僕なりの子育て PR

自信がないからこそ動いてみる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分が自信を持てない事をやるって事は出来てますか?これに関してはきっと自信がない事には手を出さないって感じだったりするんじゃないかと思います。もうなんかやる前から失敗しそうな感じがしますもんね。だからこそ可能な限り手を出さないで、その事から逃げようとしてしまうんじゃないかと思います。その気持ちはとてもよくわかるんです。どうせやるなら自信を持って出来る事をやりたいですもんね。

自分に自信がないなら、自分で勝手に肩書きを作って名乗るといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に自信ってありますか?まぁこの質問に「イエス」と胸を張って答えられる人ってなかなか...

でもね、ここでもう1つ聞いてみたいのですが、これは自信が持てるってものってそんなに沢山ありますか?これもおそらくなのですが、そんなものほとんどないってのが実際の所だったりするんじゃないかと思います。と言う事はですよ、自分が出来る事ってほとんどないって事だったりもするんじゃないかと思います。もしくは、自分はほとんどの事をしないって感じだったりもするんじゃないかと思います。でもね、僕は、そんな風に生きていたら自分の人生ってあまり楽しいものではなくなっていくと思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、自信がないからこそ動くって感じで多くの人に生きていって欲しいと思います。で、その方が確実に自分の人生って満たされていくと思うんです。

心配なら動いた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんだか良くわからないけど心配だって事を抱えていたりしませんか?心配なんてしない方がい...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

動かなかったら自信はつかない

じゃあまずなぜ僕が、自信がないからこそ動いた方がいいと思ってるかと言うと、逆に動かなかったら自信ってのは絶対につかないと思うからです。まぁこんな事を言うと、何言ってんの?って思われる方も多いと思います。自信がない事はいくらやっても自信なんてつかないって思うと思うんです。でもね、皆さんが今自信を持ってやってる事って、それをやる前から自信を持ってやる事って出来てましたか?きっとそんな事ないですよね。どんな事でもそれをやる前って自信がないですよね。で、それを何回かやってるうちにそれをやる事に自信がついてきたって感じだったりするんじゃないかと思うんです。だからね、何かで自信を持ちたいならそれをやっていくしかないんですよ。

自信をつけるのに大事なのは、その時に出来る事を出来る範囲でやるって事どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に自信ってありますか?まぁこんな質問に「イエス」と答えられる人なんて基本的にはいな...

もしかしたら、沢山失敗するかもしれません。でもそれと同時に成功体験も手に入れる事が出来るはずです。で、この成功体験ってのが自分に少しずつ自信を与えてくれるんです。でも、多くの方は、自分に自信がついてからそれを始めればいいなんて思ってるかもしれません。でもね、冷静に考えてやりもしてない事で自信を手に入れる事なんて絶対に出来ないんですよ。こればっかりはしょうがない事だと思います。だからこそ、僕は、自信がない時ほど動く(もしくは、それをやってみる)って感じのスタンスでいて欲しいんです。悲しいかもしれませんが、やらなきゃ自信を手にする事は絶対に出来ません。でも、やってりゃそのうち自信はついてきます。自信ってのは待ってるだけじゃ手に入れる事は出来ないんです行動を起こして自分から手に入れにいかなきゃ手に入る事はないんです

学んだら実践するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを学ぶってなった時には、どんな事から始めていきますか?まぁこれは僕の勝手な想像なの...

自信がない事は実は出来る可能性が高い

で、次に僕が、自信ない時ほど動いた方がいいと思ってるのは、実は自分が自信を持てない時ってのは意外と出来てしまう可能性が高いからなんです。これを聞いたら、多くの人は、そんな事絶対にないって否定してくるとは思うんです。でもね、人が自信をなくす時ってのは、出来ると思ってる事を出来ないかも?って思って、弱気になってしまう時だったりするんですよ。てか、出来る可能性は高いと自分も心の奥底で思ってるからこそ失敗した時の事が怖くなって弱気になってしまうんです。それに加えて、逆に自分がそれを絶対出来ないと思っていれば自信をなくすもへったくれもないんじゃないかと思います。だって、元から出来ないって事に自信満々なんですから。出来るかどうかが心配になる訳がないんですよ(笑)。

自信がない事は出来る可能性が高いって事は知っておくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうやっても出来るかどうかの自信がない事ってないですか?まぁ逆に絶対出来るって自信を持...

そんな意味からも、自分が自信がないと思ってる事は思い切ってやってみちゃった方がいいと思うんです。まぁだからと言って100%成功するとは限りません。何事にも絶対はないからです。でも僕は、自分に自信がないって時に勇気を出してやってみたら、上手くいく事は絶対にあるし、基本的にはもの凄く惜しい所まではいくんじゃないかと思います。箸にも棒にも引っかからないなんて事には絶対にならないと思います。だからこそ、自信がないなら動いてしまった方がいいです。そこで上手くいってしまえばラッキーです惜しい所まで行けば少しは自信も持てるし、修正してなんとか成功する所まで持っていこうって思える様になるはずです。もうね、そこまできたら成功は後1歩って感じだと思います。自信がないからこそ最初の1歩を踏み出す事が大事なんです。自信がないからと言って、そこで逃げていたら絶対に成功する事はありません。動いてみるからこそ成功が見えてくるんじゃないかと僕は思っています。

可能性は無限大と思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の可能性ってものに対してどの様な印象を持っていますか?これは、僕の勝手な推測ではあ...

スポンサーリンク

成功に必要なのは結局数を撃つ事

で、これは僕のこれまでの経験から感じてる事なんですが、成功するのに最も必要な事って結局数を撃つ事だったりするんです。もうね、自信があろうが、なかろうが数を撃ってりゃそのうち成功してしまったりするんですよ。でもね、これは僕の感覚なのですが、自信がなくて動かない人ってなんだかんだで1回で成功しようとしてたりすると思うんです。だからこそ、自信が持てない事しかしたくないって気持ちがあるんじゃないかと思うんです。要は完璧主義って感じなんですよ。でもね、自信がなくても動きまくっていれば、完璧主義なんてどこかにいってしまいます。だって、やってもやっても上手くいかない事を経験する事が出来るからです。で、そのうち、完璧にやろうとしても意味はないんだって事に気がついていける様になると思うからなんです。これは、数を撃たない人には絶対に到達出来ない境地だと思います。だからこそ、僕は、自信がないなら動くって所から初めて欲しいんです。

場数を踏む事の重要性は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんで自分はこれを上手くやる事が出来ないんだろう?とか、これをやるのって嫌だなとかって...

でもね、それでもやっぱり多くの人は失敗なんてしたくないって思われると思うんです。そこでそんな風に思うってのは、失敗してる数が少ないからだと思います。確かに失敗するのは嫌なもんです。でもね、僕は、失敗って必ず慣れていくもんだと思います。でね、数を撃って失敗に慣れてくると、自信のあるなしなんてものに振り回されなくなっていくとも僕は思います。もうね、自信があろうがなかろうが、自分を信じてやり続けるしかないって事が段々とわかってくる様になると思うんです。そう言う事に気がつける様になる為にも、僕は、自信がないからこそ動くって感じでいて欲しいんです。自信はある程度あった方がいいです。でも、自信に振り回されて何も出来なくなってしまうってのも困ります。大事な事は結果はどうあれ淡々とやり続けるって事だったりするんです。

上手くなりたきゃ練習するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かが上手になりたいって思っていたりしませんか?で、出来れば今すぐにでも上手になりたい...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって自分が自信を持てないものには手を出したくないって思うものなんじゃないかと思います。でも僕は、そこで手を出さないとかって言うんじゃなくて、自信がないからこそ動くって感じでいて欲しいと思います

いっちょかみでなんでもトライするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が何かをやってみたいなって思う事にはどんどんチャレンジする事って出来てますか?これ...

それはなぜかと言うと、自信がないからと言って、動かなかったらいつまで経っても自信なんてものは手に入らないと思うからです。自信は向こうからやってきてくれるもんじゃないんです。自分で動いてつかみにいかなきゃいけなかったりするんです。でもね、そんなに心配しないで下さい。自分が自信がないと思ってる事って意外と出来ちゃったりするからなんです。自信がないってのは自分が出来ると思ってるから湧き上がる感情なんです。で、そんな感じで動ける様になったのなら、後は信じて数を撃つだけだと思います。成功するのに大切なのは、自信のあるなしではなく実は数だったりするからです。だからこそ、自信がないなら動くって感じでいて欲しいと僕は思っているんです。

勝負は時の運と思って生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かに挑戦するならそこで結果を出したい(もしくは、勝ちたい)って感じの事を思いますか?...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク