生き方 PR

人との縁は切ってもいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、なんでこんな人と一緒にいなくちゃいけないんだ?って思ってしまう人って自分の周りにいたりしませんか?まぁそう言う人が自分とほとんど関わりがないって言うのだったら何も気にする事なく、そう言う人との縁を切るって事は可能だったりすると思います。でも、そうではなくて結構深い間柄の人であったりしたら、そこに躊躇って生まれてしまうと思います。そんな風になってしまう気持ちはとてもよくわかります。

人間関係は時々見直してみるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、昔はこの人と一緒にいて楽しかったけど、今はなんか一緒にいたら疲れるなって感じの人って自...

でもね、僕は、そこにどんな理由があったとしても、どんな間柄の人であったとしても縁って切っていいと思うんです。まぁこれはとても重要な決断だったりするので、簡単に縁を切れとまでは言いません。でももうこれ以上はちょっと無理って思う様な所まできてしまっていたりするのであれば、僕は、縁は切ってしまっていいと思っています。そして、そこに罪悪感なんてものも感じなくていいんじゃないかとも思っています。自分を守る為には人との縁を切るって事は必要な事だったりするからです。

悪い縁を断ち切る方法どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、この人と一緒にいるとなぜか苦しくなるから、もうこの人とは一緒にいたくないなぁって思う時...

ここではなぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

1度でも深く関わったからって、永遠に関わり続けなくちゃいけない訳じゃない

じゃあまずなぜ僕が、人との縁って切ってもいいって思ってるかと言うと、1度でも深く関わったからと言って、その人と永遠に関わり続けなくちゃいけないなんて事はないと思ってるからです。まぁ人との縁って切るのはとても難しいってのはわかります。しかもその人と深く関わった過去があったりするのならなおさらだと思います。なんかそんな人との縁を切るってなんだか自分が冷たい人間の様な気がしてしまいますもんね。でもね、これはもしかしたらごくごく当たり前の事を言うのかもしれませんが、1度でも深く関わったとの縁を切ってはいけないなんて決まりはどこにもないんですよ。で、そんな事をしても、誰からも罰せられる事はないんですよ。もしかしたら、その相手からは何かしらかの嫌がらせみたいなものを受けるなんて事はあるかもしれません。でも、基本的に自分が困るのってそれぐらいのもんなんです。

大事な人が永遠に側にいてくれるとは思わない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、大事な人って周りにいたりしますか?まぁ誰にでも自分が大事に思う人ってのはいますよね。で...

まぁでも相手との縁が切りにくい時って、そんな感じで相手から何かをされそうな時だったりしますよね。相手から怒られたり、意地悪されたりって感じで、自分にとって何かしらかのデメリットが起こりそうな気がするから離れられなかったりするんですよね。でもね、ここで忘れないでいて欲しいのは、その人が法律でも何でもないって事なんです。その人との縁を切って関わらない様にしていけばいずれ自分には何のデメリットもなくなっていくって感じなんです。てか、離れればメリットばっかりになると僕は思います。だからと言う訳じゃないですが、僕は、人との縁って切ってしまっても何の問題もないと思っています。それが、どんな間柄の人間であっても関係ないと思います。それは心の片隅にでも入れながら生きていって欲しいと僕は思っています。

お節介な人はいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りにどう言う訳だか頼んでる訳ではないのになんかいろいろやってくれる人っていたりしませ...

縁を切っても何も起きない事が多い

次に、僕が、人との縁を切ってもいいっと持ってる理由として挙げておきたいのは、ぶっちゃけた話人との縁を切った所で何も起きない事がほとんどだと思うからです。でも多くの人は、自分が縁を切ったら先ほども言った様な自分にとってのデメリットが起こると自分で勝手に想像して離れないでいたりすると思います。でもね、これは僕のこれまでの経験から感じている事なんですが、自分から縁を切っても実際には何も起きなかったりするんです。きっとね、縁を切りたくなる様な人って、縁がある時にはもの凄い勢いでこちらの事をコントロールしようとしていたりすると思うんです。だから、離れようとしてもきっと離れられないんだろうなって思ってしまうと思うんです。引き止められたり、むちゃくちゃ怒られたりするんじゃないかとビビってしまうと思うんです。

急いで生きなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今のスピードのままで生きていて大丈夫かな?って不安になってしまう事ってないですか?そし...

でもね、これは本当にびっくりするかもしれませんが、実は離れてみたら意外と何も起こらないって感じだったりするんですよ。本当に拍子抜けって感じだったりするんです。でもなんでそんな事が起こるんでしょう?それは、その手の人たちはこちらの事なんて何とも思ってない事が多いからなんです。コントロールしようとするけど、こちらが縁を切る事でコントロール出来ないって感じになったら、追いかけてくる訳じゃなくて、他のもっと簡単にコントロール出来そうな人を探してどこかにいってしまうんですよ。もうね、自分の思い通りになるなら誰でもいいって事なんです。だから、縁は切ってしまった方がいいんですよ。ビビって縁を切らないでいるからコントロールされてしまう事になるんです。次のターゲットになってしまう人には申し訳ない気はするかもしれません。でもだからと言って、自分がその人たちの犠牲になってあげる必要は全くないんですよ。自分の事は自分で守りましょう。どれだけ怖いなって思っても、縁を切ってみて下さい。ほぼ何も起きないで終わると思います。

常に怒られるのは何かがおかしいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が何をやっても怒られるなって思っていたりしませんか?もうなんだか常に人の機嫌を悪く...

スポンサーリンク

縁を切る時はそーっと切るといい

そして、これは自分が誰かと縁を切る時に覚えていて欲しい事なのですが、誰かと縁を切る時はそーっと切る様にするって事なんです。でも、多くの人は、縁を切るって事を大事だととらえて、縁を切るって感じの事を相手に宣言しなくちゃいけないなんて言う風に思ったりすると思うんです。で、そこで相手と対決をしてスッキリした形で縁を切りたいって思ったりすると思うんです。でもね、正直言ってそんな事一切しなくていいんですよ。そんな事をしたら確実に相手からの嫌がらせが始まります。いくらこちらの事を何とも思ってないとは言え、縁を切るなんて事を言われたら、それはそれで必死で抵抗してくると思うんです。だからこそ、僕は、そーっとバレない様に縁を切っていくってのがいいんじゃないかと思っているんです。

離れる方法はいくらでもあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今いる場所から離れたいなって感じの事を思った事ってないですか?でもだからと言って、自分...

もうね、本当に相手にバレない様に離れていくって事が大事です。もしそこで相手がこちらの事を大事と思っていたりするのであれば、きっと向こうからアプローチしてきます。そして、大抵の場合はこちらに気を使ってきたりして相手との関係性って改善していったりするものなんです。でも、そうではなくて、こちらの事なんてどうでもいいって思ってる様な相手であれば、本当にその人との縁って言うものはバッサリと切れていきます。だって、こちらが相手にしてくれないのであれば、その人たちにとってこちらと関わるメリットがなくなるからです。そんな事がわかる様になる為にも何となく関わりたくないなって思う様な感じになってきたとしたら、その人からはそーっと離れてみて下さい。きっとどちらに転べばいいのかがハッキリしてくると思います。

怒っている人からできるだけ離れた方がいいどーも、ゆーすけです。 みなさんの周りには、いつも何かに怒っている人っていませんか?いつも何かに食ってかかっている人っていませんか...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にだってこの人とはもう関わりたくないなって感じの人って周りにいたりするんじゃないかと思います。で、深い関係な人だったりしたら、そう言う人から離れていくって難しい事だったりもすると思うんです。でもね、僕は、そんな事はあまり気にしなくてもいいのかな?って思います。自分がその人とはもうこれ以上は絶対に関わりたくないって思うのであれば、縁を切ってしまってもいいんじゃないかと思うんです

自分を満たす為に他人を利用しないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、他人に認めて貰いたいって思ったりしますか?こう言うのって、よく世間でやめた方がいいなん...

それはなぜかと言うと、1度でも深く関わったからって、その人と永遠に関わらなくちゃいけないなんて決まりはないと思うからです。確かにそう言う人と縁を切るって簡単ではないとは思います。情も湧きますしね。でもね、そんな感じの理由で自分が我慢する必要なんてなかったりもするんです。そして、多くの人は、そこで自分が離れたら、相手からあれこれされるんじゃないかと思って離れなかったりもすると思います。でもね、実際には離れた所で何も起きなかったりするんですよ。だからと言う訳じゃないですが、思い切って離れて縁を切ってしまってもいいんじゃないかと思います。で、その時に気をつけていて欲しいのは、そーっと縁を切るって事だと思います。相手にバレる様にバッサリ切ると相手もムキになってしつこく食らいついてくるなんて事にもなりかねません。なので、縁を切る時にはそーっと切っていくってのが大事なんじゃないかと僕は思っています。

やる気を奪う人からは離れるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、この人といたらなんかやる気がなくなってしまうなって感じの人って周りにいたりしませんか?...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク