生き方 PR

他人が何かをしてくれる事を待たない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、周りが自分の為に何かをしてくれないかな?とかって感じの事を思った事ってないですか?自分の事を助けてくれるとか、自分を楽しませてくれるとかどんな事でもいいです。誰かが自分の為に動いてくれる事を期待する事って誰にだってあるんじゃないかと思います。で、そう言う事が起こってくれる事を心のどこかで待っていたりもするんじゃないかと思います。まぁ周りがそんな風に勝手に動いてくれたら嬉しいですもんね。

何もしてないのに棚ボタなんてあり得ないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、棚からボタ餅が降ってこないかな?なんて事を常日頃から思っていたりしませんか?まぁ誰だっ...

でもね、これは皆さんもなんとなくは気づいていらっしゃるんじゃないかと思うのですが、そんな風に周りが自分に対して勝手に働きかけてくれる事ってほとんどないんですよ。そして、もし何かの間違いでそう言う事が起こったとしても、その周りからの働きかけがこちらにとってのプラスになる様なものである事ってほとんどない様な気がするんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、他人が自分に何かをしてくれる事を待ったりするのはやめた方がいいんじゃないかと思います。そんな事をしても、基本的には何か良い事が自分に起こる事ってないと思うからです。

周りがなんとかしてくれるのを待たないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、これまでの人生で自分が困っていたり、自分がこうしたいって思っていたら、自分は何もしてな...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

どれだけ待っても自分が起きて欲しいと思ってる事は起きない

じゃあまずなぜ僕が、誰かが何かをしてくれるって事を待ったりしない方がいいと思ってるかと言うと、どれだけ待ったとしても、自分が起きて欲しいと思ってる事が自分に起きてくれる事ってのはないと思うからです。これは僕の感覚なのですが、人が何か起きてくれないかな?って思ってる時って、なんとなく自分の中にこんな事が起きて欲しいって言う何かしらかの想定ってものがあったりすると思うんです。なんでもいいから何かが起きて欲しいって訳じゃない事が多いと思うんです。でね、これは僕の感覚なのですが、例え周りが自分に何かをしてくれたとしても、それが自分が起こって欲しいと思ってる事でなければ、自分は何も起こってないって思ってしまう事がほとんどなんじゃないかと思います。もうね、何か起きて欲しいなぁとかって思ってる時には、決してなんでもいいから何かをして欲しいんじゃなくて、何か決まった事をして欲しいって人は思っていたりするものなんですよ。

冒険はした方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生を生きていて冒険ってしてますか?なんかこんな事を言うと、冒険をする生き方って、何か...

で、そんなに自分にとって都合のいい事って基本的には起きないと思っていた方がいいと僕は思います。だって、周りにいる人間がこちらが何を欲しているかに気がついてくれるなんて事はほとんどないんですから。だからと言う訳じゃないですが、僕は、誰かが何かをしてくれるって事を期待したりって事は基本的にはしない方がいいんじゃないかと思っています。本当にね、そんな事をしても、自分が起きて欲しい事なんて起きないんですから。そこで起きてくれると期待してしまうから、何も起きない事にがっかりしてしまうんじゃないかと思います。それは忘れないでいて下さい。何も起きなくて気持ちが落ちてしまうのは、何か起きて欲しいと期待して、自分が待ってるからだったりするんです

イレギュラーは常に想定しておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の予定ってちゃんと立てる方ですか?まぁこれはもしかしたら人によるかもしれませんが、...

出来るか限り何に対しても期待しない

じゃあそんな風に、誰かが何かをしてくれる事を待たない様にする為にはどうしていけばいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、出来る限り何に対しても期待をしないって事だと思います。なんかこんな事を言うと、なんだか冷たく冷めた人間みたいに聞こえるかもしれません。でもね、僕は、先ほども言った様に、期待をしてしまうから、自分が起きて欲しい事が何も起きなかった時にがっかりするし、周りが何かしてくれる事を待ってしまったりもするんじゃないかと思います。だって、期待をしてるって事は、そうなる事をなんとなく想定してるって事じゃないですか。だから待ってしまうじゃないかと思うんですよ。

謝る時は許して貰う事を期待しないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が何か悪い事をしちゃった様な時にはきちんと謝る事って出来てますか?まぁこれを読んで...

元からそんな事が起こる訳がないって感じに思っていれば、僕は、周りが何かをしてくれるって事を待つ理由もなくなっていくと思います。だって、起こるかどうかもわからない事を待つほど人間暇じゃないですもんね。起こると少しは思ってたりするから待っていたりするんですよね。だからこそ、僕は、何に対しても期待はしないって感じにして生きていくのがいいのかな?って思っているんです。言葉だけ聞くと、何も期待しないってさみしく聞こえるかもしれません。でもね、逆に何も期待してなきゃ、自分に起こった事は全てサプライズみたいになるし、多くの事に感謝も出来る様になっていくと思います。だって、期待してる場合は、それが起こって当然って思っていたりもしますもんね。だから感謝の念も生まれなかったりしますが、思ってもみない何かが起きて、それが自分にとって嬉しい事だったら、確実に感謝したくなったりすると僕は思います。きっとね、そんな風に生きた方が人生って楽しいものだったりするんですよ。だからと言う訳じゃないですが、僕は、いろんな事に期待しないって言う生き方をしていくのがいいんじゃないかと思っているんです。

火事場のくそ力なんて期待しない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分は追い込まれたら結構力を出せるぞ、なんて事を思ったりしてませんか?まぁ誰にでも人生...

スポンサーリンク

誰かが何かをしてくれるのを待つのではなく、自分で動いて引き寄せる

じゃあ結局何もせず静かにしてるしかないのか?って思われる方も出てくると思います。でも、僕は、そんな風には思ってなくて、もし自分がこんな風になって欲しいとか、こんな事が起こって欲しいとかって思っていたりするのであれば、そう言うものは誰かが自分に運んでくれるってのを待つのではなく、自分で動いて引き寄せるって感じにしていくといいんじゃないかと思っています。もうね、どんな事に対しても自分で動いていくって事が大切だったりするんですよ。だって、ただ周りが何かをしてくれる事を待っていても何も起きる事はないんですから。でも、自分でそれを手に入れる様に動いていれば、その自分が起きて欲しいと思ってる事はだんだんと自分に近づいてきてくれるはずです。

まずは必死になってもがいてみるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんで自分の人生ってこんなに上手くいかないんだ?って感じの事を思ったりする事ってないで...

まぁ自分が動いたからって自分が起きて欲しいと思ってる事が自分に起きてくれるとは限りません。でも、自分で動きもしないで、待ってるだけじゃあ、それが起きる可能性は自分が動いている時よりも低くなると僕は思います。もうね、自分に出来る事は自分で動いてそれらが起きる確率を上げる事ぐらいしかないんですよ。他人の事はこちらの好きに動かす事は出来ないんですから。そんな意味からも、誰かが自分に何かをしてくれるって事を待ったりはしない様にして下さい。そんな事をしてる暇があるなら、自分で動いて自分でそう言う事を引き寄せていく様にして下さい。きっとその方が自分の気持ちも満たされるし、結果としても、自分が起きて欲しいと思ってる事は自分に起こってくれるんじゃないかと思います。

もう1回だけやってみるって気持ちでいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かで成功したいって思いますか?まぁこんな事を聞かれて成功したくないなんて事を思う人は...

まとめ

いかがだったでしょうか?周りの人が自分の為にいろんな事をしてくれないかな?って思ったりすると思います。もしそんな事が本当に起きてくれたら嬉しいですよね。でもね、僕は、そうは思っても、他人が自分に何かをしてくれるってのを待ったりするのはやめていった方がいいんじゃないかと思っています

自分を特別な人間だと思わない様に気をつけるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の事を特別な人間だと思っていたりしますか?まぁこんな事を言うと、ほとんどの方が「自...

それはなぜかと言うと、どれだけ待っても自分が起きて欲しいと思ってる事は起こらないと思うからです。まぁ何かが起こるって事はあるとは思います。でも、多くの人は、それが自分が起きて欲しいと思ってる事である事を願っていたりするんです。でもね、これは非常に残念な事かもしれませんが、そんな事って基本的には起きないんですよ。だからこそ、待ったりなんてしない方がいいと思うんです。じゃあどうしたら、他人が何かをやってくれるって事を待たないでいられる様になるんでしょう?それに関して僕が思うのは、どんな事に対しても基本は期待をしないって事なのかな?って思います。期待をするから、それが起きる事を待ってしまうし、もしそれが起きてくれなかった時にはがっかりしてしまったりするんじゃないかと思います。もうね、それだったら、他人が何かをしてくれるのを待つのではなく、自分で動いて引き寄せていく様にしていくといいと思います。そうしていれば、その起きて欲しい事が起こる確率は上がっていくし、自分の気持ちも満たされていくんじゃないかと思うからです。

どんな事でも結局最後は気持ちがものを言うどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、熱血タイプの人ってどう思いますか?ちょっと暑苦しいから苦手って人が多かったりするんじゃ...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク