スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、この人といたらなんかやる気がなくなってしまうなって感じの人って周りにいたりしませんか?そんな人が周りにいたら、なんか自分に自信がなくなってしまったりしますよね。そして、どう言う訳だか、別に何もやってないのに、自分が疲れ切ってしまいますよね。これってなんでなんでしょうかね?そして、なんとかしてそう言う人に認められようと必死に頑張ってしまったりもしますよね。でも、それって大抵の場合はうまくいかなかったりするんじゃないかとも思います。
もうね、これからは、そんな風に側にいたらやる気がなくなってしまう人からは離れる様にして下さい。きっと側にい続けても何もいい事はありません。どれだけ自分が頑張っても認めてくれる事はないでしょうし、どこかの時点で自分にやる気が湧いてくるなんて事も起こりません。その人と一緒にいたら自分のやる気は常に奪われる事になってしまうんです。だからこそ、自分のやる気を奪う人からは離れるって事は絶対に忘れない様にしていて下さい。自分が変われば、相手が変わればなんとかなるって思うかもしれません。でも、きっとそんな事は起こらないんです。とにかく、勇気を持って離れていくって事が大事です。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
やる気を奪う人の側にい続けたら自分は否定され続ける
じゃあまずなぜ僕が、やる気を奪う人の側になんていない方がいいと思ってるかと言うと、そう言う人の側にいたら自分はこれからも否定され続けるだけだと思うからです。きっとね、自分のやる気がなくなってるって事は、その人に否定され続けてきたんだと思います。何をやってもダメ出しばかりされてきたんだと思います。そんな事が続けば誰だってやる気がなくなっていくと僕は思います。でも、多くの人は、もっと自分が頑張れば、もっと自分が相手の期待に応えられれば、否定される事もなくなるし、ダメ出しされる事もなくなっていくなんて感じに思っていたりすると思います。でもね、それはちょっと甘い考え方だと思います。その人たちは、こちらが何をどう頑張っても否定してくるし、ダメ出してしてくるんです。そして、それは側にいる限り永遠に続きます。本当にね、こう言う人は、こちらの事をただ否定したり、ダメ出ししたりしたいだけだったりするんです。
だからこそ、僕は、自分からやる気を奪う様な人からは離れていって欲しいんです。だって、自分は永遠に否定され続けるだけなんですから。そんなの精神衛生上良くないですよね。で、自分に自信はなくなるし、自分を卑下する事につながっていきますもんね。本当にね、自分がどれだけ頑張っても、どれだけ成果を出しても、そう言う人はこちらの事を否定し続けてきます。それは覚えていて下さい。何が起きてもきっと今の状況が変わる事はありません。もし自分に自信を持ちたい、やる気に満ち溢れて生きていきたいって思うのであれば、自分からやる気を奪っていく人の側からは離れていく事です。離れていけば、少なくともやる気が奪われるって事はなくなっていくと思うからです。
相手は善意でそれをやっていたりする
で、次に僕が、やる気を奪う人からは離れていった方がいいと思っているのは、そう言う人は、実は意外と善意でそう言う事をこちらにやっていたりするからなんです。えっ?何言ってんの?そんな人のやる気を削ぐ様な事を善意でやる訳ないじゃんって思うと思うんです。でもね、相手はこちらの事を思って(てか、少なくともその人の中ではそんな風に思ってます)、こちらの事を否定したり、こちらにダメ出しをしてきていたりするんですよ。そして、本当にそう言う事は悪い事だとは思っていなかったりするんです。まぁこちら的には、やられて嬉しい事ではないですよね。だから、相手は悪気があってそんな事してると思いますよね。でもね、実は相手はそんな事全く思ってなかったりするんです。こちらはそのやる気を奪う行為に感謝でもしてると相手は思っていたりもするんです。
これって、本当に厄介な事だと思いませんか?だからこそ、僕は、側になんていちゃいけないんじゃないかと思うんです。だって、相手は善意でそれをやっているんですよ。もっとやってくるに決まってるじゃないですか。しかも、こちらが何か言い返したりしても、それは相手には響きません。だって、相手は良い事をしてると思ってるんですから。「やめてくれ」って言ったって、「またまたー」なんて感じで流されてしまうのがオチだったりしますよ(笑)。もうね、こんな感じでこちらのやる気を奪っていく人ってのは普通の人と考え方が違っていたりするんですよ。もうそれだったら、無理に近くにいるのではなく、離れていった方がいいと思いませんか?この人といたら、自分のやる気って常になくなるなって思ったら、すぐにでも離れて下さい。じゃないと、永遠にやる気を奪われていくだけになってしまいますよ。
スポンサーリンク
やる気を奪う人からは離れていっても何の問題もない
でもだからと言って、そうやって自分のやる気を奪っていく人の側から離れていくのってとても難しいと思ってしまっていたりするかもしれません。だって、そう言う人は、自分がその人の側から離れていく事をきっと認めてくれる事なんてないと思ってしまいますもんね。そして、もし離れるんだとしても、そう言う人たちに自分の事を認めて貰ってから離れたいなんて事も思ったりすると思います。だって、否定されたり、ダメ出しされたまま離れていくのってなんか卑怯な事をしてる感じがしますもんね。でもね、そんな所まで考える必要はないと僕は思います。その人たちに認めて貰う必要なんてないんですよ。そして、その人たちから離れる許可をもらう必要なんて全くないんですよ。それは忘れないでいて下さい。
離れていくのはちょっと怖い感じがしてしまうかもしれません。でもね、離れた所でどうって事なかったりするんです。離れた所でその人たちが追いかけてくる事なんて絶対にありません。離れた途端に自分のやる気が自然と湧いてくるって感じになったりもするんです。なんだか側にいる時は、その人の言う事を聞いてないとヤバいって感じに思うかもしれませんが、本当にそんな事はないんですよ。自分のやる気を奪う様な人からは速攻で離れる様にして下さい。離れた所で本当に何も起きません。これまでなんで自分は離れなかったんだろうって感じに思うだけだと思います。ここは勇気を出しましょう。思い切って離れてみて下さい。離れて良かったなって思う時は必ずやってくると僕は思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?自分の周りにどう言う訳だかその人といると自分のやる気がなくなっていくって感じの人っていませんか?僕は、そんな風に人のやる気を奪っていく様な人からは離れていった方がいいと思います。側にいても何もいい事なんてないと思うからです。
それはなぜかと言うと、そんな人の側にい続けたら自分は否定し続けられる事になると思うからです。もうね、どう言う訳だか人のやる気を奪う人ってこちらが何をやっても否定してきます。だから、一緒にいたらやる気がなくなるのかもしれません。どれだけ頑張っても否定されるんです。だからこそ、僕は、離れていった方がいいんじゃないかとは思います。それに加えて、こちらのやる気を奪う人たちってそう言う事を善意でやっていたりするんです。そして、こちらはそう言う事をありがたいと思ってると勝手に思っていたりもするんです。なので、この手の人たちは結構厄介です。良い事をしてると思ってるから、基本やめてくれる事はありません。だから離れていくしかなかったりするんです。でも、そう言う人たちってこちらの事を手放してくれなかったりもすると思います。でもね、離れた所で何の問題もなかったりするんです。自分が想像してる様な怖い事が起こる事はまずありません。きっと自分の思い過ごしです。そんな意味からも、僕は、自分からやる気を奪っていく様な人からは離れていって欲しいと思っているんです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク