仕事 PR

予定は休みから組んでいく

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分の予定を立てていく時ってどんな感じでスタートしていきますか?これは僕の感覚なのですが、きっとやらなきゃいけない事とかから予定に組み込んでいったりするんじゃないかと思います。で、全てのやる事ってのが予定の中に入ってから初めて空いた時間に休みの予定を入れていくって感じだったりするんじゃないかと思うんです。まぁ実際にはそれでも悪くはないとは思います。でもね、僕は、予定っての逆に休みから最初に入れてしまうってのがいいんじゃないかと思っているんです

休まなかったら休めないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休む事って好きですか?そりゃみんな休みは好きですよね。休みが嫌いなんて人はあまりいない...

だって、そうでもしないと休みって取れなくなっていってしまうと思うからです。例えば1日の中の予定であってもそうです。多くの人は、疲れたら休もうって感じに思ってたりすると思います。でもね、僕は、疲れてから休んだんじゃあ結局疲れが取れずにあまり効率って良くなかったりすると思うんです。だから、もうこの時間には休むってのを先に決めてしまって、その空いた時間にやらなきゃいけない事とかを入れていくってのがいいんじゃないかと思うんです。休みを予定に入れるってなんか悪い事をしてる感じがしてしまうかもしれません。でも、休みをきちんと取るってとっても大事な事なんです。僕は、休みを優先した方がやらなきゃいけない事も効率良くやっていける様な気がします

スケジュールに余裕を持たせる為に出来る事どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、時間にいつも余裕があって困るなんて感じですか?そんな訳ないですよね。基本的には予定には...

ここではなぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

休みを予定に先に入れていかないと、休みを入れる隙間がなくなってしまう

じゃあなぜ僕が、先に休みを予定に入れていった方がいいと思ってるかと言うと、それをしないと逆に休みを入れる隙間ってのがなくなってしまうと思うからです。これは多くの方が同意してくれる事だったりするんじゃないかと思いますが、やらなきゃいけない事ってどんどん湧いてくるんです。しかも、後から後から増えていくんです。減らしたと思っても、どう言う訳だか、また増えていくんです。で、そんな事を繰り返していたら、結局休みってものが後回しになってしまって結局休めない、なんて状況に陥ってしまいます。だって、そこに休みを入れてしまったら、そのやらなきゃいけない事が終わらない感じがしてしまうと思うからです。だからこそ、僕は、先に休みから予定を組んでいって欲しいんです。そして、その休みの予定はよっぽどの事がない限りは、変更しない様にしていって欲しいんです

ある程度は忙しくしていた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、忙しいのと、暇とだったらどちらの方がいいですか?これは僕の勝手な憶測なのですが、この世...

でもそんな事をしてたら、やらなきゃいけない事が後回しになって自分が困る事になるんじゃない?って思われたりすると思います。でもね、これは不思議な事かもしれませんが、そんな風に休みの予定が決まって、その空いた隙間にやらなきゃいけない事が入っている方が意外とそのやらなきゃいけない事ってすんなり終わっていったりするんですよ。きっとその方が集中出来たりするし、疲れがたまってなかったりするからなんじゃないかと思います。そんな意味からも、僕は、予定を立てる時には、まずは休みの予定から組み込んでいって欲しいんです。そこに罪悪感なんて感じないで下さい。その方が大抵の場合は上手くいく事が多いと思うからです。

自分以外の人が休みやすい環境を作るどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休むのって得意ですか?まぁこれに関してはほとんどの人が「ノー」って答えるんじゃないかと...

休みの予定が入っていた方がイレギュラーに対応しやすい

そして、次に僕が、休みの予定から先に予定に組み込んでいった方がいいと思っているのは、そんな風に休みの予定が先に入っている方がイレギュラーに対応しやすいと思うからです。もうね、予定ってのは基本的には予定通りに進んではいきません。どこかの時点で必ずと言ってアクシデントは起きますし、何かしらかのイレギュラーが起こります。でもその時に、自分の予定がやらなきゃいけない事でギチギチだったらどうなるでしょう?きっとね、自分がテンパってしまって全ての事が中途半端になるし、最悪の場合は、全ての事を投げ出さなきゃならなくなるなんて事にもなりかねないんです。これって本当に辛い事ですよね。だからと言う訳じゃないですが、僕は、そんな風なアクシデントやイレギュラーに対応しやすくする為にも休みってものから予定に入れていって欲しいんです。

物事は予定通りには進まないと思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやる時には綿密な計画って立てる方ですか?まぁなんの計画も立てないでいろいろやるよ...

でも、休みを入れたらその予定は変更しない方がいいんじゃないの?って思われた方もいるんじゃないかと思います。まぁ基本はそうなんです。でも、そこであまりに休みって事に意固地になってしまうのもどうかな?とは思います。どうしようもない様な時には、休みを返上して対応しなきゃならない事もあるかもしれません。でも、それはそこが休みだからなんです。そこにやらなきゃいけない事が詰まっていたら、そんな風なフレキシブルな対応って出来ないんじゃないかと思います。そんな風な予定外の事を想定して、そんな事が起きてしまった時の為にも、僕は、休みから予定入れていくってのは大事な事かな?って思います。まぁ言い換えるのなら、常にプランBに移れる様な余裕ってものは持っていた方がいいんじゃないの?って感じです

常にプランBは持っていた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを計画する時に代替案みたいなものも一緒に計画しますか?まぁこれは人によるとは思いま...

スポンサーリンク

人は終わりが見えてる方が頑張れる

そして、もう1つ僕が、休みの予定を先に入れておいた方がいいと思ってるのは、人は終わりが見えてる方が頑張れると思うからです。きっと皆さんだって、後何日頑張れば休みが取れるとかってわかっていた方がいろんな事に対して頑張れたりすると思います。でも逆にいつになったら休みになるのかがわからなかったりしたら、頑張りきれなかったりすると思うんです。まぁ確かに休みを予定に入れないって事ではないので、休みが見えないって事にはならないかもしれませんが、予定を立てる段階で休みが先に決まっていれば、そこに合わせてやらなきゃいけない事のペース配分なんかも決めていける様になるし、このぐらいなら頑張れるかな?って感じで自分の予定も調整していける様になっていくんじゃないかと思います。まぁこれに関しては、人それぞれだとは思いますが、僕は、そんな感じの予定の組み方の方が好きだったりします。

終わりから逆算する事も忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどんな風になりたいかって感じの自分の未来像みたいなものを持っていたりしませんか?...

本当にね、休むって大事な事なんですよ。多くの人は休んだら効率が悪いって思ったりするかもしれません。でも、僕は、こんな風に先に休みが決まった状態の方がかなり効率はいいんじゃないかと思っています。そして、その方が人は確実に頑張れるとも思うんです。だからこそ、僕は、やらなきゃいけない事から予定を詰めていくのではなく、休みから先に予定を埋めていって欲しいんです。そうしていた方が確実にやらなきゃいけない事に対して頑張れるし、やらなきゃいけない事をする効率は上がっていくし、結果として、そのやらなきゃいけない事の質ってのは上がっていくと思います。もし良かったら、これから予定を立てる時には、まず休みを予定に入れてから、その他のいろんな事を入れていくって感じにしてみて下さい。きっといろんな事が上手くいく様になるんじゃないかと思いますよ。

やってりゃいつか終わりがくるって思いながら物事は行なっていくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、目の前にあるやらなきゃいけない事が多過ぎて途方に暮れてしまうなんて事ってないですか?も...

まとめ

いかがだったでしょうか?予定を入れていく時って多くの人は、やらなきゃいけない事から入れていくって感じだったりすると思います。でも僕は、それよりも休みを先に予定に入れていく方がいいんじゃないかと思うんです。てか、その方がいろんな事が上手くいく様な気がします。

予定は未定って事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の予定って立てるのは好きですか?まぁ何も決まってない中を生きていくよりは予定が決ま...

じゃあまずなぜ休みを先に入れていった方がいいんでしょう?逆に休みを先に入れない限りは、休みを入れる隙間ってなくなっていってしまうと思うからです。だって、やらなきゃいけない事って後から後から湧いてきますもん。そして、僕は、休みの予定が先に決まっていた方が突然のイレギュラーってものに対応していきやすくなっていくとも思います。休みが決まってなかったら、イレギュラーも自分のやってる事も全てしっちゃかめっちゃかになってしまうと思います。それに加えて、人ってのは終わりが見えないより、終わりが見えてる方が頑張れたりすると思います。そして、その方が効率が良かったりもすると思います。だからと言う訳じゃないですが、やっぱり僕は、休みの予定から先に入れていった方がいいんじゃないかと思っているんです。

少し早めに行動する事を心がけるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、物事をギリギリにやる方ですか?それとも早め早めにやっていく方ですか?もし皆さんが胸を張...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク