スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、いまさらこんな事を始めるのは気が引けるなとか、なんであの時始めておかなかったのかな?って感じに思ってる様な事ってあったりしませんか?気持ちの中ではちょっとやってみたいけど、今始めた所でもう遅いなって事は沢山ありますよね。だから、なんとなく自分に言い訳したりして、それを始める事を諦めちゃったりしたりするんじゃないかと思います。やらなきゃ自分が傷つく事もない感じがしますもんね。そんな風に思う気持ちはとても良くわかります。
でもね、僕は、そんな事を考えてる暇があるなら、そのちょっとやってみたいって思う事を今始めてしまえばいいんじゃないかと思います。確かに今から始めてもそこまで上手になれるかどうかはわかりません。でもね、僕は、何事もやってみたいと思った今始めりゃいいんじゃないかと思います。てか、それ以外に方法はないと思います。もっと前に始めていればって思っても過去に戻ってそこからやり始める事はどうやっても出来ないんです。なら今始めるしかないじゃないですか。そんな風に思って、いろんな事を始めてみるって事が大事な事なんじゃないかと僕は思っています。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているのかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
今始めなきゃいつまで経っても始められない
じゃあまずなぜ僕が、今始めりゃいいって思っていた方がいいと思ってるかと言うと、なんだかんだで今始めなきゃいつまで経っても始める事って出来ないと思うからなんです。まぁそりゃそうですよね。始めなきゃ始まりませんよね(笑)。もうね、本当にそれに尽きるんですよ。ちょっとでも始めてみたいって思う事って誰にでもあると思うんです。でも多くの人は、時間がない、お金がないみたいな言い訳をして、始める事を先延ばしにしようとしたりするんです。で、いつか時間に余裕が出来たら、いつかお金に余裕が出来たら始められるって思っていたりもすると思うんです。でもね、これは非常に残念な事なのですが、時間やお金に余裕が出来るなんて事はありません。必ず、自分的には常にカツカツって感じになっていると思うんです。どれだけ暇になっても、どれだけお金を稼いでもそんな風に思ってしまうものなんです。だから、そんな風に思っていたら、永遠に始める事なんてできないんですよ。
だからこそ、僕は、今始めて欲しいんですよ。今始めりゃいいって思って始めて欲しいんですよ。いまさらだろうがなんだろうが関係なく始めてみて欲しいんです。確かにもっと早く始めていればいろんな事が楽になっているのかもしれません。でも、もうこれまで始めてこなかったのはどうしようもない事なんですよ。で、これは不思議なもんで、今始めてもなんとかなったりするものなんです。まぁ年齢がいってから始めたのに、その分野でプロになれって言われてもそれは無理な話かもしれません。でも、いつから始めても、それを出来る様にはなるはずです。もしこれまでに始めてなくて、ちょっとやってみたいなって思うものがあるのだとしたら、思い切って今始めちゃって下さい。きっと始めて良かったなって思う時はやってくると思います。
今が始める絶妙なタイミング
そして、次に僕が、今始めればいいって思っているのが、きっと今が始める為の絶妙なタイミングだったりするんじゃないかと思うからです。まぁ自分的にはもっと早くに始めておきたかったって思いはあるのかもしれません。でも、今ちょっとでもやってみたいって思っていて、それを出来る可能性が少しでもあるのであれば、それがきっとそれを始める為のタイミングなんですよ。これは別にスピリチュアル的な事を言いたい訳じゃないのですが、僕は、自分に起こる事って全て絶妙なタイミングで起こってると思っています。てか、そんな風に思う様にしています。だって、違うタイミングの方が確実に良いと思っていても、そのタイミングで何かを始めるとか、何かが起こるって事は起こり得ない訳なんですから。今以外のタイミングの事を考えてた所でどうしようもなかったりするんですよ。
そんな意味からも僕は、やってみたいと思った時には、その時に始めてみて欲しいんです。もうちょっと待ったらもっと良いタイミングがくるなんて思うかもしれません。でもそのタイミングが本当にやってくるかどうかはわからないんですよ。だから今始めちゃうんです。そして、今始めた事が自分にとって最高のタイミングだったって感じにこれからしていけばいいんですよ。過去に戻る事は出来ません。未来をコントロールする事も出来ません。もうそれなら今しかないと僕は思います。「いつやるの?」「今でしょ」って言葉もある様に僕が今が絶妙のタイミングだと思って何事も今始めてみて欲しいと思います。そして、本当に今始めればいいんですよ。始めてしまえばきっとなんとかなるはずです。これ以上先延ばしにしたって何も良い事はないんじゃないかと僕は思います。
スポンサーリンク
今がこれからの人生で1番若い
で、もう1つ僕が、今始めればいいって思っているといいと思ってるのは、今がこれからの人生で1番若いからなんです。過去から今を見れば、いまさらって感じに思うかもしれません。そして、今から過去を見れば、もっと早くにやっておけば良かったって感じの後悔が生まれるかもしれません。でもね、この場合、大事な事は過去ではなく、今や未来だったりするんですよ。未来を見てみれば、今日がこれからの自分の中では1番若い日なんですよ。だからと言う訳じゃないですが、僕は、今始めりゃいいって思うんです。もうね、逆に今始めなかったら自分はどんどん歳を取っていきます。で、もっともっと始めるのが億劫になっていきます。それだったら、今始めておけばこれからの中では最善だって思いませんか?だからこそ、僕は、ちょっとでもやってみたい事があれば今始めてしまうといいんじゃないかと思っているんです。
これからは年齢とかを言い訳にするのはもうやめましょう。例えこれまでに始めてなかったとしても、今始めりゃいいんですよ。むちゃくちゃ上手になれなくたって別にいいじゃないですか。それよりもやらずに後から後悔する事になってしまったら、本当に取り返しがつかないし、自分の気持ちは辛くなっていくだけなんじゃないかと思います。やらずに後悔するより、どうせならやって後悔しましょうよ。本当に今始めりゃいいんです。今始められなきゃ確実に後悔する日はやってきます。失敗したって、上手くいかなくたっていいじゃないですか。今始めましょう。てか、今始めりゃいいんですよ。後はほんのちょっとの勇気です。
まとめ
いかがだったでしょうか?いまさら始めるのは気が引けるとか、もっと早くに始めておけば良かったとかって思う事ってあったりすると思います。もしそんな風に思う事があって、ちょっとでも心のどこかでやってみたいって気持ちがあるのだとしたら、今始める様にしてみて下さい。どれだけ始めるのが遅かったとしても、今始めりゃいいし、今始めりゃなんとかなっていくと思うからです。
じゃあなんで今始めりゃいいんでしょう?と言うよりも、僕は、今始めなけりゃいつまで経っても始められないってのがあると思うんです。確かにもっと前に始める事は出来たのかもしれません。でも、これまで始めてこなかったってのは事実なんです。それを変える事は出来ません。だから、今始めるんです。で、僕は、今ってのが何かを始めるのに絶妙なタイミングだとも思うんです。他のタイミングじゃダメだったから今始めようって感じになってると思うんです。てか、そんな風に思えばいいんじゃないでしょうか。だって、今がこれからの人生で1番若いんですもん。今始めりゃ大丈夫なんですよ。それよりも、今始めなかったら、どんどん始められなくなってしまいます。今始めようってちょっとでも思ったのなら勇気を出して始めちゃいましょう。きっとなんとかなるはずです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク