生き方 PR

人間の幅を広げていく

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分は大きな人間だと思いますか?まぁ大抵の人はそんな風には思えないってのが現実だったりすると思います。きっとね、多くの人は自分の事をちっぽけな人間だと思っていたりすると思うんです。まぁそんな風に思ってしまう気持ちはとてもよくわかります。でもね、そこでガッカリなんてしないで下さい。人間の大きさなんて決まりきってしまったものではないんですから。そう言うものは、自分の努力次第で変えていけるんですから。

ちっぽけなプライドなんか捨ててしまった方がいいどーも、ゆーすけです。 皆さんは「プライド」って言葉を聞くとどんな事を思い浮かべますか?おそらく大体2つぐらいの意味が思い浮かぶん...

だからと言う訳じゃないですが、これからは、可能な限り自分の人間の幅ってものを広げていく様にして生きていって欲しいと僕は思います。今はちっぽけなのかもしれません。でも、それは自分で変えていけばいいだけの話なんです。で、今もの凄く人間として大きい人だって初めは小さい人間だったりしたと思います。まぁ初めから人間として大きい人もいるかもしれませんが、僕は、それは非常に稀なケースだと思います。みんな少しずつ大きくなっていったって感じなんじゃないかと思うんです。他の人に出来るのなら、自分にだって出来なくはないはずです。少しずつでもいいから人間の幅は広げていきましょう。それがきっと自分の人生を生きやすいものにしてくれるはずです。

度量は広くした方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、ちっぽけな人間になりたいですか?まぁこんな事聞くまでもないですよね。誰だって自分がちっ...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

自分の見える世界が狭いと生きるのは苦しくなる

じゃあまずなぜ僕が、可能な限り人間の幅を広げていった方がいいと思ってるかと言うと、僕の感覚では、自分の見える世界ってのが狭いと生きるのって苦しくなっていくと思うからです。まぁこれに関しては、人それぞれって言われてしまえば、それまでなのかもしれませんが、僕は、視野が狭いより、視野は広くして生きていった方が生きるのって案外楽になっていくと思うんです。だって、視野が狭かったら、自分のいろんなものに対してのチョイスって減っていくと思いますもん。でもその反対で、自分の視野が広かったら、いろんなチョイスが広がっていくって感じだと思います。やっぱりね、生きていく上では、いろんなチョイスを持っていた方がいいんじゃないかと僕は思います。まぁこれに関しては、多くの人に賛同して頂けるんじゃないかと思います。

怒ったら負けどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやってる時に頭にきてしまう事ってないですか?まぁ大雑把過ぎるかもしれませんが、誰...

そんな意味からも、自分の視野を広げる為にも、僕は、自分の人間の幅ってものは大きくしていった方がいいと思っているんです。そうすれば、自分の中に沢山のチョイスが生まれてくると思うからです。もしかしたら、自分がちっぽけだって思う理由の1つもこれなのかもしれません。自分の幅が広がって、視野も広がっていったら、そこまで自分の事をちっぽけとは思わなくなるかもしれませんてか、自分の人間の幅が広がっていったら、そんな事はどうでも良くなるってのが実際かもしれません(笑)。まぁどちらにしても、僕は、自分の人間の幅ってものは広げていって悪い事は何もないと思っています。出来る限り広げていく様にしていきましょう。

人の意見は聞いてみるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、他人が自分に言ってくる意見みたいなものってちゃんと聞く事って出来てますか?まぁこれに関...

何事も経験する様にする

じゃあどの様にしたら人間の幅って広がっていくんでしょう?これに関して僕が思うのは、まずは何事も経験するって感じの心構えで生きるって事なんじゃないのかな?って思います。まぁ普通に考えて自分の経験が豊富になれば人間の幅は広がっていくって感じになりますよね。だからこそ、自分にいろんなチャンスが舞い込んできたら、何事もチャレンジしていってみて欲しいんです。そうすれば確実に自分の経験値は上がっていくと思うからです。もうね、経験は何物にも変えられません。そして、経験ってものは自分にしか出来ません。確かに誰かが経験した事を聞くって事で知識を得る事は可能です。でも、それは自分でした経験には敵わないんですよ。百聞は一見にしかずって感じでしょうかね。だからこそ、僕は、いろいろ経験して欲しいんです。自分の人間の幅を広げる為だと思って躊躇わずにいろんな事に挑戦していって欲しいと思います。

経験を無駄にしないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんでこんな事しなくちゃいけないんだろう?って思いながらやってる事ってあったりしません...

でもこんな事を言うと、経験したら失敗したり、上手くいかない事が起こるじゃんって思われる方も出てくると思います。そう言う方は、失敗したり、上手くいかない経験なんて意味がないなって思ってるのかもしれません。でもね、人生で大事な事は、この失敗する事であり、上手くいかない経験をする事だったりもするんですよそう言う経験をするからこそ、僕は、人間に深みが出てくるし、人間の幅って広がっていくと思うんです。だって、想像してみて下さい。常に人生が上手くいってる人の人間の幅って広いと思いますか?きっとそんな事はあまり考えられないですよね。上手くいっていても人間としての幅が広い人ももちろんいます。それは否定はしません。でも、僕は、失敗したり、上手くいかない所を切り抜けてきた人の方が確実に人間の幅は広いと思います。失敗を恐れないで下さい。上手くいかない事から逃げないで下さい。僕は、そう言う経験をするから、人は大きくなっていけると思います。で、その為には何はなくとも経験をするって事が大事なんじゃないかと思っているんです。

辛い経験をしたからこそ人に優しく出来るって事は知っておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生に辛い経験って必要だと思いますか?まぁ普通に考えたらそんなものいらないって答えが返...

スポンサーリンク

いろんな価値観の人と付き合う

そして、次に僕が、人間の幅を広げる為にしていった方がいいと思ってるのは、いろんな価値観の人と付き合うって事なんです。もうね、これは僕の感覚なのですが、人間の幅が小さくて、人間としてもちっちゃい人って言うのは、限られた人としか付き合ってないって感じの事が多い様な気がします。特に自分にとって都合の良い事を言ってくれる様な人としか付き合ってない様な気がします。まぁそうする事が楽だってのはわかります。でもね、そんな感じの人間関係しか築いていなかったら、僕は、自分の視野ってどんどん狭くなっていくと思うんです。だって、自分にとって耳の痛い事を言ってくれる人もいなかったり、自分とは全く違う意見を持ってる人が周りにいなかったりするからです。もう普通に考えて視野はどんどん狭くなっていきますよね。

自分の価値観は押し付けないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が持ってる価値観と全く違う価値観を持ってる人が目の前にいたりしたらどうしますか?そ...

でもそこで、自分とは全く違う価値観の人と付き合う様になったらどうなるでしょう?きっと目から鱗な事が沢山起こって自分の人間としての幅って広がらざるを得なくなっていくんじゃないかと思います。まぁその時に忘れないでいて欲しいのは、相手の価値観は決して否定しないって事です。自分と違ってるからって、相手の価値観が間違ってるって事ではないからです。ただ違った価値観を持ってるってだけの話なんです。全ての人にとって自分が持ってる価値観ってのはその人にとっての正解だったりするんです。そう言う違った価値観に沢山触れてそこからいろんな事を学ぶ様にしていってみて下さい。それがきっと自分の人間の幅を広げてくれます。そして、自分の事をより大きな人間にしてくれるはずです。どうせなら幅が広くて大きな人間になっていきましょうよ。

価値観の違いは受け入れると上手くいくどーも、ゆーすけです。 皆さんは、普段普通に生活していて「この人とはなんか考え方が違うな」とか「この人とは意見が合わないな」って思...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって自分はちっぽけな人間だって感じに思ってしまったりするんじゃないかと思います。でもね、だからと言って、そこで落ち込む必要なんてないんじゃないかと思います。だって、これから大きくしていく事は可能だし、大きくしていけばいいだけの話なんですから。その為には自分の人間の幅を広げる様にして生きていってみて下さい

抱えられる量は人それぞれどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が抱えられる量ってきちんと把握してますか?まぁハッキリとはわかってないかもしれませ...

じゃあなぜ、自分の人間の幅を広げていった方がいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、人間の幅を広げて視野を広くしていかないと生きるのが苦しくなってしまうんじゃないかと思うからです。やっぱりね、僕は、視野が広い方がいろんなチョイスが生まれて生きやすくなっていくと思うんです。じゃあ、どうしたら人間の幅を広げていけるのかって言ったら、いろんな経験を積むって事と、いろんな価値観の人付き合うって感じかな?って思います。それ以外にも人間の幅を広げてくれる事はあるとは思いますが、僕は、少なくともこの2つをやっていくってのがとても重要な事だと思っています。もし良かったら、皆さんもそんな風にして生きていく様にしてみて下さい。きっと生きるのは楽になっていくはずです。

可能性は無限大と思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の可能性ってものに対してどの様な印象を持っていますか?これは、僕の勝手な推測ではあ...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク