僕なりの子育て PR

なりたい自分になる方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分はこんな風になりたいなって感じのなりたい自分ってものを持っていますか?まぁガッチリとそう言うものが決まってるかどうかは別としてなんとなく朧げながらはなりたい自分ってものは持っているんじゃないかと思います。もしなかったとしたら、少し時間をとってなりたい自分ってものについて考えてみる様にして下さいそう言うものがないのと、あるのでは自分が生きていく時の張り合いってものが違ってくると思うからです

自分がどうなりたいのかは常に考えておくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどう言う人間になりたいかって感じのイメージを持っていますか?これってなかなか難し...

で、今回は皆さんにそのなりたい自分ってものがあると想定して話を進めていきたいと思います。皆さんは、その自分がなりたいと思う自分に向かって何かしらかをしていますか?まぁ多くの方はあまりそこまで意識してなかったりするんじゃないかと思います。でもね、僕は、なりたい自分ってものがあるんだとしたらそこに向かって生きていくってのはとても大事だと思います。だって、なりたい自分があるんだったら、それになった方がいいと思いませんか?いつまでもそう言うものに憧れてるだけじゃもったいないと僕は思います。なれるか、なれないかは別としてなりたい自分になる為の努力は重ねていった方がいいんじゃないかと僕は思います

なりたい自分になっていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分はこんな風になりたいなって思う姿ってありますか?で、自分はその姿に向かって進んでい...

ここでは、僕なりに思う「なりたい自分になる方法」ってものを簡単に紹介してみたいと思います。

なりたい自分になる為には自立する

まず最初に僕が考えるなりたい自分になる為に必要な事って言うのは、自分が自立をするって事だと思いますまぁ経済的に自立してしまうってのが可能であればそれが1番いいと思います。だって、そうでなく自分が誰かに養って貰っていると言う立場であれば、どうやったって養ってくれる人に意向に従ってしまう事になってしまいますもんね。そこでその人の意向に逆らったりしたら養って貰えなくなるなんて感じの事が起こってしまう感じがしますもんね。そんな風に思ってしまう気持ちはとてもよくわかります。だからこそ、可能であれば経済的に自立する事も考え始めて下さい。じゃないといつまでも自分の生き方ってものを誰かに依存していかなきゃならなくなってしまうと僕は思います。今すぐには無理でも少しずつ自立していくって事が大事です。

自立とは人への頼り方を知る事どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自立するって聞くとどんな事を思い浮かべますか?これは僕の勝手な想像なんですが、誰にも頼...

そして、精神的にも自立するって事も忘れないでいて欲しいと思います。中には本当に自分がなくて自分のなりたい姿ってものすら他人に決めて貰おうって思ってる方もいたりすると思うんです。まぁどうしてそうなったのかってのは人それぞれなので一概には言えないとは思いますが、もしそんな風に自分のなりたい姿なんてわからないし、なんでもかんでも周りに決めて貰おうって思っていたりするのであれば、もうそこからは抜け出すようにしていった方がいいと思います。そんな事をしていたら、自分の人生なんてものは生きられなくなってしまうと思うからです。もうね、この人生は自分のものなんです自分の生きたい様に生きていいし、なりたい自分になって全然いいんです。他の誰かに決めて貰う必要なんてないんですよ。それは絶対に忘れない様にして下さい。

おんぶに抱っこからは脱却した方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分であれこれやらずにすぐに誰かに頼ってしまうなんて事ってないですか?まぁ自分で出来る...

自分がなりたい像に他人がどう思うかはそこまで気にしない

で、次に僕がなりたい自分になる為に必要な事だと思うのが、自分のなりたい像に対して他人がどう思うかはそこまで気にしないって事なんです。まぁ基本的には人って見栄っ張りです。だから、自分がどうなりたいかって事を考えると、なんとなく周りから良く見られるものを自分のなりたいものだと思ってしまう傾向にあったりすると思います。でもね、僕は、それってどうなのかな?って思うんです。だって、それって結局は自分が本当になりたいものではなかったりするんじゃないかと思うからです。本当にね、自分がどんなものになりたいのかってのは自分の内側から湧き上がってくるものでいいんですよそれに対して他人がどう思うかなんて本当に気にしなくてもいいんです

他人の目なんか気にしないほうがいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが、人の目って意外と気になりませんか?なんかいろいろ挑戦してみたいのに、「こんなことしたらバカにさ...

中には自分がなりたいものに対してバカにしてくるなんて人も出てくるかもしれません。でもだからと言って、自分のなりたいものが間違ってるとか、カッコ悪いとかって事はないと僕は思います。そこに対して値踏みをしてる相手の問題なんです。誰かがなりたいものに対して周りがとやかく言うのは僕はおかしいと思います。そして、そんな所で見栄を張ってもなんの意味もないんですよ。例えそこで周りのみんなが羨ましがられる様な人物になれたとしても、それに対して自分がしっくりきてないのなら何の意味ものないんです。そのうち自分の心の中にはぽっかり穴が空いてしまうなんて事にもなりかねません。だからこそ、僕は、自分がなりたいと思うものに対して周りがどう思うかは忘れて欲しいんです。自分がなりたいものがどんなものであってもいいんです。自分がなる事によって満足出来る自分を目指す様にして下さい。周りはどんなものを目指してもあれこれ口を出してきます。そんなものに振り回されずに、なりたい自分は自分で決めりゃいいんですよ。

自分の当たり前は、他人の目から鱗かもしれないどーも、ゆーすけです。 皆さんは、自分にとっては普通の事だと思っていた事が通用しなかったって経験はないですか? 僕なんかは、...

スポンサーリンク

少しずつでもいいからなりたい自分に向かって努力する

そして、もう1つ僕がなりたい自分になる為に大事な事だなって思うのが、そのなりたい自分に向かってどんなに小さな事でもいいからなれる様に努力をし続けるって事だと思います。きっとね、自分がなりたいと思ってる自分って自分の理想像だったりすると思うんです。で、普通に考えてそんなものに明日なれる訳がないんです。だって、それは自分の理想なんですから。今の自分とは相当かけ離れた場所にあるはずなんですから。でも、多くの人は、なりたい、なりたいと思いながらそこに向かって何もしないってのが実際だったりするんじゃないかとも思います。だって、そのなりたい自分になるって相当難しい事だと思うし、そのに向かって何かをした所で結局なれなるはずなんてないって思ってしまうと思うからです。

成功は努力の先にあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かで成功したいと思いますか?まぁこんな事聞くまでもないですよね。誰だって何かしらかで...

でもね、こればっかりはやってみるまでわかりません。なりたい自分に向かって何かしらかの努力をしていればなれない事はなかったりもするです。でもそれはやっぱりそこに向かって努力をしてる限りはって事なんです。だからこそ、自分がなりたいものがあるのであれば、そこに向かって地道にコツコツと努力し続けてみて下さい。その努力が必ず報われるかどうかはわかりませんでも、努力をしなかったら絶対に報われる事はないってのは確かです。まぁ報われなかったとしても、何かしらかの努力をしていれば、きっと何かは自分の手に入ります。思ってもない様な形で報われるかもしれません。でも、それは何も努力をしてなかったら得られない事です。だからこそ、僕は、なりたい自分があるのなら(てか、そう言うものを見つけて)、そこに向かって努力し続けてみて欲しいんです。きっと成長した自分に出会える様になるはずです。で、運が良ければなりたい自分にもなれちゃうかもしれません。

努力は自分の為にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かに向かって努力ってしてたりしますか?まぁ誰たって少なからずは努力ってしてると思うん...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にでもなんとなくのなりたい自分像ってものはあるんじゃないかと思います。だからと言って、そう言うものは持っていたとしても、そこに向かって何かをしてる訳じゃないってのも現実だったりすると思います。でもこれからは、なりたい自分になれる様に生きていくといいんじゃないかと僕は思います

「自分がどうなりたいか」だけでなく、「自分がどうありたいか」も考えていた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどうなりたいかって言う様な事を考えた事ってないですか?まぁ小さい時ってこう言う事...

じゃあどの様にしていったらなりたい自分になれる様になるんでしょう?それに関してまず僕が思うのは、自分が自立するって事だと思います。なんだかんだで、人に依存してる様な状況であれば、自分のなりたい像を自信を持って追いかける事なんて出来ないと思うからです。で、その時に大事になってくるのは、自分がなりたいと思うものに対して、周りがどう思うかなんて気にしないって事です。そこで必要以上に気にして、周りから羨ましがられるもになろうとしても、自分がそれになりたくないならなんの意味もなかったりするんです。自分がなりたいものは、自分の心の中から湧き出てくるものにするってとても大事です。そして、もう1つ大事な事は、そのなりたい自分に向かって少しずつでもいいから努力し続けるって事だとも思います。それが出来てなければ、どうやったってなりたい自分になんてなれません。努力は報われるとは限りません。でも、その努力はきっと自分に何かをもたらしてくれるはずです。それを信じてなりたい自分に向かって努力し続けてみて下さい。

努力は必ず報われるとは限らないけど、努力する事には意味があるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、努力って報われると思いますか?これってとても難しい質問ですよね。まぁ気持ち的には努力し...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク