スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分が今いる環境を離れようとした様な時に、「ここで上手くいかないなら、他でも上手くいかないぞ」みたいな事を言われた事ってないですか?こんな事を言われたら、他に移動しにくくなりますよね。で、そんな事を言われた自分って実は本当に才能がなくて、どこにいってもダメなんじゃないのかな?って不安になったりしますよね。そんな風に思ってしまう気持ちはとてもよくわかります。そんな事を言われたら、確実に自分に自信をなくしてしまいますよね。
でもね、これは絶対に忘れないでいて欲しいのですが、そんな事は絶対にありません。「ここで上手くいかないなら、他でも上手くいかない」なんて事は絶対にありません。これは相手が勝手に言ってる嘘だと思っていていいと思います。まぁ基本的には今いる場所で輝ける様に自分が必死に頑張るって事は必要かもしれません。でもね、その環境との相性が悪ければ、どれだけ努力をしても自分のやってる事が上手くいかないなんて事も起こります。だからと言う訳じゃないですが、必要だと思うのなら、そこから離れていってもいいんじゃないかと思います。でも、決してその人の言う言葉に惑わされたりはしない様に気をつけて下さい。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
環境を変えたら全てが上手くいくなんて事は平気で起こる
もうね、これはもしかしたらなかなか信じられない事かもしれませんが、環境を変えたら全てが上手くいくなんて事は平気で起こるんです。これはきっと皆さんも経験した事があるんじゃないかと思います。本当にね、自分の調子が良くなる、悪くなるなんて事は案外環境で変わっていったりするものなんですよ。だからね、ここで上手くいかないから、他でも上手くいかないかどうかは全く不明なんですよ。もしかしたら、上手くいかないかもしれません。でも、上手くいく可能性だって十分にあるんです。そこは忘れないでいた方がいいんじゃないかと思います。それを忘れてしまったら、そこから動けないなんて事になってしまうと思うからです。
だからね、手段の1つとして、今の環境で上手くいってないなら、そこから離れてみるって事も考慮してもいいんじゃないかと思います。だって、環境を変えたら全てが変わって上手くいくなんて事も起こるからです。こればっかりはやってみなけりゃわかりません。だから周りに「ここで上手くいかなきゃ、他でも上手くいかない」なんて事を言われても、そこまで気にする事はないと思います。だって、上手くいくのか、いかないのかは誰にもわからないんですから。そんな言葉に惑わされずに、自分がそこから動いた方がいいと思うのであれば、思い切って動いちゃっていいと思います。その方が次で上手くいかなくたって、きっと自分的にはスッキリすると思うからです。それよりもその場に残ってウジウジしてる方が心の平安に良くないと僕は思います。
相手はこちらにそこから去られたら困るからそんな事を言っている
で、次に僕が、「ここで上手くいかなきゃ、他でも上手くいかない」ってのが嘘だと思っていた方がいいと思うのは、基本的に相手はこちらにそこから離れられたら困るからそんな事を言ってるだけだったりするからなんです。もうね、それが本当かどうかなんて、それを言ってる人からしたらどうでもいい訳なんですよ。それよりも、それを言われた側の自信を失わせて、その場にとどまらせるって事が目的だったりするんです。だから、そんなひどい事を言っていたりするんです。そう言う事を真に受けない様にして下さい。確かに相手に「ここで上手くいかないなら、他でも上手くいく訳ない」なんて事を言われたら、それが本当の事の様に感じてしまいます。でもね、それが本当である根拠なんてどこにもないんですよ。それに振り回されたりするのはやめた方がいいと思います。
だって、そこで自信を失ってその場にとどまり続けたりしたら、それを言ってきた人の思う壺だと思うからです。で、これは僕の勝手な予想だったりするのですが、そんな風に「ここで上手くいかないなら、他にいっても上手くいかない」なんて事を言ってる人は、他の環境に出た事がない人だったりもするんです。だから、他にいったらどうなるかなんてその人には絶対にわからないんですよ。そして、その人はこれまでに外に出た事がないから、他の人が違う環境にいく事を認められなかったりするので、そんな事を言ってるだけだったりるんですよ。そんな大した事ない人に言われてビビったりするのはもうやめましょう。そう言う人には好きに言わせておけばいいんですよ。そして、自分が他に移ってしまえば、その人の影響なんてもう2度と受けません。その場に残ったりするからその人の影響を受けまくって苦しくなってしまうんです。必要ならば、そこから離れて、逆にその人を困らせてやりましょうよ。絶対に自分が振り回されて困るなんて事にはならない様にして下さい。
スポンサーリンク
違う場所にいって成功してしまえばいい
じゃあ誰かに「ここで上手くいかないなら、他にいっても上手くいく訳ない」みたいな事を言われてしまったとしたら、どうしていけばいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、もうね、違う場所にいって、そこで成功してしまえばいいって感じの事です。相手が間違っていた事をそこで証明してしまえばいいんですよ。だって、次の場所で何が起こるかなんてわからないんですよ。それだったら、もう移ってそこで必死に頑張っちゃいましょうよ。で、本当にそこで上手くいかせてしまえばいいんですよ。確かに、誰かに「ここで上手くいかないのなら、他にいっても上手くいかない」なんて事を言われたら、どこかにいったら上手くいかないって感じに思ってしまうかもしれません。でも、それはまだ決まった訳じゃないんですよ。
もうね、そんな事を言われた悔しさをバネにしましょう。決してそこで自信を失わない事です。そんな事をこちらにいってくるって事は、こちらの事を脅威に思っていたりするからだったりするんです。だからこそ、違う場所にいかない様にこちらを牽制してるんですよ。きっと相手は、こちらが違う環境にいったら、成功してしまうかもしれないって思ってる可能性は高いと思います。だって、もしそんな事を少しも思ってないって感じなら、人は、絶対にこちらの事を違う環境にかない様に引き止める様な事はしないはずですもん。まぁそんな感じなので、これからは、もし誰かに「ここで上手くいかないなら、他の所でも上手くいかない」って感じの事を言われたら、自分は他の場所にいったら成功出来るんだって事を言われていると思ってみる様にしてみて下さい。そして、思い切ってその環境を離れる様にしてみて下さい。きっと上手くいく様になるんじゃないかと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?自分が今いる場所でうまくいってなくて、そこを離れようとした時なんかには「ここで上手くいかないなら、他にいっても上手くいかない」なんて感じの事を言ってくる人って出てきたりすると思います。でもね、そんな言葉に騙されたりしないで下さい。大抵の場合は、その「ここで上手くいかないなら、他にいっても上手くいかない」って言う言葉は嘘でしかなかったりするからです。
それはなぜかと言うと、誰にでも環境を変えた途端に全てがいきなり上手くいくなんて事は平気で起きるからなんです。もうね、こればっかりは環境を変えてみるまでわかりません。誰に何と言われようと気にしない事です。でも、なんで相手はこちらにそんな事を言ってくるんでしょうか?それは、こちらがそこから離れてしまったら困る事になるからです。もうね、こちらの為じゃなくて、相手の為にこちらにそんなひどい事を言ってこちらの自信を奪おうとしてるんです。そんな感じなので、これからは、そんな風に「ここで上手くいかないなら、他にいっても上手くいかない」なんて言われたら、思い切ってそこから離れて、違う場所で成功しちゃう様にしていけばいいんじゃないかと思います。きっと相手はこちらが違う場所にいったら、成功しちゃうかもしれないと思うから引き止めようとしてたりするんです。だから自分に自信を持って離れていきましょう。きっと成功出来るはずです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク