スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分の周りに他人に自慢出来る様な凄い人っていたりしませんか?まぁ誰にだってそんな人の1人や2人はいるんじゃないかと思います。もの凄い能力の高い人とか、もの凄く有名になった人とかって感じの人って自分の周りにいたりしますよね。まぁでもただそう言う人がいるって事を周りの人に教えてあげたり、その凄い人の凄さを周りの人にも共有したいってぐらいの感じだったら僕はしてもいいのかな?とは思います。でも中には、そう言う人と知り合いだから自分も凄いなんて言う風に思ってしまう人っていたりすると思うんです。
まぁそう言う人にとっては、その凄い人とか、有名な人とかって言うのは、単なる自分のアクセサリーぐらいにしか思ってないんじゃないかと思います。で、そう言う自分の周りの凄い人が凄ければ凄いほど自分のランクも上がっていくなんて感じ思ってしまう事もあったりすると思います。でもね、僕は、それって何かが間違ってると思うんです。別に他人が凄いから自分が凄くなる訳でもないし、他人が有名だからって自分が有名になる訳でもないんですよ。もうね、これからはそこにどんな理由があっても、他人の事を自分のアクセサリーだって感じに思うのはやめていった方がいいと思います。そんな事をしても、自分にとっては何の得にもならないと思うからです。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
他人を使って自分を大きく見せようとしても周りが自分を大きく見てくれる事はない
じゃあまずなぜ僕が、他人を自分のアクセサリーみたいに思ったりなんてしない方がいいと思っているかと言うと、他人を使って自分を大きく見せようとしても、周りがその事で自分を大きい人間だって見てくれる事はまずない事だと思うからです。まぁこれは冷静に考えればわかる事ですよね。だって、いくら自分が何かを成し遂げたり、もの凄く有名になった人と友達だって言っても、自分がそれで変わる訳じゃないですもんね。ただ自分はそう言う人と友達だとか、知り合いだとかってだけの話ですもんね。まぁそう言う人とつながってるって事は周りからしたらちょっとは羨ましいとか思う事なのかもしれませんが、それはその関係性が羨ましいってだけで、こちらの人間性とかに羨ましいって思ってる訳じゃないですもんね。
だからこそ、そんな事をしても全く意味はないと僕は思うんです。てか、逆に、そんな事をしていたら、僕は、人間として小さく見られてしまう事のが多いんじゃないかと思います。だって、周りは他人を使って自分を大きく見せようとしてるって事には気がついています。そして、こちらは何者でもないって事にも気がついています。それって相当ダサい事だと思いませんか?で、そんな事をする人ってちっちぇえ人間だなって思ったりしませんか?まぁ少なくとも僕だったら、そんな事をしてる人の事は小さい人間だなって思いますよ。だからと言う訳じゃないですが、僕は、他人の事をアクセサリーみたいにして他人にひけらかそうとするのはやめた方がいいんじゃないかと思うんです。本当にね、完全な逆効果でしかないと僕は思います。
他人をアクセサリーだと思っていたら自分がコントロールしようとしてしまう
そして、次に僕が、他人を自分のアクセサリーとは思ったりしない方がいいと思ってるのは、そんな風に思っていたら、他人の事を自分がコントロールしようとしてしまう事にもなるんじゃないかと思うんです。だって、自分のアクセサリーなんですもん。自分が好きにしてしまっても何の問題もないと思いますよね。でもね、これはもの凄く当たり前の事を言うかもしれませんが、人はアクセサリーじゃないんですよ。そして、こちらがその人の事を好きにコントロールしてもいいなんて事も絶対にないんですよ。その人にはその人の人生があるんです。自分のアクセサリーなんだから自分がその人の人生を好きにしてもいいなんて理由はどこにもないし、そんな事をしてもいい権利なんてないんですよ。それは絶対に忘れないでいて下さい。
特に人は、自分にとっての近しい人に対してはそんな風に思ってしまうものだったりすると思います。本当にね、人はどう言う訳だか自分の近しい人には何をしてもいいって思ってしまうものだったりするんですよ。しかもそう言う人を使って自分の評価も上げてしまおうなんて事も思ってしまったりもするんですよ。でもね、先ほどもちょっと言った様に、他の人が凄いからって自分の評価が上がる事は絶対にありません。だから、自分が上手く利用出来る様になんて事を考えて他人の事をコントロールをしてその相手を変えていこうなんて事は絶対に思わない方がいいと思います。そんな事をしても自分の為にはなりません。そして、そんな風にしてコントロールされてる方にとってはたまったもんじゃないです。その人にはその人の人生があるんです。だからこそ、何があっても他人の事を自分のアクセサリーだなんて思わない様にして下さい。てか、そんな風に他人の事を扱うのはやめる様にして下さい。
スポンサーリンク
人の目は気にしない
じゃあどの様にしたら他人を自分のアクセサリーって感じに扱わないで済む様になるんでしょうか?それに関して僕が思うのは、まずは人の目は気にしないって事だと思います。そして、アクセサリーをつける目的をよく考えてみるといいと思います。もし自分がアクセサリーをつける事で人によく見られたい、人から羨ましがられたいと思ってるのであれば、それは考え方を変えた方がいいかもしれません。そんな風に思ってるから自分の周りにいる様な人の事もアクセサリーの様に扱ってしまったりするんじゃないかと思います。じゃあアクセサリーの本当の目的って何なんでしょう?それは、きっと自分の気持ちを盛り上げる為なんじゃないかと思います。それをつける事で自分の気持ちが高まるからアクセサリーってつけるものなんじゃないかと僕は思うんです。てか、そんな風にこれからは思ってみて欲しいと思います。
そんな風に思う事が出来れば、自分の周りにいる人の事だって、それを誰かに見せつける為とか、その人の力を利用して自分をよく見せようって感じの気持ちはなくなっていくはずです。てか、そう言う誰かに見せつけるって感覚がなくなっていけば、僕は、誰の事も自分のアクセサリーだなんて言う風には思わなくなっていくと思います。やっぱりね、その人と付き合うのは、自分を周りに良く見せる為じゃないはずです。その人と一緒にいたら楽しいからとかって理由であるべきだと僕は思います。そんな意味からも、僕は、他人の事を自分のアクセサリーって感じに思って付き合っていくのはやめた方がいいんじゃないかと思っているんです。
まとめ
いかがだったでしょうか?周りに凄い人とか、有名な人とかがいたりしたら、そう言う人を利用して自分の評価を上げようなんて事を思ってしまったりするんじゃないかと思います。でもね、僕は、そんな風に誰かの事を自分のアクセサリーみたいな感じに利用するのはどうなのかな?って思うんです。
それはなぜかと言うと、他人の事を使って自分の事を大きく見せようとしても、周りは自分の事を大きく見てくれる事なんてないからです。てか、逆に小さい人間だと思われてしまう確率が高いと思います。そして、そんな風に他人の事を自分のアクセサリーだと思っていたら、その人の事を平気でコントロールする様にもなってしまうと思います。もうね、誰にも他人に対してそんな事をする権利はないんですよ。じゃあどうしたら他人の事をアクセサリーだと思わないで済む様になるかと言ったら、人の目を気にするのをやめてみるって感じだと思います。人に良く見られるなんて事は気にしないで他人とは付き合う様にしていくといいと思います。誰かと一緒にいるのはその人といると楽しいからって感じがいいんじゃないかと思います。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク