生き方 PR

心の底からやりたくない事はやらない方がいいけど、めんどくさいってだけなら絶対にやった方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、どうしてもやりたくなくて後回しにしちゃってる様な事ってないですか?まぁ誰にだってそんなものの1つや2つはあるんじゃないかと思います。そりゃ誰だってやりたくない事には気分が乗らないし、なかなか手をつける気になれずに、ずるずると後回しにしちゃうなんて感じになってしまう事ってあると思うんです。ぶっちゃけて、僕もそんな風になってしまう事はよくあります(笑)。

やりたくないけどやらなきゃいけない事をやる方法どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうしてもやりたくないけど、やらなきゃいけないってのはわかってるって感じの事を抱えてい...

でね、僕は、この自分がどうしてもやりたくないって事には2種類のタイプがあるんじゃないかと思っているんです。1つ目は、心の底からやりたくないって事で、2つ目は、めんどくさいからやりたくないって事です。実はこの2つ、似ている様で全く違うんです。どちらかと言うと真逆と言っても過言ではないと僕は思います。そして、僕は、この心の底からやりたくない事はやらない方がいいと思うんですが、逆にただめんどくさいってだけのやりたくない事は絶対にやった方がいいと思うんです。だって、こんな風にしないと自分が後から苦しむ事になってしまうと思うからです。

やるやる詐欺はやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、やろうやろうと思ってるけどやらないまま放置してる事ってあったりしませんか?誰かに頼まれ...

ここでは、なぜ僕がその様に考えてるかについて簡単に解説してみたいと思います。

心の底からやりたくない事をやっても誰の為にもならない

じゃあまずなぜ僕が、心の底からやりたくないならやらない方がいいって思ってるかと言うと、そんな事をやったとしても誰の為にもならないと思うからです。まぁそりゃそうですよね。だって、やりたくない事ですもんね。それをやり切ったとしても、ちっとも嬉しくないですもんね。と言うよりも、なんでこんなことをしてしまったんだろう?って感じの後悔みたいなものが残ったりするってのが実際だったりするんじゃないでしょうか?そんな意味からも、僕は、心の底からやりたくない事をしても、自分の為にはならないと思うんです。でもこんな事を言うと、それはどうしてもやらなきゃいけない事なんだって事をおっしゃる方も出てくるかもしれません。まぁそれが自分がどうしてもやらなきゃいけない事ってのなら、それはやった方がいいとは思います。だって、それをやらなかったら自分が困るからです。この場合は、そう言う事を言ってる訳じゃないんですよ。例えば、別にやらなくてもいいけど、周りからやる様に言われてる様な事ってあったりすると思うんです。僕は、もしそれが自分的にはやる必要が全くないって感じで、しかもそれを心の底からやりたくないって思ってるのなら、やらない方がいいと思うんです。だって、それは相手の為にもならないと思うからです。

指摘する時には他の事は持ち出さないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、他人が何か間違った事をした時に指摘をしなくちゃならないなんて場面に遭遇した事ってないで...

でもね、それをやってあげれば少しは相手の為にはなるんじゃないの?って思ったりすると思うんです。まぁ確かにそれをこちらがやってあげれば、その事自体は終わるのかもしれません。それでも、僕は、自分が心の底からやりたくないって思ってるのなら、やらない方がいいと思うんです。だってこちらはやる気もなく、本気でもなくそれをやってるので、相手にとって思った様な結果にはならないと思うからです。もうね、こんな感じなので、こんな風に自分が心の底からやりたくないって思うの様な事は、「やらない」ってきちんと相手に伝えていってあげた方がいいと思います。結局その結果に対して相手が怒り出すだけになってしまうと思うからです。そんなの相手の為にはならないし、そこで怒られる自分の為にもならないですもんね。そんな意味からも、僕は、自分が心の底からやりたくないと思う事は、そこにどんな理由があってもやらない様にしていった方がいいと思います。じゃないと誰の為にもならないし、自分も含めてみんなが嫌な気分になるだけだと思うからです。

他人が勝手に察してくれるとは思わない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が思ってる事とかを自分の周りにいる人に察して欲しいなんて事を思ったりする事ってない...

めんどくさい事は本当にやらなきゃいけない事である場合が多い

で、次に僕が、どうしてめんどくさい事は絶対にやっておいた方がいいと思ってるかと言うと、めんどくさい事ってのは自分が本当にやらなきゃいけない事だったりするからなんです。これは、先ほども言った事なんですが、どれだけやりたくなくても、やらなきゃいけない事はやった方がいいんです。だって、それはやらなきゃいけない事なんですから。やらないで後回しにしていれば、それでそれが消えてなくなってくれる事なんてないんですよ。どこまでいっても、その事は自分について回るんです。でね、そんな風にやらなきゃいけない事って結構やりたくない事であったりもすると思うんです。で、そんな時には、人は、それをめんどくさいと思って、可能な限り後に回していこうってしてしまったりすると思うんです。だからこそ、僕は、自分がやりたくないと思っていても、めんどくさいって思ってるだけの事であるのなら、それはやっていった方がいいと思ってるんです。それをやらないで困るのは結局自分なんですから。

嫌でも必要な事はするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、これはどうしても自分が生きてく上では必要な事だけど、どうしてもやりたくないんだよなって...

まぁでも、今やっても、後からやっても結局は同じ事でしょって思ったりすると思います。まぁ確かにそうなのかもしれません。労力だけ見たら、いつやっても同じ事かもしれません。でもね、もし今それをやる時間があったとするなら、それは出来るだけ今やってしまっておいた方がいいんですよ。だって、今後も同じ様に自分に時間があるとは限らないんですから後になったら、むちゃくちゃ忙しくなって時間に余裕がなくなるって事だってあるんですから。めんどくさいって思う気持ちはとてもよくわかります。でもそれはちゃんとやり切ってしまいましょう。だって、それは自分が本当にやらなきゃいけない事なんですから。そこから逃げる訳にはいかないんですから。そして、そう言う事は、可能な限り早い段階でやってしまいしょう。じゃないと後から自分が追い込まれてしまう可能性もあったりするからです。めんどくさいから逃げないって事は確実に自分を救ってくれます。これは忘れないでいて下さい。

今出来るなら今やっておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、別に今これはやらなくてもいいやって感じに思っていろんな事を後回しにしてしまう事ってあり...

スポンサーリンク

めんどくさい事をやっていれば自分が成長する

で、もう1つ僕が、めんどくさい事は絶対にやっておいた方がいいと思ってるのは、めんどくさい事をやっていれば自分が成長するって事もあると思うからなんです。これは僕の感覚なので絶対に正しいかどうかはわかりませんが、自分がめんどくさいと思ってる事って、それをやるのが難しそうって思う事だったりもすると思います。だって、すぐに簡単に出来る事なら、例えやりたくないとか、後回しにしたいと思う事とかであってもぱぱっとやってしまう様な気がするからです。今やってもすぐに完結する事が出来なさそうって思ったりするかったりするから、人は、めんどくさい事はやらずに逃げようとしたり、後回しにしてしまったりすると思うんです。でも僕は、だからこそ、めんどくさい事は絶対にやった方がいいと思いますし、それは出来るだけ早く片付けていった方がいいと思ってるんです。

後から伸びればいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が伸びるんだったら先に伸びた方がいいと思いますか?それとも後から伸びればいいって思...

だって、その難しい事が出来る様になっていけば、確実に自分は成長していくと思うからです。それをやる為のスキルなんかを手に入れる事が出来る様になっていくと思うからです。まぁめんどくさい事に関してはそんな風に思ってみる様にしてみて下さい。どうせやらなきゃいけないんです。で、きっと似た様な事をまたどこかでやらなきゃいけなくなったりもするんですよ。なら、今それをやっておけば、今後が楽になると思っておけばいいじゃないですか。めんどくさい事は確実に自分を成長させてくれます。難しそうと思ってみても挑戦する様にしてみて下さい。絶対に自分の為になるはずです。どれだけやりたくないと思っても、めんどくさいだけって感じなのなら、それは絶対にやる様にした方がいいと思います。それは絶対に自分の為になるからです。

自分を育て続けるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が成長してるって思えていますか?常に大体そんな風に思えているのならあまり心配はしな...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にでも、どうしてもやりたくなくて、ついつい後回しにしちゃう事ってあると思います。もしそれが心の底からやりたくない事であるのなら、それをやるのはやめた方がいいと思いますでも、そのやりたくない事が、めんどくさいと言う理由で後回しにしてるだけなのなら、それは絶対にやった方がいいと僕は思います。それは心の片隅にでも入れながら生きていって欲しいと僕は思います。

出来る限り前向きに検討するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやろうとした時とか、何かをやる様に頼まれた時なんかにすぐにそれをやる方向で考える...

それはなぜかと言うと、自分が心の底からやりたくないと思ってる事をやっても誰の為にもならないと思うからです。それをやってる自分は楽しくないです。そして、もしそれが誰かにやらされてるって感じだったのなら、こちらは本気になれずに出てるく結果も大したものにはならないはずです。で、そうなったら、その相手の為にもなりません。だから心の底からやりたくない事はやならに方がいいと僕は思います。でも、自分がめんどくさいと思ってる事って大抵は自分にとってどうしてもやらなきゃいけない事だったりもすると思うんです。だから逃げたりなんてしない方がいいんですよ。で、それに加えて、めんどくさいと思ってる事は自分を成長させてくれたりもします。なので、やっぱりやりたくなくても、めんどくさいとって思ってるだけの事はやった方がいいんです。でも、心の底からやりたくないと思う事があるのなら、それはやらない様にしていった方がいいと思います。

物事を後回しにせず、すぐやる為の3つのコツどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、やらなきゃいけないってのはわかってるのに、なかなか手をつけられずにどんどん後回しにしち...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク