スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分の弱さってものを表に出していきたいって思いますか?きっとこれに関してはそんな事はないってのが実際だったりするんじゃないかと思います。自分の弱さを表になんて出したら、自分は周りからボコボコにされてしまうって感じ思いますよね。だからこそ、自分の弱さってものは出来るだけ隠していきたいですよね。で、強い自分を演じていきたいって思いますよね。だって、そうすれば周りはビビってくれるかもしれないですもんね。そんな風に思う気持ちはわかります。
でもね、僕は、自分の弱さってものを隠してもあんまり意味はない様な気がします。それよりも、僕は、自分の弱さってどんどん周りにさらけ出していった方がいいんじゃないかと思うんです。僕は、弱さを隠して強がっているよりも、自分の弱さをそのまま認めていった方が周りからは強い人間なんだって思われたりすると思うんです。そんな意味からも、僕は、自分の弱さはさらけ出していった方がいいと思っています。弱さを隠した方が最終的には周りからボコボコにされてしまったりもするんじゃないかと思うからです。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
強がってるのはバレている
じゃあまずなぜ僕が、弱さはさらけ出していった方がいいと思ってるかと言うと、これは僕の感覚なのですが、そんな風に弱さを隠して強がっているってのは大抵周りにバレている事が多いからです。これは、皆さんもなんとなく感じている事だったりするんじゃないかとは思います。確かに強がってる人は見た目は怖いし、こちらの事を威圧してきたりするので、ちょっとビビってしまうってのは実際だとは思います。でもだからと言って、本当の意味でこの人には絶対に勝てないなとか、この人は凄いなとかって感じには思ってないと思うんです。どちらかと言ったら、弱いくせに強がってるなって心の中では思っていたりすると思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分の弱さを表に出したくないからって自分を強く見せようとするのはやめた方がいいんじゃないかと思っているんです。
でね、弱さを隠して強がって周りがビビってくれてる間はいいかもしれません。でもね、そこで自分より完全に強い人が現れたら、全てが終わってしまいます。もうね、これまで自分を大きく見せる事で周りを威圧していたのに、今度はその完全に強い人から圧をかけられます。で、いずれ自分の本性が現れて、これまで自分にビビってた人にまでやられてしまう可能性が出てきたりするんです。もうね、これは本当にどうしようもない事です。しかも、その結末は自分がこれまで自分の弱さを隠して強がっていた事が原因なんです。こんな事になったら、自分が惨めになってしまうだけだと僕は思います。だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分の弱さを隠して強がったりなんてしないでいて欲しいんです。それだったら、自分の弱さってものは最初からさらけ出していた方がいいんじゃないかと僕は思います。
弱さをさらけ出していた方が周りからの助けを得やすい
そして、次に僕が、自分の弱さはさらけ出していった方がいいと思ってるのは、自分の弱さってものをさらけ出していた方が周りからの助けを得やすいってのはあると思います。まぁそりゃそうですよね。誰だってわざわざ強さをひけらかしてる人の事なんて助けたいなんて事は思いませんよね。てか、そんな風に手を差し伸べたりしたら相手に失礼だって思って絶対に自分からは助けようなんて事にはならないですよね。それに加えて、自分が強がっている時点で、例えどんなに周りからの助けが欲しかったとしても、そんなのカッコ悪くて頼めないって感じになってしまいますよね。皆さんだったら、自分が自分を強く見せてるのに周りに「助けて」なんて言えますか?きっとそんな事はないですよね。強がって自分でなんとかしようって感じになってしまいますよね。だからと言う訳じゃないですが、僕は、弱さって言うものはどんどん周りにさらけ出していった方がいいんじゃないかと思っているんです。
まぁだからと言って、助けて貰おうとする為にわざと弱いフリをしろって事を言ってる訳じゃないってのもわかっていて下さい。僕が言いたいのは、弱い部分を隠す必要はないって感じの事なんです。もし自分の中に弱い部分があるのなら、それを恥ずかしがらずに認めて表に出していこうよって感じの事を僕は言いたいんです。それはきっと等身大の自分でいるって感じの事になるんじゃないかと思います。自分を小さく見せる訳でもなく、自分を大きく見せる訳でもなく、ありのままの自分でいる様に出来るだけしていってみて下さい。そうしていれば、きっとこちらが困ってる時には手を差し伸べてくれる様になるでしょうし、自分が困ってる時にも周りに頼みやすくなっていくんじゃないかと思います。弱さを隠して強がっても結局は自分が辛くなるだけだったりすると僕は思います。
スポンサーリンク
弱さはさらけ出すから強くなれる
それに加えて、僕は、自分の弱さってのはさらけ出していくから自分は強くなっていけるってのはあると思うんです。と言うよりも、自分が強いから弱さをさらけ出せるってのはあるかもしれません。でもこんな事を言うと、弱さを出してるんだから強くなる訳がないじゃんって感じの事をおっしゃる方も出てくるとは思います。まぁ言葉だけをみたらそうなのかもしれません。でも僕は、自分の全てを包み隠さず出せるって自分に相当自信がなきゃ出来ない事だったりするし、自分が強いからこそ出来る事なんじゃないかと思っています。てか、逆に自分に自信がなかったりするから、自分の弱さってものを隠して強がって、自分を大きく見せて周りを威嚇しようとしてしまったりもするんじゃないでしょうか。だからこそ、僕は、自分の弱さってものはさらけ出していった方がいいと思ってるんです。
そして、これは忘れないでいて欲しいのは、自信を持つのと、弱さをさらけ出すのはどちらが先でも構わないって事です。おそらく皆さんは、自分に自信が持てる様になったら弱さをさらけ出していけるって思っていたりすると思います。でもね、僕は、その逆も全然あり得ると思うんです。弱さをどんどん出していくから自分に自信が持てる様にもなっていくんです。まぁこれは不思議な感覚なのかもしれません。でもね、僕は、弱さを隠しているよりさらけ出してる方が自信って湧いてくるもんだと思うんです。だからね、これからは勇気を出して自分の弱さってものは出していく様にして下さい。きっとそれが自分に自信を与えてくれるし、自分を強くしていってくれると思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?おそらく多くの人は自分の弱さってものは表に出していきたいなんて思ってないと思います。出来る事ならそう言うものは隠していきたいって思っていたりするんじゃないかと思います。でもね、僕は、自分の弱さってのは隠してもあまり良い結果にはつながらないんじゃないかと思っています。それよりも、弱さはどんどんさらけ出していった方がいいんじゃないかと思っています。
それはなぜかと言うと、大抵の場合、自分が弱さを隠して強がっているのは周りにはバレている事が多いと思うからです。でね、いずれそんなメッキは剥がれます。で、それが剥がれてしまったら、自分が今度は徹底的にやられてしまう事になると思うんです。でね、僕は、自分が弱さを隠して強がっているより、弱さをさらけ出していた方が周りからの助けを得られやすいってのもあると思います。強がっていたら周りは手を差し伸べにくくなりますし、自分も周りに助けを求めにくくなってしまいます。それに加えて、僕は、自分が弱さをさらけ出していたら、自分を強くしてくれたりもすると思うんです。これは不思議に思うかもしれませんが、本当の自分を隠さずにいるって自分に自信を与えてくれます。それがそのうち自分を強くしてくれたりするんです。そんな意味からも、僕は、自分の弱さってのはどんどん表にさらけ出していくといいんじゃないかと思っているんです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク