仕事 PR

自分がやるべき事は自分がやる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、これはきっと自分がやらなきゃいけない事なんだろうなって事を抱えていたりしませんか?でも、自分でやるのはめんどくさいから他の誰かがやってくれないかな?とかって思う事ってあったりしませんか?そして、自分でやって失敗したらヤバいので、そう言う事は自分より経験がある人に任せてしまいたいなんて事も思ってしまったりしませんか?本当にそんな事ってありますよね。で、そう言う事ってどうやったら自分でやらないで済むかって考えてしまったりしますよね。そんな風に思ってしまう気持ちはわかります。

やりたくないけどやらなきゃいけない事をやる方法どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうしてもやりたくないけど、やらなきゃいけないってのはわかってるって感じの事を抱えてい...

でもね、僕は、そこにどんな理由があっても、自分がやるべき事であるのなら、それは自分で責任を持って遂行しなくちゃいけないと思います。まぁ誰かに助けて貰ったりって事はあってもいいとは思います。でもね、全てを周りに丸投げって感じにしてしまうのはあまり得策ではないと思います。やるべき事をやり続けるって簡単じゃないし、場合によっては、苦しい事だってのはよくわかります。でもね、やっぱり、自分がやるべき事は自分でやるって言うスタンスでいる事は忘れないでいて欲しいと僕は思っています

先にいろいろやってから休むどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんか疲れてるなって時にはやらなきゃいけない事があったとしても、それを後回しにして休ん...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

やるべき事は自分でやらなきゃ、やりたい様に出来上がらない

じゃあまずなぜ僕が、やるべき事は自分でやるって感じにしていかなきゃいけないと思ってるかと言うと、やるべき事ってのは自分でやならい限りは、自分のやりたい様には仕上がらないと思うからなんです。なんかこう言う事って、結構経験した事ってないですか?自分がやるべきなんだろうけど、めんどくさいからって誰かにやって貰ったら、想像していたものと全然違うものが出来上がってきてもの凄く困ってしまったなんて事。きっと多くの人がこんな経験をした事ってあると思うんです。そして、その相手に「こうじゃない」って感じに怒って、相手も「そんなの知らん」みたいに怒り返して、結局喧嘩になってしまったなんて感じだったりしたんじゃないかと思います。

人と協調していく事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分なりのペースってあったりしませんか?そして、自分が何かをやる時のルーティーンみたい...

まぁこんな感じになってしまうので、自分がやるべき事ってのは、どれだけやりたくなくても自分でやるしかなかったりするんですよ。それを他人に任せた所で、結局やり直す事になったりして、自分の時間も、相手の時間も無駄になるなんて事になってしまう事がほとんどだったりするからです。もうね、自分がやるべき事がどの様に出来上がらなきゃいけないってわかってるのは自分だけなんですよ。途中で手伝って貰うのはアリだとは思います。でも、その時も主導権は自分で握って、どんな風に手伝って貰いたいかってのは自分でコントロールする様にして下さい。そこでめんどくさいからって全て相手に丸投げしてしまってはいけないと僕は思います。やるべき事はなんだかんだで自分でやらなきゃいけない事なんだってのは絶対に忘れない様にして下さい。

お節介な人はいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りにどう言う訳だか頼んでる訳ではないのになんかいろいろやってくれる人っていたりしませ...

やるべき事を自分でやらない限りは自分は成長しない

で、次に僕が、やるべき事は自分でやるって感じにしていった方がいいと思うのは、やるべき事を自分でやらない限りは自分が成長していく事ってないと思うからです。まぁ中には、そんな事しないでも、自分のやりたい事だけやってりゃいいじゃんって思う方もいるとは思います。確かにやりたい事をやるって事も自分を成長させてくれる事だとは思います。でもね、やりたい事だけやってりゃいいなんて言う都合の良い人生ってのはないんですよ。これは悲しい事かもしれませんが、受け入れるしかないと思います。やりたい事をやっていたって、やりたくないけどやるべき事って必ず出てくるんです。で、そう言うものをきちんと自分でやり切る事が出来なかったら、僕は、やりたい事だけをやっていてもあまり意味はない様な気がします。ただ単に自分が楽をしたいってだけの様な気がするからです。

楽な道ばかり選ばないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、楽をして生きていきたいって思ったりしませんか?まぁそんな風に思ってしまう気持ちはとても...

もうね、自分がやるべき事なら、それはなにがなんでも自分でやる様にしていきましょう。そう言うものをきちんとやれる様になるから、自分のやりたい事だって出来るんですよ。で、例えやりたくなくてもやるべき事ってのをきちんと自分の力でやり切るから自分は成長していくんですよ。そう言う事をやらないで、自分のやりたい事だけをやるなんて言っていても、結局自分のやりたい事だってやらないまま終わるでしょうし、何も達成する事なんて出来ないままになってしまうんじゃないかと思います。僕は、そんな感じの生き方をしていたら自分は成長する事なんてないと思うんです。人生を充実させる為に必要な事の1つって自分を成長させていく事だと僕は思います。それを可能にする為にも、僕は、やるべき事ってのは自分でやるって感じに思って、自分の力でやり切る様にして下さい。でも、繰り返しますが、自分1人でやる必要はないです。ただ自分がそれの主導権を握るし、それの中心人物であるって事さえ守っていれば大丈夫だと思います。

人生は自分を成長させる為にあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の事を成長させていきたいって思ったりしますか?まぁこれに関しては何とも言えないって...

スポンサーリンク

やるべき事がわからないなら目の前にある事をひたすらやってみる

でも、人によっては、自分のやるべき事がなんなのかよくわからないって方もいらっしゃると思います。だから、何をやればいいのかってのがわからなかったりもすると思うんです。もうね、そんな時には、いろいろと考えたりしないで自分の目の前にある事をひたすらにやってみるといいと思います。まぁそれが自分やるべき事である場合もあるでしょう。もしそうだったら簡単です。でも、そうでなくても、目の前にある事をやっていたら、自然と自分のやるべき事って見えてきたりもするものだったりするんです。やっぱりね、どんな事でも行動してみるといろんな事が見えてくるものなんです。そして、自分が今取り組んでいる目の前にある事に対するやるべき事ってのも見えてくるものなんです。

自分の目の前にいる人を大切にして生きると人生は上手くいくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生が上手くいって欲しいと思いますか?まぁこんな質問聞くまでもないですよね。人生...

そうすりゃ迷いってなくなりますよね。自分のやるべき事がわからないって事はなくなっていくと思います。まず最初の段階で、自分のやるべき事を探して見つけようとするから、簡単に見つからないし、何が自分のやるべき事なのかって事がわからないなんて言う状態になってしまうんじゃないかと僕は思います。もうね、やるべき事を探すんじゃなくて、それが見つかる様に先に動いてみて下さい。目の前にある事に夢中になって取り組んでみて下さい。自分がやるべき事は必ず見つかります。それが見つかったなら、それは他人任せにしないで、自分でやる様にしていってみて下さい。きっと自分の人生は充実していくはずです。やりたい事も出来る様になっているはずです。まずは目の前の事だったりするんです。

目の前にある当たり前を大切にした方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、日々の生活に満足していますか?もし、今の現状にきちんと満足出来て毎日が幸せでしょうがな...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にだってやるべき事ってあると思います。でも、そう言うものって出来るだけ自分でやらないで済む様にって考えてしまう事が多いんじゃないかと思います。でも僕は、自分のやるべき事ってのは自分でやっていくって感じにして生きていかなきゃいけないんじゃないかと思います

物事は出来るだけ簡単な事から始めていくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを始める時って、簡単な事から手をつけますか?それとも、難しい事から手をつけますか?...

それはなぜかと言うと、自分のやるべき事って自分でやらなきゃ、思った様に仕上がる事ってなかったりするからです。まぁそりゃそうですよね。他人にこちらがやるべき事がどんな風に出来なきゃいけないなんて事がわかる訳なんてないですもんね。それに加えて、僕は、やるべき事って自分でやり切らなければ、自分が成長していく事もないと思うんです。だからこそ、自分のやるべき事ってのは自分でやる必要があると思うんです。でも、その自分がやるべき事って何なのかって事がわからないって方も多いと思います。もしそうなんだとしたら、僕は、まず目の前にある事にのめり込んでみて欲しいと思います。そんな風に行動していれば、必ず自分のやるべき事は見つかります。考えてるだけじゃダメなんです。で、やるべき事が見つかったら、それは自分の力でやる様にしていきましょう。きっと自分の人生は充実していきます。

経験を無駄にしないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんでこんな事しなくちゃいけないんだろう?って思いながらやってる事ってあったりしません...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク