生き方 PR

休まなかったら休めない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、休む事って好きですか?そりゃみんな休みは好きですよね。休みが嫌いなんて人はあまりいないんじゃないかと思います。で、ここでもう1つ聞きたいのですが、その好きな休みを取るのって得意ですか?まぁこれになると途端に話は変わってくると思います。休みは好きだけど、休む事は苦手って人が沢山出てくるんじゃないかと思います。だって、休んでしまったら、周りに迷惑をかけてしまう感じがしちゃいますもんね。そして、休んでしまったら自分が取り残されてしまう感じもしちゃいますもんね。

休む時は休む事に集中する!どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休みを取る事って得意ですか?まぁこれってとっても難しい事ですよね。例えば、周りのみんな...

そんな風に思う気持ちはとてもよくわかります。だからこそ、人はなかなか休みって取ろうとしないんじゃないかと思います。休みたいとは思っているけど、休みは取らずにもっともっと頑張ろうって感じに思ってしまったりするんじゃないかと思います。でもね、ここで忘れないでいて欲しいのは、人は絶対に休まなきゃいけないって事なんです。特に自分が疲れて苦しいなんて思ってる時にはなおさらです。でも、多くの人はそんな時こそ休まないで頑張ってしまったりしちゃうんじゃないかとも思うんです。でもこれからは、休みってのは自分で意識して取る様にしていってみて下さい自分が休まなかったら休めないんだって事を頭に入れながらきちんと休息を取る様にしていって下さい。人は休まなきゃいけないんですから。

人生には休むべき時があるって事は知っておいた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休むって簡単に出来ますか?休んだ方がいいってわかっているけど、休む事ってなかなか簡単に...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

休む事は無駄じゃない

でもなぜ多くの人は、休むことが苦手だったりするんでしょう?そして、休みを取らないで頑張り続けたりするんでしょう?それに関して僕が思うのは、多くの人は、休みを取る事で時間を無駄にしてしまうって感じに思ってしまったりするんじゃないかな?って感じなんです。だって、その自分が休んでる間は自分は何もしてないって感じがしますもんね。そして、もし自分以外の人が休んでいなかったりしたら、それこそ自分は周りの人より遅れてしまうって思ってしまったりもすると思うんです。だからこそ、休みなんて取らずに頑張り続けなきゃならないなって言う風に思ってしまうんじゃないかと思います。

時間を無駄にしない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、時間ってなんでこんなに足りないんだって感じの事を思った事ってないですか?本当にね、やる...

でもね、僕は、そんな風に自分が休む事が無駄になるなんて事は絶対にないと思いますてか、それを無駄にしなけりゃいいだけなんです。休みを取るって事は自分を回復させる事です。どれだけ体力があったって、人は休まなかったら疲れます。頭も体も疲れます。で、そんな疲れている状態で何かをひたすら続けていても物事が良い方向に流れていく事ってないと思うんです。それだったら、僕は、思い切って休んで自分を回復させてから戻ってきた方がよっぽど効率がいいと思います。それに加えて、休む事で自分がやってる事以外の事を経験するってのも大事だと思います。そう言う経験が自分が今やってる事に何かしからの幅を与えてくれたりもするんです。もうね、こんな感じなので、僕は、休む事って自分次第で無駄にはならないと思うんです。それよりも、休まずずっと続けている事の方が無駄になってしまう事だってあるんです。

人生に無駄がないのかどうかはわからないが、どんなものでも無駄にしなけりゃいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「人生に無駄なものはない」なんて聞いた事ないですか?これ凄く良く聞く言葉なんじゃないか...

周りが休めと言ってくれる事はほとんどない

じゃあ今度はなんで、自分で休まなかったら休めないんでしょう?誰だって、休もうと思えば休めるんじゃないの?って思ったりもするんじゃないかと思います。まぁそんな風に休む事に対して割り切る事が出来てる人はいつでも休みを取れるとは思います。でも、多くの人は、休む事に対して何かしらの罪悪感を感じていたりしますよね。だから、休みにくいって思っていたりすると思うんです。で、そんな時に誰かが「休みを取りなさい」って感じの事を言ってくれたら嬉しいなって感じの事を思っていたりもすると思います。そうしたら、余裕で休めますもんね。でもこれは非常に残念な事なのかもしれませんが、自分に対して「休め」なんて言ってくれる人は基本的にはいないんです。もしそんな人がいるんだとしたら、そう言う人は大事にした方がいいと思います。そんなケースめちゃくちゃ稀ですから。

周りがなんとかしてくれるのを待たないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、これまでの人生で自分が困っていたり、自分がこうしたいって思っていたら、自分は何もしてな...

だからこそ、自分で勇気を出して休んでいかなきゃいけないんですよ。本当にね、自分が休まなかったら永遠に休めないって感じだったりするんです。でも、休んだら周りからどんな風に思われるかが気になってしまうなんて思う方もいらっしゃるとは思います。そんな風に思う気持ちはわかります。でもね、先ほどからも言ってる様に人は休まなかったら続けられないんです。自分を回復させる事は必要なんです。だから、休む事は義務みたいなもんだったりするんです。てか、そんな風に思ってみるといいと思います。その義務を果たす為には、自分で休むしかないんです。周りの人が休めって言ってきてくれる事はほぼないです。そして、周りの人が自分がどれだけ疲れてるのかなんてわかってくれる事もないんです。自分を守る為にも自分から休みを取る様にして下さい。じゃなきゃ、いつまでも休めません。周りの目なんか気にしてる場合じゃないと僕は思います

周りが失敗しやすい様に自分が失敗してあげてると思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのって嫌じゃないですか?そりゃ誰だって失敗なんてしないで、すんなりと全てがスム...

スポンサーリンク

まずは休みの予定を組んでいく

じゃあどの様にしたら自分から休みを取っていく様になれるんでしょうか?もうね、これはそんなに簡単な事でないってのもわかります。でもね、僕は、まずは休みの予定を組んでしまうって所から始めていくといいのかな?って思うんです。でも、僕の感覚では、まずはやる事の予定を組んでから、空いた時間に休みを入れていくって感じの予定の組み方をする方が多いんじゃないかと思います。でもね、そんなに都合よくちょうどいいタイミングで休みが取れる事なんてないんですよ。先に休みの予定を入れなかったら、後から後からやらなきゃいけない事が湧いてきて結局休めないなんて事になってしまうんですよ。それに加えて、全てのやらなきゃいけない事がなくなるなんて事もありません。だから、どのタイミングで休めばいいのかって結局わからなかったりするんです。で、休まないまま頑張ってしまったりするんですよ。

予定は未定って事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の予定って立てるのは好きですか?まぁ何も決まってない中を生きていくよりは予定が決ま...

でもね、先に休みの予定が決まってしまったら、それに合わせてやらなきゃいけない事って自分の予定に入ってくるんですで、どう言う訳だかそんな風に予定を組んでも物事って問題なく進んでいくものなんです。その逆をやってる時にはわからない事かもしれません。そして、先に休みの予定なんて入れてしまったら、そこにやらなきゃいけない事が溢れてきて結局休めないなんて事になるんじゃないかって思うかもしれません。でもね、意外となんとなかってしまうんですよ。だからと言う訳じゃないですが、僕は、予定を組む時には、休みから入れていくってのが大事なんじゃないかと思います。その方がしっかりと休めますし、物事はスムーズに回っていったりするからです。本当にね、自分が休まなかったら休めないんです。だから勇気を出して休んでいきましょう。休みを予定に組み込んでいきましょう。

物事は予定通りには進まないと思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやる時には綿密な計画って立てる方ですか?まぁなんの計画も立てないでいろいろやるよ...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって休みって好きだと思います。でもだからと言って、休むのが得意ではないと思います。て言うよりも、休む事って苦手でなかなか休めないって人がほとんどなんじゃないかと思います。でもね、これからは、自分が休まなかったら休めないと思って、勇気を出して休んでいく様にして下さい。誰にだって休息って必要なんですから。

休むのは義務ぐらいに思うと休みやすいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休みを取るのって得意ですか?まぁこんなものに得意も苦手もないと思いますよね。でも、多く...

で、休みを取る時に忘れないでいて欲しいのは、休む事は無駄でもなんでもないって思う事だと思います。そう思う事が出来なきゃ休みってどうやっても取れる事ってないと思います。てか、自分がその休みを無駄にしなけりゃいいだけなんですよ。そして、周りがこちらに対して休めって言ってきてくれる事もほとんどありません。だから、自分から積極的に休みを取っていかなきゃ休みなんて取れないんです。じゃあどうしたらいいかって言ったら、休みを予定にどんどん組み込んでいくって事に尽きると思います。そこに合わせてやらなきゃいけない事を入れていけばいいんですよ。その逆をやったらいつまでも休めないままだと僕は思います。

自分以外の人が休みやすい環境を作るどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休むのって得意ですか?まぁこれに関してはほとんどの人が「ノー」って答えるんじゃないかと...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク