スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、何かを手に入れたいと思ったらどうにかしてそれをすぐにでも手に入れてしまったりする方ですか?欲しいと思ったものがすぐ手に入るってもの凄く自分の気持ちが満たされますよね。だからこそ、何でもいいから欲しいと思ったものは手に入れてしまったりするんですよね。でもここでちょっと聞いてみたいのですが、皆さんは、そうやって衝動的な感じで手に入れたものっていつまでも活用していたりしますか?きっと手に入れた時点で満足してもうそれには興味もないって感じになってしまったりしてるんじゃないでしょうか?
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2022/12/chase-gb7c14c676_1920-2-320x180.jpg)
これってなんだかもったいないですよね。完全な無駄づかいですよね。まぁ全ての場面で、無駄づかいをしてはいけないとは思いません。それが自分の生活に影響を与えないぐらいのものであるのなら何の問題もないとは思います。でも、無駄づかいをして気持ちが満たされるのってほんの一瞬でしかなかったりするんです。で、大抵の場合は、無駄づかいをした事に後悔してたりすると思うんです。だからと言う訳じゃないですが、これからは出来るだけ無駄づかいなんて事はしない様に生きていく様にしていった方がいいんじゃないかと僕は思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/10/pexels-mikhail-nilov-6969972-2-320x180.jpg)
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
無駄づかいをして満たされるのはほんの一瞬
ではまずなぜ僕が、無駄づかいはしない様にして生きていった方がいいと思ってるかと言うと、先ほどもちょっと言った様に、無駄づかいをする事で自分の気持ちが満たされるのはほんの一瞬だったりすると思うからです。まぁ誰だって何かを手に入れたら気持ちがスカッとすると思います。例えそれが自分には全く必要がなかったものだったとしても、自分が気になってるものだったりしたならスカッとするってのはあると思うんです(自分が全く欲しくないものを手に入れても気持ちが満たされる事はさすがにないとは思いますが)。だから多くの人は、無駄づかいってものをしてしまうんだと思います。まぁ自分にもの凄く余裕があって無駄づかいしても痛くも痒くもないってのならいいとは思いますが、きっと多くの人はそんな余裕なんてないと思うんです。だから、無駄づかいをしたら、自分が痛い思いをしたりするんじゃないかと思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2023/05/beautiful-people-3954533_1920-2-320x180.jpg)
気持ちはスカッとするかもしれないけど、後から自分が痛い思いをするってなんかあまり意味がある事ではないと思いませんか?だからこそ、僕は、可能な限り無駄づかいなんてしない方がいいと思うんです。だって、これもちょっと言いましたが、無駄づかいをした後ってほぼ間違いなく後悔する事になるんですもん。例えちょっとスカッとしても、後から後悔するってなんかおかしな話だと僕は思うんです。もうそれだったら、初めの段階からそんな事はしない方がいいと僕は思ってしまうんです。だって、後悔ってどうやっても消す事は出来ないからです。ほんの一瞬のスッキリの為に後悔なんてしない方がいいと思います。そんな意味からも、出来る限り無駄づかいなんて事はしない様に気をつけていって欲しいと僕は思っているんです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2020/11/pexels-kaboompics-com-6307-2-320x180.jpg)
無駄づかいをしない為には少し頭を冷やす
じゃあどの様にしたら無駄づかいってしない様にしていけるんでしょうか?それに関して僕が思うのは、基本的には衝動で動かないって事なのかな?って思います。それを手に入れたいとかって思った時にすぐ行動に移してしまうから、自分を止められずに無駄づかいをしてしまうんだと思います。本当にね、衝動って普段なら自分がしない様な事を自分にさせてしまうんですよ。自分は無駄づかいなんてしないと思っていても、自分の気持ちに従って行動してしまったら、無駄づかいをしてしまうものなんですよ。だからこそ、僕は、衝動で動かずに少し頭を冷やす期間を持つって事が大事かな?って思うんです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2022/10/pexels-yan-krukov-7640484-2-320x180.jpg)
これは多くの人がなんとなく聞いた事がある事だったりするんじゃないでしょうか?何かを手に入れたいと思ったら、数日待ってみて、それでも本当に手に入れたかったら手に入れればいいなんて感じの事を聞いた事ってあったりしませんか?僕は、これが無駄づかいをしない為にはとても有効な方法だと思います。数日とは言わないまでも、1日とかでも有効かもしれません。本当に手に入れたいものってのは、手に入れたい気持ちって消える事はないですが、そこまでって思うものに対しては、手に入れたいって気持ちがたった1日であっても薄れていく事が多いと思うからです。もうね、何かの拍子にカッとなって衝動で動きそうになってしまったら、落ちつくまで待ってみましょう。少し時間を空けてからでも本当にそれを手に入れたいって思うのであれば、手に入れていけばいいと思います。でもそうでないのなら、それはきっと無駄づかいなんだと思って手を引く様にしていってみて欲しいと思います。おそらく手に入れなくて良かったなって後から思うでしょうし、上手くいったらその事自体を時間が経ったら忘れる事が出来てるかもしれません。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2022/04/alexandra-mirghe-b1qKzqSe2Rc-unsplash-2-320x180.jpg)
スポンサーリンク
自分の余裕の範囲内なら無駄づかいはしてもいい
でね、ここでちょっと矛盾をする様な事を言ってしまうかもしれませんが、僕は、無駄づかいは絶対にしてはいけないとは思わないんです。時には、無駄な事をして気持ちをスカッとさせる事もあっていいと思うんです。で、その時に大事になってくるのが、無駄づかいをするからと言って、自分が困らない様に注意するって事です。無駄づかいをする事で自分の首が締まってしまうのなら何の意味もないと思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、無駄づかいをするのであれば自分の余裕の中でやるって事は覚えていて欲しいと思います。言い換えるのであれば、自分の余裕の範囲内であれば無駄づかいはしてもいいって感じでしょうか。まぁ余裕の全てを無駄づかいに使ったりはしない方がいいと思いますが、全く無駄づかいしないって感じに決めつけたりはしなくてもいいのかな?って僕は思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/05/harvesting-1822477_1280-2-320x180.jpg)
だってそんな感じの厳しい節制って正直言って続かないですもん(笑)。誰だってチートデイみたいなものは欲しいですよね。だから、自分の中でこれぐらいなら無駄づかいであっても、無駄づかいとは判定しない範囲ってものを決めておくといいと思います。で、その範囲内であれば何をしてもいいって決めておけばいいんですよ。そう言う設定をしないで、心のままに任せていたら、気づいたらとんでもないぐらいの感じで無駄づかいをしちゃってたりするかもしれません。だからこそ、僕は、これぐらいなら大丈夫って言う自分なりの範囲を決めてみて欲しいと思います。で、その範囲の範疇で時々は自分に無駄づかいを許すって感じにしていってみて欲しいと思います。そう言う欲みたいなものがきちんと満たされていれば、必要以上に無駄づかいをしてしまうって事はなくなっていくんじゃないかと僕は思っています。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2023/01/pexels-karolina-grabowska-6958533-2-320x180.jpg)
まとめ
いかがだったでしょうか?誰だって何かを手に入れたいって思うものなんじゃないかと思います。で、そんな風に思ってしまったら、何が何でも手に入れたいって感じになってしまったりもするんじゃないかと思います。でもね、ここで注意をして欲しいのは、どれだけ欲しいと思っても、出来る限り無駄づかいはしない様にして生きていくって事だと思います。欲しいものを手に入れるのは楽しい事です。でも、それが無駄になってしまうならあまり意味のある事ではない様な気がするからです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2023/11/pexels-rdne-stock-project-7490977-2-320x180.jpg)
ではなぜ無駄づかいはしない方がいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、そんな事をして自分の気持ちが満たされるのはほんの一瞬だったりすると思うからです。無駄づかいでスッキリするのはそれを手に入れた時だけだったりするんです。で、その後は結局無駄になるってのがオチだったりすると思います。じゃあどの様にしたら無駄づかいをしないで済む様になるかって言ったら、手に入れたいと思ったすぐに動くんじゃなくて、少し間を置いて頭を冷やすって事が必要だと思います。本当にね少し間をおけば、本当に必要か、そうでないかの判断がつきやすくなっていくと思うからです。でもだからと言って、絶対に無駄づかいをしちゃいけないとも思いません。時には無駄づかいをする事を自分に許すって心の余裕もあっていいと思います。そんな時には、自分の余裕の範囲内で無駄づかいをするって感じなら僕は何の問題もないと思います。そこら辺は忘れないでいて下さい。でも基本は無駄づかいはしない様には気をつけていくって事は大切です。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2023/04/pexels-pixabay-264797-2-320x180.jpg)
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク