生き方 PR

急いで生きなくていい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、今のスピードのままで生きていて大丈夫かな?って不安になってしまう事ってないですか?そして、なんかのんびりしてはいけないって感じに思って、急いで生きなきゃって思って、毎日をせかせか生きているなんてこともあったりすると思います。まぁだからと言って、わざとゆっくり生きる必要はないとは思います。今の時代は何かとスピード感を求められたりもするので、生き急いでいる人って多い様な気がします。

速くても雑にやるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやる時にはスピードを重視してたりしますか?まぁゆっくりのんびりやるより、速く終わ...

でもね、僕は思うんですが、人生ってそんなに急いで生きる必要はないって事なんです。せっかちに生きてもあまり良い事ってないと僕は思うんです。確かに急いでいればあれもこれもする時間が出来るのでいろんな経験を積む事は出来るのかもしれません。でもね、僕は、のんびり生きるって事も人生においては大事な事の様な気がしているんです。そうする事でも沢山の事を経験する事は出来ます。だからと言うわけじゃないですが、僕は、急いで生きなくてもいいって事を心の片隅にでも入れながら生きていくといいんじゃないかと思っています

最短・最速が必ずしもいいって訳じゃないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、成功したいですか?まぁこんなの愚問中の愚問ですよね。よっぽどじゃない限り、成功したくな...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

退屈な日はあってもいい

ではまずなぜ僕が、急いで生きなくてもいいって思ってるかと言うと、僕の感覚では、生き急いでる人ってのは、毎日何かのイベントが起きてないと気が済まないって感じの人が多い様な気がしますちょっとでも退屈な日があってはいけないって感じで、毎日何かしらかの予定を詰め込んで、毎日を忙しく生きようとしてる感じがしてしまうんです。まぁそれも悪い事ではないと思います。でもね、僕は、逆にそんな生き方をしていたら生きるのに疲れてしまう様な気もします。だからと言って、何もしないで毎日ダラダラ生きろって事を言ってる訳でもないって事もわかっていて欲しいと思います。ここで僕が言いたいのは、退屈な日が嫌だからと言って、無理に何かしらかの予定を入れる必要はないって感じの事なんです。そんな生き方をしていたら僕は、疲れて生きるのが嫌になってしまう可能性もあると思うからなんです。

ある程度の緊張感は必要どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、緊張するのって好きですか?まぁこんな質問するまでもないですよね。緊張するのが好きな人な...

まぁ毎日に刺激があった方がいいって思うのは当然の事なのかもしれません。でもそれと同時に退屈な日はあってもいいと僕は思います。退屈な日って言うのは、悪いもんでもなんでもないんです。ただその日には何も起きなかったってだけの話です。何も起きないって実はもの凄く恵まれている事だったりもするんです。そう言う日をきちんと味わう為にも僕は、急いで生きる必要ってのはないんじゃないのかな?って思います。毎日をきちんと生きていれば、忙しくなる時もあるし、暇になる時もあります。ゆっくりする時もあっていいんですよ。だからと言って、急いで生きちゃいけないって事はないです。でも、無理やり急ぐ必要はないんですよ。せかせか生きても、ゆっくり生きても人生は同じ様に進んでいきます。無理に急ぐ必要はないんです。退屈な日ってのもあって全然いいんです。それは忘れない様にして欲しいと僕は思っています。それぐらいの心の余裕ってのはあっていいと思います。

退屈だった日は、何もトラブルが起きなかった事を喜ぶといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今日は特に何もなくて退屈な1日だったなぁ、なんて感じの事を思ってしまう事ってないですか...

自分の人生を他人の人生と比べる必要はない

で、次に僕が急いで生きなくてもいいって思ってるのは、自分の人生と他人の人生を比べる必要ってないと思っているからです。まぁこれは僕の感覚なので確実に合ってるかどうかはわかりませんが、僕は、急いで生きてる人の多くって、誰かの人生と自分の人生を比べる事によって急いでしまっているってのがあるんじゃないかと思うんです。それはどう言う事かと言うと、自分の人生と他人の人生を比べる事によって、自分の人生がゆっくりな様な気がして焦ってしまっているって感じなのかな?って思うんです。まぁ基本的に人が人生に速度を感じる時ってのは、誰かと比べてる時がほとんどだと思います。だって、比較するものがなければ速いも遅いもないですからね。僕は、だからこそ、まずは自分の人生と他人の人生を比較したりするのはやめてみて欲しいんです。

他人と比較する必要なんて全くないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人と自分は比べない方がいい、なんて事を聞いた事ってないですか?まぁこれっていろんな所で...

比較するのをやめて自分の人生ってものだけを見てみた時にそれでも自分は急いで生きる必要があるのかって事をよく考えてみて欲しいんです。きっとね、そんな事はないんじゃないかと僕は思います。別に人生に勝ち負けなんてないんですよ。自分の方が速く人生を生きたから勝ちって事もなければ、ゆっくり人生を生きたから負けって事もないんです自分は自分のペースで生きていけばいいし、きっと自分のペースで生きる事が勝ちって事なんじゃないかと思います。だからね、これからは自分の人生と他人の人生を比べたりするのはやめる様にしていってみて下さい。それよりも、自分なりの人生を自分のペースで生きていく事を目標にしていくといいと思います。急いで生きる必要は本当にないんです。誰かが自分より速く進んでいても気にする必要はないと僕は思います。

他人とは比較しない方がいいどーも、ゆーすけです。 周りを見回すと自分より上手くいってる人ばっかりだと思うことってありませんか?「なんで自分はこんなに上手くい...

スポンサーリンク

将来をそこまで心配する必要もない

そして、もう1つ僕が、人生を急いで生きなくてもいいって思ってるのは、そこまで将来は心配しなくても大丈夫だと思っているからです。これも僕の勝手な推測なのですが、人生を急いで生きてる人の多くは、自分の将来に不安があるから毎日を急いで生きてるってのがあるんじゃないかと思うんです。まぁそんな風に必死になって生きてしまう気持ちはわかります。そして、毎日を必死に一生懸命生きる事は素晴らしい事だと思います。でもね、それが将来を心配しての事だったらどうなのかな?ってちょっと思います。なんかこの辺はニュアンスの問題なので、もしかしたら上手く伝わらないかもしれませんが、今を楽しむ為に毎日を必死に生きるのは良い事だと思います。でも、それが将来の不安を解消する為だったらなんか目的が変わってきてる様な気がしてしまうんです。そんな風に生きてたら、結局今を楽しめてない様な気がするからです。今を真剣に生きてたら将来が明るくなったって言うのが本来のあるべき姿で、将来を明るくする為に今を生きてるってのはちょっと違うような気がするんです

起こった心配事はなんとかなるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、心配事って抱えていたりしませんか?こんな事が起きてしまったらどうしようって思ってしまい...

もうね、今を急いで生きなくても毎日を自分なりに楽しんでいれば、自分の将来は大丈夫です。そこまで心配する必要はないんじゃないかと思います。確かに将来を心配しまう事はあるとは思います。そして、将来が心配になるのは当然の事だと思います。でもだからと言って、その為に今を急いで生きる必要はないと僕は思います。のんびりだって自分が今を楽しんで生きてれば、自分の将来はなんとかなります今はとりあえず今の事だけを考えて生きてみて下さい。将来の為に焦って生きる必要はないと思います。今を楽しんで必死に生きる事が出来ていれば自分の将来ってのはきっと安泰だと思うからです。生きる速度は気にしなくても大丈夫だと思います。

心配事は起きてから対処すればいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かしらの心配事って持っていたりしませんか?まぁこんなの聞く必要もない事かもしれません...

まとめ

いかがだったでしょうか?なんか今のままのスピードで生きていても大丈夫かな?って不安になる事もあったりすると思います。だからこそ、生きる事を急いでしまうなんて事もあると思います。でもね、僕は、そこで焦って生きる必要ってそこまでないと思うんです。人生っては急いで生きなくてもいいんじゃないかと僕は思うんです

人生は焦って生きてもしょうがないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、早く成果を出したいなぁなんて思う事ってないですか?まぁ誰だってなかなか結果が出せないよ...

それはなぜかと言うと、基本的に退屈な日ってのはあっていいと思うからです。なんか急いでいる人ってのは、常に毎日を忙しく生きなきゃって何かに追われてる感じがしてしまいます。でも、別にそんな風に生きなくてもいいんです。のんびり生きたってなんの問題もないんです。そして、自分の人生と、他人の人生を比較しないって事も大切です。それをやってしまうと自分より速く生きてる人につられてしまう可能性が出てくるからです。自分の人生は何があっても自分のペースで生きりゃいいんです。それに加えて、自分の将来をそこまで心配する必要もないんじゃないかと思います。将来の事ばかり考えずに今を楽しんで真剣に生きる事が出来れば将来はきっと大丈夫です。将来を良くする為にと焦って生きる必要なんてなかったりすると僕は思います。人生は急いで生きなくても全然いいんです。

究極のマンネリを目指すどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、マンネリって言葉を聞いたらどんな事を思い浮かべますか?きっとなんだか退屈で良くない事の...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク