生き方 PR

自分の行動の責任は自分で取る

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分がやった事に対しての責任ってどこにあると思いますか?まぁそれが自分でやろうと思ってやって事だったりしたらその責任は自分にあるって思いますよね。でももしそれが、他の誰かにやらされた様な事だったりしたらどうでしょう?これに関しては、なんとなく自分に責任はないって思ってしまうものだったりするんじゃないでしょうか?てか、そんな風に思いたいってのが実際の所だったりするんじゃないかと思います。だって、そこのには自分の意思ってのはなくて、やらされてる訳なんですもんね。

常に自分に責任があると言うスタンスでいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か問題が自分の周りに起こった時なんかには、それを自分のせいって思う事が出来ますか?ま...

でも、それって本当の事なんでしょうか?僕には、ちょっとそんな風には思えないんですよね。例えどれだけ誰かにやらされていたとしても、それをやったのは自分なんですよ。そこに何の責任も発生しないっておかしな話だと思いませんか?もうね、いくら他の人にやらされていたりしても、どれだけ相手がこちらには何の責任はないって言っていたとしても、自分の行動には何かしらかの責任って発生すると思います。そして、僕は、そこにどんな理由があろうとも、自分の行動の責任ってのは自分で取るって言う風に思いながら生きていって欲しいと思っています

責任を取ってもいいと思える選択をするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、選択するのって得意な方ですか?まぁこれに関しては、苦手だって思う人が多いんじゃないかと...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

自分の行動の責任を取るつもりになれば覚悟が決まる

じゃあまずなぜ僕が、自分の行動の責任は自分で取るって思っていた方がいいと思ってるかと言うと、そう言うつもりになって生きていればいろんな事に覚悟が決まってくると思うからです。まぁ言い換えるのなら、責任を取るって事が覚悟を持つって事と同じだって感じでしょうか。で、覚悟が決まると何が良いかって言うと、いろんな事を自分で決めていける様になると僕は思うんです。で、周りの目をそこまで気にしない様にして生きていける様にもなると思うんです。でも、自分で責任を取ろうとしない人ってのは、そこから逃げてしまう事が多い様な気がします。もうね、誰かに言われた人生とか、誰かを喜ばす人生とかを生きてしまう事になってしまったりするんですよ。

嫌われる覚悟は持った方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人に嫌われてしまうのって怖くないですか?まぁ基本的には誰だって、誰にも嫌われたくないし...

もうね、人生って選択の連続だし、決断の連続なんです。生きてる限りそう言うものから逃げる事は出来ませんそこから逃げていても結局自分の人生は生きられないんですよ。まぁこんな事を言うと、それはちょっと大きく言い過ぎじゃない?って感じの事を思われたりすると思います。でもね、僕の感覚では、普段の小さい選択とか、決断とかが出来ない人が、人生に関わる様な大きな選択やら、決断を自分でいきなり決められる様になる事なんてないとおもうんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、普段から自分の行動には責任を持って、自分の人生を生きるって覚悟を持って生きていく様にしていって欲しいと思います。どうせ生きるんだったら、自分の人生を生きていきたいと思いませんか?人に言われた人生を生きたり、人の顔色をうかがって生きる人生なんて生きたいなんて思わないはずです。そんな意味からも、僕は、まずは自分の行動の責任は自分で取るって言う所から始めてみるといいと思います。

自分の人生を生きる覚悟を持って生きていくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生を生きる覚悟って持っていますか?えっ?何言ってんの?覚悟も何も、自分の人生な...

自分が自分の行動の責任を取ってなかったら、良い事が起きてもそこまで喜べない

そして、次に僕が、自分で自分の行動の責任は取っていくってしていた方がいいと思うのは、そうしていなければ、自分に良い事が起きたとしても、それをそこまで喜べないってのはあると思うんです。まぁ何言ってんの?って感じですよね。良い事が起きてるのに喜べない訳がないじゃんって思ったりすると思うんです。まぁ全くゼロとは言ってません。ただ、自分が自分の行動全てに責任を取るつもりでいる時に比較すると良い事が起きても喜びは小さいかな?って感じがするんです。それはなぜかと言うと、なんだかんだでも自分が起こした行動を自分からやったって感じがしないからなんです結局誰かにコントロールされた結果として良い事が起きたって思ってしまう事が多いと思うからなんです

難しいからこそ挑んだ方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か難しい事が自分の元に舞い込んできた様な時には、それに挑戦する事って出来ていますか?...

もうね、そんな感じだったらきっと何が起きても楽しいとは思えないと思うんですよ。だって、本当に自分の力で手に入れたって感じがしないんですから。まぁ逆に言えば、自分に何か悪い事が起きた時にもそれも他人のせいみたいに出来るってのもあるかもしれませんんが、そんな風にしても自分にとって良い事なんてあまりないと思います。ちょっと気持ちが楽になるって感じるぐらいのもんだと思います(まぁ実際には、本当の意味で気持ちが楽になるなんて事はないとは思いますが)。だからと言う訳じゃないですが、自分に良い事が起きても、悪い事が起きてもそれを自分事としてとらえる事が出来る様になる為にも、僕は、自分の行動の責任は自分で取るって感じでいて欲しいと思います。例え悪い事が起きたとしても、自分で責任を取るつもりでいれば、自分の成長につながっていくと僕は思います。責任から逃げていたらいつまで経っても自分は成長していかないままなんじゃないかと思います。

どうせやるなら、やらされてると思って取り組まない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうしてもやりたくない事をやらなきゃいけない事ってないですか?「てか、そんな事ばっかり...

スポンサーリンク

自分の行動の責任を取らない人は誰からも信用されない

で、もう1つ僕が、自分の行動の責任ってのは取っていった方がいいと思うのは、それをしない人は誰からも信用される事はないと思うからです。皆さんだって、もし自分の周りに自分のやった事の責任を他人に押し付けてる人がいたりしたら、その人の事を信用したいと思いますか?きっとそんな事はないですよね。どれだけその人が良い人であったとしても、どれだけその人が良い事をしていたとしても、最終的には逃げるんだろうなって思ってしまいますよね。そんな人の事はやっぱり信用出来ないですよね。何も頼んだりなんてしたくないって思ってしまいますよね。だって、その責任も放り投げ出されてしまうかもしれませんもんね。

「言ってくれたらやったのに」は信用しなくていいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、1人で困っている時に周りにいる人が何もしてくれなくて頭にきた事ってないですか?「なんで誰も助けて...

そんな感じで、自分が自分の行動の責任を取らないでいたら、確実に周りからの信用を失って、いずれ自分の周りには誰もいなくなってしまうなんて事にもなりかねません。そんなのちょっと悲しくないですか?どうせだったら多くの人に信用されたいし、自分の周りには誰もいないなんて状況は避けたいですよね。もうそれだったら、これからは、自分の行動の責任ってのは自分で取る様にしていって下さい。自分に都合が悪くなったら全て他人に責任を押し付けてしまうなんて事はしないで下さい。何があっても自分がした事の責任ってのは自分にあるんです。そこからは逃げないって事がなんだかんだで人生を生きていく上では大切な事なんじゃないかな?って僕は思っています。

他人の「悪気はなかった」は信用しなくていいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、誰かに傷つけられた時に「ごめん、悪気はなかった」って謝られた経験ないですか?これ、もの凄くよく聞...

まとめ

いかがだったでしょうか?自分がやった事の責任を取るって何だか苦しい事の様な気がします。特に自分が誰かにやらされてる様な時にはそんな風に思ってしまうかもしれません。でもね、僕は、それでもやっぱり、自分のやった事の責任ってのは自分で取っていくって言うスタンスで生きていって欲しいと思います

選択の責任は常に自分にあると思って生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何を選ぶ事って好きですか?まぁこれって何とも言えないですよね。自分で選んだ事が間違って...

それはなぜかと言うと、そんな風に思う事が出来る様になれば自分に覚悟が決まってくると思うからです。そうすれば、いろんな事を自分で決断して生きていく事も出来る様になっていくと思います。そして、もし自分の行動の責任を自分で取らないでいたりしたら、良い事が起きてもそれをそこまで喜べなくなってしまうってのもあると思うんです。だって、良い事が起きても自分の力で手に入れたものだって感じる事が出来なくなってしまったりすると思うからです。それに加えて、自分の行動の責任を取らなかったら、誰からも信用されなくなってしまうとも思います。そうなってしまったら、自分の周りには誰もいなくなってしまう様になってしまうと思います。だからこそ、僕は、自分の行動の責任って自分で取っていく様にして欲しいんです。

自分で決められる人間になるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、いろんな事を自分で決める事って出来ますか?まぁこれってなかなk難しい事ですよね。自分で...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク