生き方 PR

逃げると決めたら後ろは見ない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、何かから逃げるって経験した事ありますか?まぁ逃げたくはないと思っていても、誰にだって逃げた経験の1つや2つはあるんじゃないかと思います。で、そんな時には、皆さんは、一目散に遠くの方まで逃げたりしましたか?もしかしたら、これは人それぞれなんじゃないかと思いますが、多くの人は、逃げつつも後ろを振り返ってしまっていたりしたんじゃないでしょうか?そりゃそうですよね。逃げると言っても、その逃げた場所で何が起こっているのかって気になってしまったりしますもんね。

逃げる事は恐れなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、逃げるって聞いたらどんな事を思い浮かべますか?なんかカッコ悪いって言う感じのイメージを...

でもね、これは忘れないでいて欲しい事なんですが、逃げているのにそんな風に後ろを振り返ってもあまり良い事ってないって事なんです。気持ち的には自分がいなくなった事で逃げた場所がどう変わっていったのかってのが知りたくなったりするとは思います。でも、そんな事を知った所で、自分の状況は何も変わらないんですよ。だからと言うわけじゃないですが、僕は、逃げると決めたらもう後ろは見ない様にしていった方がいいと思います。逃げるなら前を向いて逃げ切りましょうよ。

後ろを振り返ってばかりいないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の過去って気になりませんか?過去に何かをやらかしてしまったり、今が全然上手くいって...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

後ろを振り返ったら、その場所に戻りたくなってしまう

まず最初に僕が、逃げるのなら後ろを見たりしない方がいいと思ってるのは、そんな事をしてしまったら、その自分が逃げた場所に戻りたくなってしまったりするからなんです。これはとても不思議な事です。でもね、自分はその場所が嫌で逃げたはずなのに、一旦離れてみたら、なんかその場所に未練ってものが生まれてしまったりもするんです。で、その場所が思ったより悪くないなんて感じに思えてしまったりもするんです。そして、最悪の場合は、自分は逃げたのにも関わらず、どう言う訳だかその場所にまた戻ってしまったりなんて事が起こります。でもね、そんな事をしても、自分がまた辛くなるだけだったりするんですよ。だって、逃げたのはその場所が嫌だったからなのに、またその嫌な場所に戻るんですから。そんな事普通に考えたら起こらないって思うかもしれません。でもね、元の場所に戻ってしまう人ってとっても多かったりするんです。

思い出にすがり過ぎない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、良い思い出って持っていたりしませんか?まぁ誰にだって過去に1度ぐらいは良い時期ってのは...

だって、例え嫌な場所だったとしても、新しい場所にいくよりも居心地が良さそうな感じがしてしまうからです。例え嫌な場所だったとしても、そこに長くいたって事が別の居心地の良さってものを自分の中に作ってしまうんです。新しい場所で慣れるのに苦しむよりは、嫌でも慣れ親しんだ場所の方が楽って思ってしまう人って多かったりするんです。でもね、その居心地の良さって言うのはきっと錯覚です。元に戻った所で確実に嫌な気分になるし、苦しい気持ちになるだけだったりすると思います。そんな意味からも、僕は、逃げると決めたら後ろを振り返るって事はやめていった方がいいと思っているんです。後ろ髪を引かれて、逃げた場所に戻ってしまう事になる可能性が出てくると思うからです

失敗を許してくれる環境にいくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのって好きですか?まぁ失敗が好きな人なんてこの世にいる訳ないですよね。誰だって...

逃げた場所がどうなったかを知った所で自分にはプラスの影響はない

でも、どう言うわけだか多くの人は、自分が逃げてきた場所がその後にどうなっているのかって事を知りたくなってしまったりすると思うんです。まぁそう思う気持ちはわかります。でもね、それを知った所今の自分にはプラスの影響はないって事はわかっていて下さい。きっと皆さんは、自分がそこを去った事でその場所の状況が悪くなったなんて事を知りたかったりするんじゃないかと思います。もしそんな風に自分が去った事で自分が逃げた場所が困っているなら、なんか気分がスッとしますもんね。でもね、たったそれだけの事です。前いた場所の状況が悪くなったからって、自分が今いる場所での状況が良くなるわけでもないんですよ。まぁこんな事は当たり前の事ですよね。

最後は思い切って決断するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、決断するって得意ですか?まぁこれに関しては、苦手って思ってる方が多いんじゃないかと思い...

じゃあ今度は、前にいた場所が自分が逃げた事で状況が好転していたらどうでしょう?もうこうなってしまったら、自分が悔しい思いをするだけなんじゃないでしょうか?どうせ逃げたんだったら、残された人には困って欲しいですよね。でも、自分が逃げた事で状況が好転してるのなら、自分が悪かったって事にも考えられなくもなくないですか?だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分が逃げてきた場所を振り返っても何の意味もないと思うんです。もうね、逃げるんだったら、興味本位みたいなものは完全に捨て去って下さい。そして、その自分が逃げてきた場所の事は可能な限り忘れる様にして下さい。そこを振り返ったって自分のプラスになる事はほとんどないんです。どちらかと言ったら、自分にとってマイナスになる事の方が多かったりすると思います。逃げると決めたのなら、もう後ろを振り返るのはやめましょう。そんな事はしないでどんどん前に向かって進んでいきましょうよ。その方が断然自分のプラスになっていくんじゃないかと僕は思います。

隠れてコソコソするのはやめるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か人には言えない様な事を裏でやっていたりしませんか?まぁそう言うものが、必要なら別に...

スポンサーリンク

後ろを振り返っていたら、引きとめられる可能性もある

そして、もう1つ僕が、逃げるのなら後ろを見ない方がいいと思ってるのは、そんな事をしたら、逃げた場所にいる人に引きとめられる可能性もあったりするからです。これは確実に起こるとは限りません。いくらこちらが逃げた場所を見ていたとしても、何の反応もしてこない可能性があるからです。でも、場合によっては、こちらが未練でもあるのかな?って感じに思って、こちらを引きとめてくる可能性も出てきたりするんです。まぁそこで確実に相手を振り切れるって感じならいいのかもしれません。でも、引きとめられたら自分の気持ちってのは少しは揺らいでしまうものなんです。逃げてるはずなのに、引きとめられたからって言う事で戻ってきてしまうなんて事も起こってしまったりするんです。

去ろうとしてる人を引き留めても意味はないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かが自分の元から去ろうとしている時にはどんな対応をしますか?まぁこれは恋人が自分の元...

でもね、これは僕のこれまでの経験から感じている事なのですが、そこから離れようとしてる人に対して引きとめをして、その後の結果が良いものになる事ってほとんどないと思います。引きとめた方も、引きとめられた方も結果的に良い気分にはならなかったりするんです。どちらかと言ったら、お互いの間に気まずい空気が流れていく事になってしまうんです。戻った事でいろんな事が上手く回っていったとしても、変な空気になってしまうんです。だからこそ、振り返ったりなんてしない方がいいんですよ。逃げると決めたのなら、少なくとも一旦は逃げ切った方がいいと思います。時間が経って、戻る可能性で出てくる事もある事はあります。戻るかどうかは、その時に判断するのがいいんじゃないかと思います(基本的には戻る事はオススメはしませんが(笑))。でも、逃げてる今は戻ったりはしない方がいいと思うんです。相手から引きとめられて気持ちが揺らいじゃったりしない様にする為にも、僕は、逃げてる時は後ろを見ないって言う風にしていった方がいいと思っています。

出会いもあれば別れもあるどーも、ゆーすけです。 アメリカの片田舎の小さな大学で自分の研究室を主宰しています。自分の研究室を持っていると言うことは、研究だけ...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって、どこから逃げるって判断をする時ってあると思います。で、その時に後ろなんて振り返らずに逃げるって事が出来ればいいのですが、時に、後ろが気になって後ろを振り返ってしまうなんて事もあったりすると思います。でもね、僕は、そこにどんな理由があっても逃げるのであれば、後ろなんて振り返らない方がいいと思うんです。そんな事をしても何も良い事はないと僕は思います。

人格否定をしてくる人からは一目散に逃げるといいどーも、ゆーすけです。 皆さんも結構長く生きてきていると思うので、人から叱られたり、批判をされたりって事は1度2度はあるんじゃない...

それはなぜかと言うと、そんな風に後ろを振り返っていたら、自分がそこに戻りたくなってしまったりするからです。でもね、そこに戻った所で、また嫌な気分になるだけだったりするんです。そして、そこを振り返った所で、自分にとってプラスの影響を与えてくれる事もないんです。どちらかと言ったら、そこを振り返る事で自分にとってはマイナスしかなったりするんです。それに加えて、振り返っていたら、残ってる人に引きとめられてしまう事も起こりえます。そんな事があったら、気持ちが揺らいで戻ってしまう可能性も出てくるんです。だからこそ、僕は、逃げると決めたらなら、後ろなんて振り返らない方がいいと思うんです。逃げるのなら、前を向いて一目散に遠くまで逃げ切っちゃいましょう。きっとその方が良い事が起こると僕は思っています。

人間関係はリセットしてもいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人間関係に疲れちゃったりする事ってないですか?まぁ人間が生きてて問題になってくる...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク