生き方 PR

努力は必ず報われるとは限らないけど、努力する事には意味がある

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、努力って報われると思いますか?これってとても難しい質問ですよね。まぁ気持ち的には努力した事は報われて欲しいですよね。でも、努力が必ず報われるかって言われたら、必ずしも報われないって感じかな?ってのが正直な所なんじゃないでしょうか?これに関しては、僕も同じ様に思っています。世間では、「努力は必ず報われる」なんて言われていたりもしますが、僕はこの言葉にはちょっと懐疑的ではあるんです。こんな風に言ってしまうと、ちょっと悲しく聞こえてしまうかもしれませんが、僕のこれまでの経験から言って、努力したからって必ずそれが報われるとは限らないって思ってるからです

努力は他人に押し付けられるもんじゃないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かに向けて努力ってしてますか?誰だって少なからず何かに対して努力をしていたりはするん...

でもだからと言って、努力をする事には全く意味がないのかって言われたら、僕はそうは思ってはいません。努力する事には確実に意味はあるとは思っています。だって、何かしらで成功を収めてる人(もしくは、何かで報われてる人)は、確実に努力を重ねてるからです。そんな感じの事から、僕が自分の座右の銘にしてるのが、「努力は必ず報われるとは限らないけど、努力する事には意味がある」って言葉なんです。そして、僕は常にこの言葉を心に刻んで、何かしらかの努力をしながら日々を生きてるつもりです。本当にね、努力には何かしらかの意味はあると信じて毎日を生きています。で、可能であれば、多くの人にもそんな風に思いながら生きていってみて欲しいと思ってます。

自分の存在には必ず意味があるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が存在してる事の意味ってものを見失ってしまった事ってないですか?まぁ何をやっても上...

ここでは、なぜ僕がその様に考えてるかについて簡単に解説してみたいと思います。

努力は報われるとわかってるからするもんではない

じゃあまずなぜ僕が、努力が報われるかどうかはわからないって感じの事を言ってるかというと、これはめちゃくちゃ当たり前の事を言ってる事になるのかもしれませんが、努力ってのは報われるとわかってるからするもんじゃないって思うからです。と言うよりも、それを成し遂げたりするのがむちゃくちゃ難しいから努力ってするんですよね。だからね、ぶっちゃけた話、自分が努力をしてる事ってそれが達成出来ない事も正直言ってあるんですよ。でも、これは不思議に思うかもしれませんが、非常に多くの人が、努力って報われるもんだと思ってたりするんです。確かに、必死になって努力をすれば、報われる可能性は上がると思います。でも、それは絶対ではないんですよ。それは認めたくなくても、認めて下さい。こればっかりはしょうがない事なんです。だって、努力が100%報われるってわかってるのなら、人はそこまで頑張らなくなってしまったりもすると思います。そこそこやれば、そこそこの結果が得られる感じになりますもんね。でも、報われるかどうかがはっきりしないから、人は、むちゃくちゃ努力するって感じになると僕は思います。なので、最初の前提として、努力が報われる事ってのはないって事は心に刻み込んでおいて欲しいと思います。

努力に正解はないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、努力ってしてますか?まぁこれに関しては、多くの人が「イエス」って心の中では思っているん...

じゃあ努力する意味なんてないじゃんって思うかもしれません。でもね、そこでそんな風に思って努力を全くしなかったら、何も報われる事はないんですよ。努力が報われるのは、努力をするからです。何もしてないのに、勝手に何かが報われるなんて事はないんです。だから、僕は、努力をする事は絶対的に必要だし、意味がある事だと思っています。でも残念ながら、それが絶対に報われるかって言ったら、そうではないってのが現実でもあるんです。なので、もし何か自分が手に入れたいとか、達成したいとかって事があるのであれば、僕は、絶対に努力はした方がいいと思いますその努力には確実に意味があります。だって、自分をその結果に近づけてくれますもん。まぁだからと言って、100%報われる訳でもないって事も覚悟はしていて下さい。じゃないと自分が努力をした事を後から否定しなきゃならない事にもなってしまったりすると思うからです。努力した事は否定しなくていいんです。努力は必要な事なんです。それがあったから今の自分があるんです。でも悲しいかもしれませんが、結果が手に入らないって事も起こってしまうんです。まぁだからこそ、努力をするって感じなんだと思います。

なりたい自分になる方法どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分はこんな風になりたいなって感じのなりたい自分ってものを持っていますか?まぁガッチリ...

努力をしてれば、何かしらかの形で自分は成長出来る

でも、そんな事を言っても、自分の努力が報われないなら、努力をする事自体に意味なんかないでしょって思われたりすると思います。てか、報われない努力なんて無駄でしょって思ってしまったりすると思うんです。でもね、僕は、それでもやっぱり意味はあると思うんです。だって、自分が努力をして頑張ってれば、何かしらかの形で自分は成長出来ると思うからです。これは僕の勝手な持論なのですが、人生の目的の1つに自分を成長させていくってのがあると思うんです。僕は、自分が成長してる限りは、人は人生を楽しんで生きていけるって思ってるんです。でも、自分は成長出来てないって思った時点で、人生ってもの凄くつまらなくなるし、虚しいものになっていってしまったりすると思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、努力ってものはしていった方がいいと思うんです。だって、そうしていれば、確実に自分は成長しますもん。例え、結果は手に入らなくても、成長はしますもん。僕は、そんな意味からも、努力する事には意味があるって思ってるんです。

人生は自分を成長させる為にあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の事を成長させていきたいって思ったりしますか?まぁこれに関しては何とも言えないって...

だからと言う訳じゃないですが、僕は、努力をする時には、そこまで結果にこだわらなくてもいいと思うんです。まぁ何かしらかの結果を手に入れる為に努力ってのはしてるんだとは思います。でもね、例えその結果が手に入らなかったとしても、何かしらかの形で自分で成長する事は出来るんです。だから、自分が努力をしてる時点で何かしらかは手に入れる事は出来るんです。そんな風に思う様にしてみて下さい。そんな風に思う事が出来る様になれば、どんな努力であっても無駄とは思わないで済むはずです。でね、これは不思議な感じがするかもしれませんが、結果ってのは、自分がそれを追いかけてる事を忘れた頃とかにやってきたりもするんです。何かにのめり込んで一生懸命やってる時に結果って自分の元に転がり込んできたりするんです。だからこそ、まずは結果は忘れて、努力をするって事の没頭してみて欲しいんです。それぐらい集中してる時に結果ってのは、コロッと自分の前に転がってきてくれたりすると思うからです。

結果は気にせず突っ走れどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやってる時にその結果がどうなるかって気になりますか?まぁそりゃ気になりますよね。...

スポンサーリンク

努力が報われないと思うのは、それは自分の思い描いてた形で報われてないから

まぁでもそれでもやっぱり多く人は、自分は、どれだけ努力をしても報われないって思ってたりすると思います。どれだけ何を頑張っても自分には何も入ってこないって思ってしまう方も多いんじゃないかと思います。気持ち的には、別に思ってた結果じゃなくてもいいから、何か入ってきて欲しいって思ってたりすると思います。でも、僕は、それでもやっぱり、全ての人は、努力をしてれば、何かしらかを手に入れる事は出来ると思うんです。でもどうして、人によっては、自分は何も手に入れられてない(もしくは、自分の努力は全く報われてない)って感じに思ってしまうんでしょう?それに関して僕が思うのは、そんな風に自分の努力が報われてないと思ってしまう人の多くは、自分が報われてるものが自分の思い描いていた形で報われてないから、何も報われてないって思ってしまうんだと思います。でもね、ここで冷静になって考えてみて欲しいんです。自分が努力をしてるのに、何1つ手に入れる事が出来ない人ってのはいないんですよ。どんな人であっても、必ず何かを手にしているんです。でも、それは多くの場合は、自分が思い描いていた形では自分の手の中に入ってきてはくれません。だからこそ、自分は何も手にしてないって感じに思ってしまうんです。

苦労は買ってでもしておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、苦労ってしたいと思いますか?きっとそんな事はないですよね。誰だって好き好んで苦労なんて...

そして、僕は、その努力の過程で手に入れたものってのは、その時には結果として現れなくても、後から自分の人生に活きてきたりすると思います。もうね、これは確実です。そして、これが大事なんです。確かにその努力は、自分の思い描いた形では報われてないのかもしれません。でも、確実に自分に力を与えてくれます。で、その時に努力をしておいたから、後の何かで成功を手にしたりなんて事にもなり得るんですよ。そんな意味からも、努力には確実に意味はあるんです。その意味は、努力をしてる時にはわからないかもしれません。でも、それはそれでいいんですよ。その意味はきっと後からわかります。それを信じて、努力は続けてみて下さい。努力には絶対に意味があるからです。

自分に起きている出来事には何かしらの意味があると思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、こんな事ってなんか意味があるのかな?って思った事が自分の身に起こった事ってないですか?...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって、努力をしてる時には、その努力が報われて欲しいと思ってるんじゃないかと思います。でも残念ながら、どれだけの努力をしたからと言って、それが必ず報われるとは限らないんです。時には、思った様な結果にならないなんて事も確実に起こります。でもだからと言って、努力をする事は無駄って事はなくて、努力する事にはそれなりに意味はあると思います。これからは、そんな風に思いながら生きていってみて欲しいと思います。

今起きている出来事の意味は今考えてもしょうがないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か辛い事や苦しい事が自分の身に降りかかってきた時に、「今自分の身に起こっている出来事...

でもなんで、努力は報われないなんて感じに思っておく必要があるんでしょう?それに関して僕が思うのは、逆に努力ってのは、報われるとわかってるからするもんじゃないと思うからなんです。もうね、どれだけ頑張っても努力ってものが報われないって事はあるんです。でも、努力をしていれば、自分は何かしらかの形で成長する事が出来ます。僕は、それが努力をする意味だったりすると思うんです。でも、どうやっても自分の努力は報われてないって思う事もあるでしょう。でもね、そんな風に思ってしまうのは、それが自分の思った様な形で報われてないってだけだったりするんですよ。努力は、確実に自分に何かしらかをもたらしてくれます。それは忘れないでいて下さい。で、それが今回は報われなくても、未来で違った形で報われるって事もあるんです。だから、努力はしていきましょう。何も報われないって事はないんですから。

努力をしてると思ってる時点で何かがおかしいと思った方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを手に入れる為に努力ってしてますか?まぁそれが努力と言うのかどうかはわからないけど...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク