生き方 PR

他人は変えられない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、あの人が変わってくれたら全てが上手くいくのになって感じの事を思ったりした事ってないですか?まぁその人がその場面でのキーパーソンだったりする様な時にはなおさらだったりするんじゃないかと思います。自分がいくら頑張ってもその人が変わってくれない限りはどうにもならない時って正直言ってありますよね。 そんな時には、なんだか自分にはどうする事も出来なくてもどかしい感じがしますよね。そんな風に思う気持ちはわかります。

スポットライトは他人に譲った方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かと何かをやっていてそれが上手くいった時には、自分の貢献は認めて欲しいって思いますか...

でもね、ここでは覚えていて欲しいのは、自分が何をどうやっても他人を変える事は出来ないって事なんです。本当にね、こればっかりはどうにもならなかったりするんです。確かにこちらが働きかければ相手が変わってくれるなんて事もあるでしょう。でもそれって相当珍しい事なんじゃないかと思います。そんな事を期待していても実際にはどうにもなりません。だからと言う訳じゃないですが、他人は変えられないって事はいつでも頭の片隅に入れながら生きていくって事が大事なんじゃないかと思います。それだけは忘れないでいて下さい。じゃないと自分が生きてて辛くなってしまったりすると思うからです。

他人が選んだ道は尊重するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、目の前で誰かが失敗していく姿とかって見たいと思いますか?まぁそれが自分の大っ嫌いな人っ...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説したいと思います。

他人の行動は他人のもの

じゃあまずなぜ僕が、他人は変えられないって事は忘れないでいた方がいいと思っているのは、結局なんだかんだで他人の行動は他人のものだと思うからです。もうこれは当たり前の事で、何言ってんの?って思われたりすると思いますが、意外と多くの人がこの事が頭から抜けている様な気がします。皆さんだって、自分が何をするかって自分で決めてますよね。誰かに言われた事をやるとしても、それをやるかどうかを決めているのは自分ですよね。強引に強制的にやらされてるとしても、やると決めてるのは自分だったりするんです。もうね、これはきちんと認めましょう。だから、自分がいくら相手を変えたいと思っていても、相手が変わらないと思えば相手は絶対に変わらないんですよ。これだけは忘れないでいて下さい。

言いたい人には言わせておけばいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の周りにあれやこれやと自分に何かを言ってくる人っていませんか?まぁ注意されたり、反...

でも多くの人は、自分が何とかすれば相手を変えられるって思っていたりもすると思うんです。だから、必死になって他人の行動に関与しようとするんじゃないかと思います。特にその人の行動が自分の生活に関わってくるって感じの時には、そんな風に他人を変えようとか、他人を動かそうとかってする事が多いと思います。まぁ全くそう言う事が意味がないとか、そう言う事はしない方がいいとかってまでは言いません。こちらが何かを働きかければ相手が変わってくれる事もあるからです。でもね、それが必ず上手くいくとは思わない方がいいと思います。だって、相手がこちらの言い分を一切聞いてくれないなんて事もある訳なんですから。要は、相手の行動や変化を前提に自分の行動を決めていくってのはちょっと危険な賭けだったりするんです。本当に他人がどう動くかは他人にしか決められないんですから。こちらにはどうする事も出来ないんです。

安全圏から口だけ出してくる人は無視でいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の周りに何かをやろうとすると口ばっかり出してくる人っていませんか?そう言う人ってめ...

他人は変えられないけど、歩み寄って貰う事は出来る

じゃあそんな事を言ったら、他人の事は完全に放っておくしかないのか?自分には何もする事は出来ないのか?って思ったりするんじゃないかと思います。まぁ残念ながら基本的にはそうなのかもしれません。ある程度はそこら辺は覚悟する必要はあるのかもしれません。でもね、だからと言って、僕は、他人の事は放っておいて好き勝手にさせておけばいいってのもちょっと違う様な気がします。それじゃあみんなバラバラになってしまうと思うからです。他人と言う存在がいる限り、人は、誰かと関わっていかなきゃなりません。そんな時にみんながみんな好き勝手にしていたら、まとまるものもまとまらなくなってしまって、世の中がめちゃくちゃになってしまったりするとは思います。なので、僕は、他人を完全に放っておくのではなく、何かしらかの関わりは持っていくって事は必要だし、そう言う事は忘れないでいて欲しいと思っています

全ての人が納得する事はないと思って動くどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が多くの人と何かをやる時なんかには、それに参加する全ての人に納得してそれをやって欲...

で、その時に大事になってくるのは、他人を変えるって感じに思うのではなく、お互いに歩み寄るって感じのスタンスなんじゃないかと思います。で、僕は、相手の事を自分の思う様に変えたりするのは難しくても、相手に歩み寄って貰うって事は可能だと思っています。その場合は、相手にこちらに歩み寄って貰うだけではなく、自分も相手に歩み寄るって事はもちろん忘れないでいて欲しいとは思います。妥協する訳ではなく、お互いの落とし所を探していくって感じでしょうか?僕は、こう言う事は続けていった方がいいし、こう言った意味では他人は変わっていってくれるとは思います。まぁだからと言って、相手が歩み寄ってくれるかどうかは、先ほども言った様に、相手次第でしかないです。だから100%お互いが歩み寄れるかどうかはわかりません。でも、やり方によっては、相手が歩み寄ってきてくれる事もあるってのも確かなんです。だからこそ、他人は変えられるとは思わない方がいいですが、その人の歩み寄ってくれる可能性ってのは諦めなくてもいいんじゃないかと思います

歩み寄ろうとしてもはぐらかしてくるなら離れた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、相手に合わせて歩み寄るなんて事をする時ってないですか?まぁ基本的には自分を曲げてまで相...

スポンサーリンク

他人を変えようとするのではなく、自分が変わっていけばいい

じゃあ他人は変わってくれないって思っていた方がいいとして、自分はどの様にしていけばいいんでしょうか?もうね、これに関しては、月並みかもしれませんが、他人を変えようとするのではなく、自分が変わっていくって感じにしていけばいいんじゃないかと思います。これはいろんな場所で言われているので、多くの方も聞いた事はあるんじゃないかと思うのですが、人は変えられないけど、自分は変えられるものなんです。だって、自分の行動は自分で決められますもんね。だからどれだけ他人が変わってくれれば助かるのにって思ったとしても、その人を変えようとなんて事は思わずに自分を変えていけばいいやって思っていくといいと思います。それなら自分で自分の思った通りにコントロールしていく事が出来ますもんね。自分にはコントロール出来ない他人の事なんて手放していけばいいんですよ。てか、そうするしかないと僕は思います。

変わるなら自分の為に変わるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分は変わった方がいいと思ったりしますか?本当にいきなりこんな事を聞かれても困っちゃい...

でもね、ここで忘れないでいて欲しいのは、自分が変わるからと言って、その変わって欲しい相手に合わせる必要は全くないって事なんです。多くの人は、自分が変わるイコール変わらない人の為に変わってあげるって感じの事を思い浮かべたりするんじゃないかと思います。でもね、そうじゃないんですよ。自分が変わる事で、相手を有利にしてあげる事なんて全く必要ないんです。自分が有利になる様に変わっていけばいいんですよ。で、もしその人から離れる必要があれば離れていってしまえばいいんです。変わるのは、他人の為である必要は全くないです。変わるのは、自分の為でいいんです。そこは忘れない様にしていて下さい。

他人を変える為に自分が変わる必要なんかないどーも、ゆーすけです。 皆さんは「他人を変える為には、まずは自分が変わらなくちゃならない」なんて言葉を聞いた事ありませんか?これ、...

まとめ

いかがだったでしょうか?あの人が変わってくれたらなって思う事ってあると思います。本当にその人が変わってくれたら状況は一変するのかもしれません。でもね、これは非常に残念な事なのですが、他人はどうやっても変える事は出来ないんです。それは忘れない様にしていて欲しいと思います。

自分にコントロール出来ない事は気にするのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、物事を自分の思い通りに進めていきたいと思いますか?こんな事聞くまでもないですよね。誰だ...

それはなぜかと言うと、他人の行動ってのは他人のものでしかないからです。だからこちらがどうにかしようとしたってどうにもならないんです。もうね、前提として他人は変えられないって事は忘れない方がいいと思います。でもだからと言って、他人には何もしないで放っておけばいいのかって言ったらそんな事もなくて、僕は、他人には歩み寄って貰う事は可能だとは思います。だから、放っておくのではなく、変わって欲しいなら何かしら働きかけるって事は大事だと思います。でも、そこで相手が変わってくれる事を必要以上に期待はせずに自分が変わっていけばいいって感じに思っておく事も大切なんじゃないかと思います。で、その時に忘れないでいて欲しいのは、変わるのはその人の為ではなく、自分の為に変わっていくって事です。変わらない相手の為に自分が犠牲になったりする必要はないんです。

自分を変えたかったら習慣を変えるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、変わりたいって思った事ってないですか?どんなに自分のことが好きって思っている人だって少...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク