手が勝つって言う状況にならない限りは、相手の張り合いが終わってくれる事はなかったりするからです。だから、その人の側にいる限り、自分は常にその人に負け続けなければいけなくなってしまうんです。例え勝つ事が出来たとしても、きっと相手はその勝ちは認めてくれません。どうやっても相手が勝つまでお互いの戦いみたいなものは終わる事はないんですよ。

絶好調の時を自分の基準にしない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の絶好調だった時の事って覚えていますか?まぁ逆に忘れろって言われたとしても忘れる事...

もうこれって確実に自分に自信がなくなると思いませんか?だって自分は何をやっても負けなきゃいけないんですよ。僕は、そんな風にして自分に自信を失うのってもったいない事だと思います。本当にね、正々堂々とした勝負で負けて自分ががっかりするとかって言うのならアリだと思います。それだったら、自分は次に勝てる様に頑張ろうって思えるし、そこに向かって努力をしていく事だって出来るからです。でも、相手が常に張り合ってきて、自分が常に負けなきゃないけないって感じだったとしたら、それはどうやっても自分が勝つ様に努力をしようとか、次は頑張るぞって感じにはならないと思うんです。ただただ相手が自分に対して何かを言ってくる事が嫌で嫌でしょうがなくなっていくだけだと思います。そして、自分はみるみるうちに自信を失っていきます。どれだけこれは自分がわざと負けてるだけだって事がわかっていたとしても、常に自分が折れて負け続けるって自分の心に相当なダメージを与える事になるんですよ。だからこそ、常に張り合ってくる様な人からは離れていった方がいいんじゃないかと僕は思っているんです。

理想の自分と現実の自分のギャップはなるべく小さくする方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが、皆さんには理想の自分ってないですか?まぁあって当然だと思います。そう言った自分の理想像がないと...

スポンサーリンク

常に張り合ってくる人は劣等感の塊

でも、それでもやっぱりそんな人から簡単に離れる事は出来ないって事もあると思います。まぁ人間関係って難しいですもんね。まぁそんな時にはまずはその人との接触は必要最小限にする様にして下さい。例え離れる事は出来なくても、これぐらいなら自分でコントロールする事は出来るはずです。ムキになって自分から近づいて相手に張り合おうとなんてしない事です。そんな事をしても、絶対に良い結果にはつながらないと思います。先ほども言った様に結局相手が勝つまで張り合い続けられるだけなんです。だから、基本は離れる。でも、離れられないなら、関わりを最小限にするって事は絶対に忘れないでいて下さい。

優越感は必ず劣等感に変わるって事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かと比べて自分の方が優れてるって事を確認したくなったりしませんか?そう言うものが1つ...

で、その時に心にとめておいて欲しいのが、そんな感じで常に自分に張り合ってくる人ってのは劣等感の塊だって事なんです。別にその人が負けず嫌いだからとか、相手の方が上でこちらの方が下だからとかって事で張り合ってきてる訳じゃないんですよ。その人たちは他の誰かと自分を比べて自分に劣等感があるから、いろんな人に張り合ってきているんです。そして、特に自分が勝てそうだなって思う相手に張り合ってきていたりもするんです。まぁそうなると、自分はその人に負けそうだから張り合われてるのか?ってとらえられなくもないですが、別にそこは気にしないで下さい。相手がただそう思ってるってだけで、本当に自分の方がその人より下って事が決まってる訳じゃないんですよ。それはともかく、その人は何かしらかに劣等感を感じてるちょっと悲しい人なんです。それは自分の心の中に入れておいて下さい。そして、そんな感じで相手の事を見てあげる様にしてみるといいと思います。そうすれば、いくら張り合われても軽くいなしていける様になるはずです。ムキになって張り合い返すってのだけは絶対にやめる様にしていった方がいいんじゃないかと僕は思います。

自分に引け目を感じる必要は全くないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分はどうせ大した事ないからなって感じの事を思ったりしてたりしませんか?まぁ誰だって少...

まとめ

いかがだったでしょうか?どう言う訳だか自分に常に張り合ってくる人っていたりすると思います。そんな人がいるとめんどくさいと思います。で、時に人はその人たちに張り合い返してしまったりするかもしれません。でもね、そんな事をしてもあまり良い事にはならないと思います。そんな事をするのはやめて、常に張り合ってくる人からは離れていくといいんじゃないかと思います

見栄なんて張らない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りから良く見られたいと思いますか?まぁ誰だって悪く見られるよりは良く見られる方がいい...

それはなぜかと言うと、常に張り合ってくる人ってのは本当の意味でこちらの事を認めてくれている訳じゃないと思うからです。こちらの事をちょっと下と思ってるから、常に勝つまで張り合ってきたりするんです。そんな感じの事が続いていたら、自分に自信がなくなってしまいます。だって、人は常に負けていたら自分に自信を失ってしまう事になるからです。だから離れる様にして下さい。もしそれが無理なら、接触は必要最小限にする事です。その時に覚えているといいと思うのが、そう言う人は劣等感の塊で可哀想な人なんだって事です。そう思えば、張り合ってきても軽く流していけるはずです。そんな人と張り合っても何もいい事はないと僕は思います。サラッと流していきましょう。

自分の生き方を恥じる必要なんて1ミリもないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今の自分の生き方に納得っていってますか?まぁこれは僕の勝手な想像なんですが、基本的に多...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク