生き方 PR

起こってもない事に一喜一憂しない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、まだ起きた訳でもない事をあれこれ考えて自分の気分がそれに左右されてしまうなんて事はないですか?てか、自分の気持ちが揺れ動いてしまう時のほとんどってそんな感じだったりしますよね。起きてしまえばなんとか対応も出来るけど、起こってもないからどうしようもなくて気持ちが揺れ動いてしまうんですよね。まぁそんな風に思ってしまう気持ちはわかります。起こってもないからどうしていいかわからなくなってしまうんですもんね。

急いで生きなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今のスピードのままで生きていて大丈夫かな?って不安になってしまう事ってないですか?そし...

でもね、僕は思うんですけど、基本的に起こってもない事に一喜一憂するってあんまり意味がない事だと思うんです。だって、それが起こるかどうかなんてわからないんですから。まぁ逆に起こるかどうかわからないから一喜一憂してしまうなんて思うのかもしれません。でも、ここはちょっと冷静になりましょう。起こるかどうかもわからない事に気を揉んだりするのは僕は自分の為にはならない様な気がします。だって、そう言う事って起こらない可能性が高いと思うからです。皆さんも、自分が気を揉んだ事のほとんどって起こらなかったって感じじゃないですか?起こってもない事に一喜一憂なんてこれからはしなくていいと僕は思います

目の前の結果に一喜一憂しない方がいいどーも、ゆーすけです。 やっぱり何かやったら「結果」は欲しいですよね。やってもやっても「結果」がついて来なかったら辛くてやる気なく...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

起こってもない事はそのまま起こらない事がほとんど

じゃあまずなぜ僕が、起こってもない事に一喜一憂しない方がいいって感じの事を思ってるかと言うと、起こってもない事って言うのはそのまま起こらないで終わる事がほとんどだと思うからです。これはもしかしたらどこかで聞いた事があるかもしれませんが、自分が心配してる事のほぼ9割ぐらいは起こらないって感じなんだそうです。これって僕は、心配事だけじゃなくて物事のほとんどに当てはまると思っています。だから、自分が勝手に起こるかもしれないと思ってる事のほぼ9割ぐらいは起こらないとも言えるって事になるんじゃないかと僕は思います。だからね、そんな事に一喜一憂してもあまり意味はないんですよ。だって、基本的には起こらないんですから。

心配事のほとんどは起こらないと知っておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、いろんな事が心配になってしまってしょうがないなんて事ってないですか?なんか未来の事ばか...

でもだからと言って、その起こらない事を考えないってのはちょっと無理があるとは思います。起こる、起こらないに関わらず、先の事をいろいろと考えてしまうのが人間だったりすると思うからです。なので、僕は、起こってもない事を考える事は自分に許してあげて欲しいと思います。それを許さなかったら自分が苦しむ事になるだけだと思うからです。でもだからと言って、その時の想像に振り回されない様にするって事が大事だと思います。だって、それは基本的には起こる事ではないんですから。可能であれば、自分が想像している未来みたいなものとはちょっと距離を取って他人事ぐらいに思ってるといいと思います。そうする事が出来れば、変に入り込み過ぎる事はなくなって一喜一憂する事もなくなっていくと僕は思います。

やらなきゃ何も起こらないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生に何か大きな変化って起きないかな?なんて事を思ったりしませんか?毎日が単調で退屈だ...

とりあえず今出来る事に集中する

じゃあどの様にしたら、起こってもない事を考えたとしても、それに振り回されないで済む様になるんでしょう?それに関して僕が思うのは、とりあえず今の自分に出来る事に集中するって事なのかな?って思います。今に集中出来ないから、未来の事に振り回されてしまうんですよ。まぁ確かに言うのは簡単で、やるのは難しいってのはあるとは思います。でも僕は、今この瞬間に没頭する事が出来れば、起きてもない事に一喜一憂する暇はなくなっていくと思うんです。もうね、これは月並みかもしれませんが、起こってもない未来に気持ちがいってしまうのは、暇だからって感じだったりもするんですよ。今に集中する事が出来ていれば、未来の事なんてそこまで考えずに済みますもん。だからこそ、とりあえず今出来る事に集中していってみて欲しいと僕は思います。

過去と未来は切り離すどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、過去が必要以上に気になったりしませんか?そして、未来の事がもの凄く不安になったりしませ...

そして、もう1つ今に集中している事のメリットとして僕があげておきたいのは、そうしていれば自分の周りに起きている展開がどんどん変わっていくって事です。そうなると何が良いかって言うと、今一喜一憂してる事が当てはまらなくなっていくって感じです。もうね、そんな事が続いていたら、そのうち先の事ばかりを考えるのはどうでも良くなっていきます。だって、考えても考えても展開は変わっていくし、その度に考えを修正していかなきゃならなくなっていくからです。そんな事をしてる暇があるなら今にのめり込んでしまえって感じに良い意味で諦めがついていくものなんです。もうね、これは今に没頭して集中してみるまでわかりません。今に集中出来ていないと、先の事ばかり考えて気持ちが揺れ動いてしまうんです。だからこそ、まずはあれこれ考えずに今出来る事だけに集中してみて下さい。確実に自分の感覚は変わっていきます。起こってもない未来の事はそこまで気にしないで済む様になるはずです。

自分にどうにか出来る事だけに集中するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんで自分の人生って思った様にいかないんだろう?って感じの事を思ったりした事ってないで...

スポンサーリンク

物事は起こってから対応すればいい

でもそれでもやっぱり、起こってもない事が起こってしまったらどうしようって思ってしまったりもすると思います。それに加えて、起こってもない事にあれこれ準備をしておこうって事も思ってしまうんじゃないかと思います。でもね、これは何度も繰り返しますが、起こってもない事は起こるかどうかなんてわからないんですよ。起こるかどうかもわからない事に準備をしてもそれが無駄になる可能性はもの凄く高いんですよ。でも、もし起きたらどうするんだ?って思われたりもすると思います。もうね、そう言う事は、起きてから対応すればいいんですよ。てか、起きてから対応するしかないんです。だって、何がどんな感じで起きるかなんて誰にもわからないんですから。そう言うものには準備のしようがないんです。でも、それじゃあ対応が遅れてしまうんじゃないの?って事も思われたりするかもしれません。そんな風に思う気持ちもわからなくはないです。

心配事は起きてから対処すればいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かしらの心配事って持っていたりしませんか?まぁこんなの聞く必要もない事かもしれません...

でもね、起きてから対応しても大抵の場合はなんとかなるものなんです。どうにもならない事は、事前にいくら準備をしていてもどうにもなりません。もうね、ある程度の準備をしたのであれば、その事ばかり考えるのはやめていきましょうよ。そこに一喜一憂して自分の気持ちが揺れ動いてしまうなんて本当にもったいない事だと思います。物事は起きてから対応すればいいって感じにちょっと気持ちを振り切る様にしてみて下さい。それを可能にするのが僕は起こってもない事ばかりを考えるのでなく、今にのめり込むって事なんじゃないかと思います。もうね、今起きてる事に対応していくだけなんですそれを続けていくのが僕は人生なんじゃないかと思います。先の事に対応する事ばかり考えて一喜一憂してしまうのは、これからは出来る限り控える様にして下さい。何事も起こってから対応したってなんとかなるんですから。

起こった心配事はなんとかなるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、心配事って抱えていたりしませんか?こんな事が起きてしまったらどうしようって思ってしまい...

まとめ

いかがだったでしょうか?起こってもない事を考えたら気持ちが揺らいでしまって辛くなるって事はあったりすると思います。何が起こるかわからないってのは苦しい事だとは思います。でもね、基本的には誰にとってもこの先何が起きるかなんて絶対にわからないんです。だからこそ、僕は、起こってもない事に一喜一憂してしまうのはやめた方がいいと思うんです

人生の流れは突然変わるから一喜一憂し過ぎない方がいいどーも、ゆーすけです。 辛い時って、「今のこの辛い状況がこのままずーっと続くんじゃないか?」って思うんじゃないかと思います。確かに...

それはなぜかと言うと、起こってもない事はどれだけ考えても、そのまま起こらない事がほとんどだからです。だから、ぶっちゃけた話考えるだけ無駄だったりもするんです。じゃあどうしたらいいかって言ったら、先の事ばかり考えずに今目の前にある事に集中していくって言うのがいいのかな?って思うんです。そうしていれば、展開も変わっていくし、先の事ばかり考えてる時間もなくなっていくと思うからなんです。それに加えて、物事ってのは起きてから対応すればいいんじゃないかと思います。どれだけ準備をしてもそれが当てはまるとは限りません。そして、起こってから対応したってなんとかなるんです。だからこそ、起きてもない事に振り回されない方がいいと僕は思います。そんな暇があるなら今を生きるってのが大事なんじゃないかと思います。

人生はなるようにしかならないけど、意外となんとかなるどーも、ゆーすけです。 皆さんはこれまで生きてきて、自分の人生は思った通りでしたか?おそらくなんですが、ほとんどの人は、思い通りの...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク