僕なりの子育て PR

怒ったら負け

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、何かをやってる時に頭にきてしまう事ってないですか?まぁ大雑把過ぎるかもしれませんが、誰にだってカッとなってしまう瞬間ってあるんじゃないかと思います。怒りって言う感情がある限り何に対しても頭にこないって事は絶対にないと思います。そんな感じなので、何かに怒るって事はあっていいと思うんです。でもね、僕は、怒る事はあっていいからと言って、怒る事に対して何もしなくていいとは思ってないんですよ。感情に任せて怒ってしまうのはあまり良い事ではないと思うからです。

仕返しはしないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんか嫌な事をされたとして、そう言うものをサラッと流していく事ってできますか?まぁその...

そして、僕は、大抵の場合、自分が怒ったら負けになるって感じにも思っています。怒りにはエネルギーがあるので怒る事で爆発力が生まれて、自分が行動を起こせる様になるって感じの事はあるのかもしれません。でも、僕は、そう言う事を期待して常にプンプンしてるってのもどうなのかな?って思ってしまうんです。怒りの勢いを使わなくても行動を起こせる様になるって事の方が大事なんじゃないかと僕は思います。だからと言う訳じゃないですが、自分の心の中には、常に、怒ったら負けって言葉を入れておいて欲しいと思います。本当にね、僕のこれまでの経験から考えても、怒った事が勝ちにつながるって事はなかったりするからなんです

頭にきたら怒りの場所から距離をとるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が頭にきた時の対処法みたいなものって持っていますか?まぁ基本的には頭にきて怒ったり...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

怒ったら視野が狭くなる

じゃあまずなぜ最初に僕が、怒ったら負けって思っていた方がいいと思ってるかと言うと、これはなんとなく皆さんも感じている事かもしれませんが、人は怒ったら大体の場合は視野が狭くなると思うからです。皆さんも自分が怒ってる時の事を考えてみて下さい。怒ってる時ってその事ばっかり考えていたりしませんか?そして、視点ってものもその怒ってる事だけに向いていませんか?でも、それの何が問題なんでしょう?逆に何かに集中するって良い事なんじゃないの?って思ったりもすると思うんです。まぁ確かに何かに集中するって事は良い事だと思います。でも、それは本気で何かに没頭するって時の話だと思います。で、きっとそんな時には自分はもの凄く冷静だったりすると思うんです。こんな感じで自分が冷静である時に何かに集中するのはとても良い事だとは思います。だって、集中しながらも結構周りが見てていたりするからです。

感覚が違う人とも一緒にいる様にしてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、この人とは何だか感覚が違うなって思ってしまう人っていませんか?そして、そんな人に出会っ...

でも、この場合は、自分が怒ってるんです。怒ってる時に何かに集中してしまうと、周りが本当に見えなくなってしまいます。で、その怒ってる事1点だけに自分の意識が集まってしまうんです。これってね、結構危険な事です。自分の周りに起こってる事って自分が怒ってる事だけじゃないはずです。いろんな事が起こっているし、それらが複雑に絡み合って物事はどんどん悪い方向に進んでいったりもするんです。でも、自分がカッとなってる時にはそう言う自分の周りの状況って所にまで気は回りません。だからこそ、僕は、怒ったら負けって感じになってしまうと思うんです。カッとなって1つの事しか見えないって勝負をする上ではかなり不利な状況です。それに加えて、周りが冷静だったりした場合にはもっと不利になってしまう事になってしまうと思います。

出来るだけ衝動的には動かない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんかその場の思いつきで動いてしまう事ってないですか?確かに物事は考え過ぎて動けなくな...

怒ってる時には自分では思ってもない事をしてしまう

で、次に僕が、怒ったら負けと思っていた方がいいと思ってるのは、怒ってる時には自分では思ってもない事をしてしまうって事が多いと思うからです。これはもしかしたら皆さんも経験した事があるんじゃないでしょうか?自分がイラっとして怒ってる時って普段の自分なら絶対にしない様な行動を起こしてしまったりすると思うんです。普段は、絶対に他人に対して攻撃的になったりなんかしないのに、怒ってるばっかりに他人に対して意味のない攻撃をしてしまったなんて事はあったりすると思うんです。でね、これも忘れないでいて欲しい事なんですが、そんな風に自分がしてしまった事はもう2度と永遠に消す事は出来ないって事なんです。普段はこんな事はしないんだから、これはなかった事にしてくれって言ってもその事実は消し去る事は絶対に出来ないんですよ。

努力に正解はないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、努力ってしてますか?まぁこれに関しては、多くの人が「イエス」って心の中では思っているん...

で、自分的には普段とは違う自分が出てきてしまったと思っていても、周りにとってはそんな事どうでもよかったりするんです。普段とは違っていても、そこでとんでもない事をやらかしたって事だけが周りの記憶に残っていく感じになってしまうんですよ。これってちょっと困ってしまう感じがしませんか?そして、確実に自分が後悔する事になると思いませんか?だからと言う訳じゃないですが、僕は、怒るって結構危険な事だと思っているんです。特に怒った時に起こした行動ってのは普段の自分では考えられない様な感じになってしまう可能性が高いからです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、怒ったら負けって感じに思って出来るだけ怒らない状態でいる様に気をつけていて欲しいんです。怒った事で何か取り返しのつかない事をして後悔しても遅かったりするからです

面と向かって言えない事は言わない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、その人に直接言うのは気が引けるけど、なんとなく他の人には言いたいって感じの事ってないで...

スポンサーリンク

怒ってしまったら事実は自分の元に入ってこなくなる

そして、もう1つ僕が、怒ったら負けと思っていた方がいいと思うのは、怒ってしまったら自分の元に事実ってものが入ってこなくなる可能性もあると思うからです。これは皆さんが怒られる側の立場になってみるとわかりやすいんじゃないでしょうか。きっと誰だって、相手から怒られたら怒られない様にしようと思いますよね。そして、怒られそうな事をしてしまったら、それを怒る相手からは隠そうとしますよね。もうね、これが実際なんじゃないかと思います。で、それの何が負けなんだって思われるかもしれません。自分の元に嫌な情報が入ってこないからそれは勝ちなんじゃないの?って思われたりすると思うんです。まぁ本当に自分が知りたくない事が起きていないってのならそれは勝ちと言ってもいいのかもしれません。でも大抵の場合は、自分が知りたくない事実ってのは起こってます。そして、その情報が自分には入ってこなくなってるってだけだったりするんです。

「天然」と言われてもそこまで気にする必要はないどーも、ゆーすけです。 皆さんは周りから「結構天然だよね」って言われた事ってないですか?実は僕は結構言われるんです(ちょっと想像と...

これって無茶苦茶困りますよ。だって、自分が知らない所で問題って結構大ききなっていたりしますもん。で、自分の元にその情報が伝わってくる時にはもう自分では手に負えないぐらい大きな問題に発展していたりもするんです。もうね、そんな意味からも、僕は、怒ったら負けって思っているといいと思うんです。知りたくない事、聞いたら頭にくる事ってのは早めに知って、早めに対処していくって事が大事だったりすると思います。そうすれば、その状況に上手く対処する事が出来て結果として勝ちって事になったりするからです。でも、怒る事で事実が自分の所にすぐに入ってこなくて、後からとんでもない形で入ってくるってなったら、それは僕は負けと言ってもいいんじゃないかと思います。なので、僕は、怒ったら負けって言う風に思って、なるべく怒らない様にするって大事な事なんじゃないかな?って思っているんです。

挑発には絶対に乗らない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なぜだかわからないけど相手が自分の神経を逆撫でしてくるって状況に陥った事ってないですか...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にだって頭にきてしまう事ってあったりすると思います。でも、頭にきて怒る事で自分に勢いがついて物事が進んでいったりもするので、怒る事って悪い事ではないと思ってる人も多いんじゃないかと思います。でもね、僕は、そこにどんな理由があっても、可能な限り怒らないって感じにしていった方がいいと思います。だって、基本的には怒ったら負けって感じになる事が多いからです

同調圧力に負けない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りのみんなが同じ様にやってる事と違う事って出来たりしますか?まぁこれって非常に難しい...

それななぜかと言うと、怒ったら自分の視野ってものは確実に狭くなっていくからです。怒った時ってのは、周りの状況に気が向かなくなります。もっと冷静に周りを見るって事が大事だったりするんです。そして、怒ってる時って、普段の自分がしない様な事もしてしまいます。もうね、1度でもやってしまったら取り返しがつかなくなるんです。だからこそ、怒らない様にしていって欲しいんです。それに加えて、怒ってしまったら、自分には本当の情報が入ってこなくなってしまうなんて事にもなりかねません。だからこそ、怒ったりなんてしない方がいいと思います。本当にね、怒ったら負けって感じになってしまうんです。

耳元で囁いてくる悪魔には負けない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやっている時に耳元で悪魔が囁いてくる時ってないですか?まぁ実際に声が聞こえてくる...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク