スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分がやってる事で成功したいって思いますか?まぁこんな事を聞くまでもないですよね。誰だって出来る事なら成功したいって思うものなんじゃないかと思います。何かをやってるのに成功しなくていいなんて思う人は基本的にはいないですよね。口ではそんな事を言っていたとしても、心の奥底では可能なら成功したいって思っているんじゃないかと思います。で、その時に大事な事って皆さんは何だと思いますか?
その事を上手になるとか、成功するまでそれをやり続けるとかって感じの事をきっと多くの方は思い浮かべたりするんじゃないかと思います。もちろんそう言うものも大事です。でもね、僕は、そう言うものに加えて、自信を持つって事も大事だと思います。自信を持つからこそ、成功って自分に近づいてきてくれるんじゃないかと僕は思うんです。でも、多くの人は、成功するから自信って湧くんじゃないの?って思われるかもしれません。それも一理あります。でも、僕は、意外と自信ってものが成功より前にくるものなんじゃないかと思っています。なので、もし自分が何かで成功したいとしたら、それに自信を持てる様にしてみるといいんじゃないかと思います。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
自信がなければ上手く出来ない
じゃあまずなぜ僕が、自信を持つから成功出来るって思っているかと言うと、逆に自信がなければ上手に出来ないってのがあると思うからです。まぁ基本的に上手に出来ないもので成功出来る可能性って低いですよね。まぁ時には上手でなくても成功出来る事はあるとは思いますが、上手に出来る時よりはその確率は低いんじゃないかと思います。だからこそ、何かをやってる時には、それで上手になる事が大切なんじゃないかと思います。で、僕は、上手に出来る為には、そこに自信を持っているって事も同時に大事な事だと思います。だって、普通に考えてみて下さいよ。自分が自信もなくオドオドしてる状況を。そんな時にやろうとしてる事が上手に出来ると思いますか?きっとそんな事ないですよね。どちらかと言ったら、やってる事が手につかなくて失敗の連続になってしまうって感じになるんじゃないかと思います。だからこそ、僕は、自信を持っていた方が成功に近づきやすくなるんじゃないかと思います。
でもね、そこで気をつけていて欲しいのは、自信過剰になれって言ってる訳じゃないって事です。自信過剰になってしまったら、それはそれで上手くいかなくもなってしまうと思うからです。僕の感覚では、自信過剰になると今度はそれに対して努力をしなくなったりしてしまいます。自分は何もしなくても上手く出来るなんて感じに余裕をぶっこいて手を抜き始めてしまう様になるんです。だから、自信過剰になってしまうのは良くないんです。もうね、自信を持っても謙虚さは失わない様にしていて下さい。上手に出来る様に努力は続けてみて下さい。でも、心の中で「自分ならきっと上手に出来る」って感じの自信を持つ様にしてみて下さい。そんな風にしていれば、きっと成功は自分に近づいてきてくれるはずです。
自信を持つから失敗しても挑み続けられる
そして、次に僕が、自信を持つから成功出来るって思っている理由として挙げておきたいのは、僕は、自分が自信を持つからこそ、失敗しても何度もそこに挑み続けられる様になるんじゃないかと思うからなんです。もうね、これは皆さんもなんとなくはわかっているんじゃないかと思うのですが、何かで成功しようと思ったら、何度も何度も挑み続けなきゃいけなかったりするんです。もの凄く簡単な事は別として、何かで成功する為には、もの凄い数の失敗が必要ですし、そこを乗り越えるぐらい何度も何度も挑むって事が必要だったりもするんです。で、僕は、そう言う事を可能にしてくれるのが、自分の自信だと思います。
僕は、自分に自信があるからこそ、失敗しても「自分なら大丈夫」って思えるんじゃないかと思います。そして、失敗なんかに挫けずにまた挑んでいける様になるんじゃないかと思っています。でも逆に自分に自信がなかったら、ちょっとでも失敗したら、そこでそれをやるのが嫌になって逃げてしまうんじゃないかと思います。だって、何度も挑戦したって成功するって思えなくなると思うからです。そんな意味からも、成功するのに自分の自信って大事だったりするんですよ。でも、多くの人は、成功が先だって思ってると思います。でもね、やっぱり僕は自信の方が先だと思います。どれだけ考えても、自信がない人が成功を手にするとは思えないからです。なので、もし自分が何かで成功したいと思うのであれば、先に自信を手に入れる様にして下さい。自信ってものが手に入れば、成功ってものにはかなり近づいた事になると僕は思います。後はその自信を持って、成功まで何度も挑んで、続けていくだけなんですから。
スポンサーリンク
自信を持つには努力する
じゃあ自分が自信を持つ為には、どうしていけばいいんでしょう?成功もしてないのに自信なんて持てる訳がないじゃんって思われる方は多いと思います。でも、先ほどから言ってる様に、成功する為には自信がなければどうにもならなかったりするんですよ。じゃあどうしたらいいかって言ったら、僕は、自信が持てる様になるぐらい必死になって努力するって感じなんじゃないかと思います。確かにね、成功って言う結果が手に入ればそれはそれで自信になります。でも、成功ってそんな簡単に出来るもんじゃないんです。で、成功しなくちゃ自信を持てないって言うのなら、人はなかなか自信を持つ事って出来なくなってしまうと思うんです。でも、何度も言う様に成功するには自信が先にきてなきゃならなかったりもするんです。だから、自信ってのは自分次第で持つ事は可能なんじゃないかと僕は思います。
だからこそ、もうこれ以上は出来ないぐらいに努力をしてみて欲しいんです。これは不思議なもので、必死になって努力をしていれば、人は、だんだん自分に自信が湧いてくるものなんですよ。で、努力をしていれば、少しずつでも上手になっていきます。そうすればさらに自分に自信が湧いてきます。でもそうではなくて、自分が何もしないでダラダラしていたら、絶対に自信が湧いてくる事なんてないんですよ。そして、何もしなかったら上手にもならないし、いつまで経っても自信なんて湧いてきません。だからこそ、努力なんです。そして、努力をしていれば、努力をする事が出来る自分ってものにも自信が生まれます。もうね、こんな感じで、努力してれば、結果なんて関係なく自信が生まれるんです。もうそうなったら、こっちのもんです。自分の中に自信が生まれれば、きっと成功は近づいてきます。なので、まずは死ぬ気になって努力してみて下さい。それが自分に自信をくれるはずです。成功が先じゃないんです。
まとめ
いかがだったでしょうか?誰だって成功したいと思うものなんじゃないかと思います。その為には自分に自信を持つって事は大事だと思うんです。でも多くの人は、自分が成功するから自信を持てる様になるんだって思っていたりもするんじゃないかと思います。でも僕は、その逆で、自信を持つからこそ成功出来るんじゃないかと思っています。僕の感覚では、成功する事よりも、自信を持つ事が先なんじゃないかと思うからなんです。
それはなぜかと言うと、僕は自信がなければ何事も上手に出来ないと思うからです。自信のない状態でオドオドとやっていても上手く出来ません。で、上手く出来なければ物事が成功する訳もないと僕は思うんです。で、それに加えて、僕は、自信があるからこそ、何度も挑み続ける事も出来るんじゃないかと思います。きっとね、自信がなければ、途中で諦めて逃げてしまう事になるんじゃないかとも思うんです。じゃあ成功より先に自信を手に入れる為にはどうしていけばいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、とにかく努力するって事だと思います。努力を続けていれば、必ず自分に自信が湧いてきます。で、いずれそのうち成功する時はやってくると僕は思います。成功が先ではないんですよ。自信を持つからこそ成功する事は出来るんです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク