スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、人に何かをあげる事って好きですか?それとも人から何かを貰う方が好きですか?まぁ大抵の場合は、何か貰ったりする方が嬉しいですよね。あげる事も嫌いじゃないけど、正直言って貰える方いいってのが正直な気持ちだったりするんじゃないかと思います。もうね、そんな風に思ってしまう気持ちってとてもよくわかるんです。世間的には与える方がいいなんて言われていたりするかもしれないけど、やっぱり貰う方がいいって思うものなんじゃないかと思うんです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2020/12/pexels-any-lane-5728184-2-320x180.jpg)
でもね、僕は、それでも人に何かを与えるって事は忘れないで欲しいし、貰うよりそっちを先にしていった方がいいんじゃないかと思っているんです。なんか納得がいかないかもしれません。周りが自分に与えてくれるのなら、自分も与えていけるなんて思うかもしれません。でもこれからは、可能であれば、与えて、与えて、与えまくるって言うスタンスで生きていって欲しいと思います。なんとなく自分が損をしてしまう様な気分になるかもしれませんが、僕は、その方が断然いいんじゃないかと思っているんです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2020/10/tom-parsons-pVmjvK44Dao-unsplash2-320x180.jpg)
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
与えていれば自分の気持ちはもの凄く満たされる
ではまずなぜ僕が、与えて、与えて、与えまくった方がいいと思ってるかと言うと、そうしていれば自分の気持ちってのはもの凄く満たされていくと思うからです。確かに貰っても自分の気持ちは満たされます。でもね、何かを貰うって事で得られる満足感って実は一瞬だったりするんです。で、すぐさま次の何かが欲しくなったりするんです。これはね、本当の事なんです。次に何かを貰わないと自分の気持ちは満たされなくなってしまうんですよ。そしてどう言う訳だか、これ以上貰えないってなると、頭にきてしまったりするんです。これってなんだかおかしな話じゃないですか?もう既に何かを貰っているのに、もっと貰えない事に腹を立てるなんて。でもね、こう言う事ってよく起こる事だったりするんですよ。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/09/pexels-suraphat-933620-2-320x180.jpg)
だからと言う訳じゃないですが、僕は、人から何かを貰う事で自分の気持ちを満たそうって感じには思ったりしない方がいいと思うんです。もうね、何かを貰えるのは本当にたまたまの事なんです。本当にラッキーな事でしかなかったりするんですよ。でもね、自分が与える事で満たされる気持ちってのは結構長く続きます。下手したら永遠に続きます。そして、与えるって言う行為は自分のものなので、気持ちを満たしたいと思えば、与え続けていけばいいだけなんです。そうすれば、いつまでもいつまでも自分の気持ちは満たされていきます。まぁだからと言って、自分が無理をする必要はないとは思います。自分を満たす為に必要以上に自分を犠牲にするのは何かが間違っています。でも、自分の余裕の範囲であれば、僕は、可能な限り多くの事を周りに与えていくといいんじゃないかと思っています。きっとそれだけで自分の気持ちは本当に満たされていくと思うからです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2023/04/pexels-pixabay-264797-2-320x180.jpg)
与えていればきっと自分にも返ってくる
で、もしかしたらおそらくこれが、多くの人が与えて、与えて、与えまくった方がいいって事の理由だと思ってる事だと思うのですが、与えていれば、いずれ自分にも何かが返ってくるって感じになる事が多いからそんな風に多くの人はそんな事を言ってるんじゃないかと思うんです。まぁね、世の中は因果応報で回ってる事が多いです。なので、自分がした事は回り回って自分に返ってきます。だから、自分が最初に与えていれば、きっと何かしらかの形で自分も誰かから与えられたりするんじゃないかと思います。もうね、これは100%ではないかもしれませんが、こんな事もよく起こる事だとは思います。だからこそ、僕は、与えて、与えて、与えまくっていくといいんじゃないかと思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/09/pexels-jeshoots-com-147458-714696-2-320x180.jpg)
まぁ最初から見返りを期待しているのは良くないとは思います。でもね、自分が沢山の事を与えているのに、自分には何も返ってこないなんて事は絶対にないと思います。必ず誰かは気づいてくれます。だから、そんな事は気にせずまずは与えまくってみて下さい。でも逆に自分が周りに何1つ与えないってスタンスでいるならば、きっと自分には何も回ってこないって事は覚悟していた方がいいんじゃないかと思います。与えないなら、与えないが自分に返ってくる事になるんですから。まぁどうせだったら、みんなが与えまくる様な世の中で生きていきたいと思いませんか?誰にも何も与えずに、みんなが奪い取ろうとしてる様な殺伐とした環境で生きるなんてちょっとつまらないですよね。そんな意味からも、僕は、可能であれば、与えて、与えて、与えまくってみるってのがいいんじゃないかと思っています。心配しないで下さい。そんな事をしても自分が空っぽになる事なんてないと思います。必ず自分にも何かが返ってくるはずです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/03/hands-4114905_1280-2-320x180.jpg)
スポンサーリンク
与えていれば奪い取っていくだけの人に気づきやすい
そして、これはもしかしたら、あまり皆さんは考えた事がないかもしれませんが、僕は、与えまくっていれば、自分から奪っていくだけの人に気がつく事も出来る様になっていくんじゃないかと思います。まぁ見返りを気にしたりするのはやめた方がいいとは言いました。でもね、こちらがどれだけ与えても何も返してこないってのなら、そこにこちらが我慢し続ける必要なんてないんじゃないかと思います。そう言う人は、こちらの好意に甘えて、こちらの事をただ良い様に利用しようとしてるだけの話なんじゃないかと僕は思います。僕は、そんな人にまで永遠に与え続けなきゃいけないとは思いません。もうね、その辺はバランスだと思います。で、僕は、自分が与えまくっていれば、そう言う奪い取っていくだけの人を見抜く力も養われていくんじゃないかと思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2021/04/pexels-athena-2323181-2-320x180.jpg)
だからと言う訳じゃないですが、僕は、まずは与えて、与えて、与えまくってみるといいんじゃないかと思います。まぁもしかしたら、短期的には自分が損をする事になるって思うかもしれません。でもね、長い目で見たら、それは自分にとっては得になると僕は思います。だって、自分から奪い取っていくだけの人を自分の人生から排除していく事が出来る様になっていくんですから。奪われ続けるって結構苦しい事です。そんな事を気にせず与えまくればいいってのはちょっと無理があると僕は思うんです。まぁでも、相手が奪い取るだけの人なのかってのは与えてみるまではわからない事が多いと思います。だから、最初は与えてみてもいいんじゃないでしょうか?それで何かしらかを返してくれる様な人なら与え続ければいいし、奪い取っていくだけの人であるならそこで与える事をやめてしまってもいいんじゃないかと僕は思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/02/pexels-andrea-piacquadio-3778569-2-320x180.jpg)
まとめ
いかがだったでしょうか?与えるよりも、受け取る事の方が好きって人は多いんじゃないかと思います。確かに受け取る事も大事です。でも僕は、それでもやっぱり周りの人には与えていくって事が大事だったりするんじゃないかと思います。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/09/pexels-olly-3760067-2-320x180.jpg)
それはなぜかと言うと、与えていれば自分の気持ちってもの凄く満たされていったりするんじゃないかと思うからです。貰う事でも自分の気持ちは満たされます。でも、与えた方が満足感は長く続いていくと僕は思うんです。そして、与えていれば、いずれ自分にも何かが返ってくる事になるとも思うんです。まぁ見返りは期待しない方がいいとは思いますが、何かが返ってきたら嬉しいですもんね。それに加えて、僕は、与えまくっていれば、自分が奪い取っていくだけの人ってのにも気づきやすくなると思うんです。与えた方がいいとは言え、僕は、そんな人にまで与え続ける必要はないと思います。そんな人から離れていけばいいんです。そう言う人を見極める為にも僕は、まずは与えて、与えて、与えまくってみるといいんじゃないかと思っているんです。
![](https://ikikatadojo.com/wp-content/uploads/2024/06/pexels-minan1398-1165609-2-320x180.jpg)
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク