生き方 PR

遠慮はし過ぎない方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、人が何かしてくれた事に対して遠慮してしまうって事ないですか?まぁ自分をガンガン出して自分勝手に振る舞うよりはいいって思ってしまいますよね。で、遠慮するってなんか奥ゆかしい感じがして良い事の様にも思ってしまいますよね。まぁある程度の遠慮ってあっていいと僕は思います。てか、そう言うものがないってのはちょっと寂しい感じもします。でもだからと言って、僕は、それの度が過ぎてしまうのはどうなのかな?って思うんです。

自分を助けてくれる人は必ず自分の周りにいるって事は知っておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の周りに自分の事を助けてくれる人っていますか?まぁこれに関しては、あの人はたぶん助...

もうね、遠慮のし過ぎってのは、それをされてる方にはあまり嬉しくない事だったりするからです。確かにズケズケいけない気持ちもわかります。でも、ある程度の所で遠慮をするのはやめて、相手がしてくれた事ってのは受け入れていくって大事な事なんじゃないかと思います。まぁそれがされてくない事なのならキッパリ断ればいいとは思います。でも、それが嫌な事じゃないのなら(もしくは、されて嬉しい事なのなら)素直に受け入れるって事も大事な事なんじゃないかと思います。その方が相手はきっと嬉しかったりすると思います。だからと言う訳じゃないですが、遠慮はし過ぎない方がいいんじゃないかと僕は思っています

空気なんて読まなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、その場の空気って読んじゃう方ですか?これに対する答えって結構分かれるんじゃないかとは思...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

遠慮ばかりしていたら、相手は否定されたと思ってしまう

じゃあまずなぜ僕が、遠慮なんてし過ぎない方がいいと思ってるかと言うと、そんな事ばかりしてたら相手は否定されたと思ってしまうと思うからです。基本的に相手がこちらに対して何かをしてきてくれてる時ってのは、それをしたいからしてくれてるって事がほとんどだと思います。それを遠慮して断って貰おうと思って何かをしてるって事はないと思うんです。きっと皆さんも自分が何かをしてる側に立ってみると、そんな風に思うんじゃないかと思います。でも、それが逆になったらどうでしょう?きっとそこで素直に受け取ったら図々しい奴だと思われるかな?とか思って遠慮しちゃったりするんじゃないかと思います。でも、それって何かをしてる側からしたらどう思うでしょうか?

何を言っても否定してくる人はいるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の周りに何を言っても否定してくる人っていませんか?そんな人いないに越した事はないと...

きっと遠慮なんてしないで受け取って欲しいって思うんじゃないでしょうか?確かにこちらがやってあげた事を当たり前の様に受け取って、感謝も何もないって言うんじゃあ、相手に腹を立てるって事もあると思います。でも、そこできちんと感謝をするなどの謙虚さがあるなら受け取って貰って何の問題もないと思うんじゃないかと思います。でも、そこであまりに遠慮をされて受け取って貰えなかったらどうでしょう?なんか自分がしてあげてる事が迷惑なのかな?って思ってがっかりしませんか?で、自分が否定された様な気になりませんか?本当にね、遠慮し過ぎるって相手をこんな気持ちにさせる事になってしまうものなんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、遠慮なんてものはし過ぎない方がいいと思っているんです。まぁちょっとぐらいはしてもいいとは思いますが(笑)。

他人の好みを否定しないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどちらかと言ったら嫌いなものを好きだって言ってる人が目の前にいたらどんな気分にな...

お返ししなくちゃいけないとばかり考える必要はない

まぁこれは僕の勝手な想像なのですが、遠慮し過ぎる人ってされた事に対して自分も同じぐらい返さなきゃいけないって思ってしまったりするから、それを避ける為に遠慮をしていたりもすると思うんです。でもね、僕は、そこでお返ししなくちゃいけないとばかり考える必要はないと思うんです。これも皆さんが相手に何かをしてあげる側に立てばわかると思うのですが、基本誰かに何かをしてあげる時に見返りなんて期待はしてないと思うんです。でも逆の立場になってしまうと、そこで自分だけ何をして貰うって事に申し訳なさが生まれてしまうんじゃないかと思います。本当にね、そんな事ばかり考えなくていいんですよ。もし何かを返したいなら、自分に返せる範囲で返していけばいいだけなんですされた事と同じか、それ以上を返そうとなんてしなくて全然いいんですよ。もうね、それだけは忘れないでいて下さい。

見返りなんか気にしない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かに何かをしてあげた時とかに「せっかくこれだけやってあげたのに」って思うことありませ...

そして、もしかしたら、そんな感じの申し訳なさだけじゃなくて、相手に借りを作りたくないって気持ちもあるのかもしれません。もうね、そう言う気持ちも捨ててしまった方がいいと思います。そんな感じの損得勘定みたいなもので、何かをして貰う、何かをしてあげるって考えるのは良くないです。そう言う人ってのは、もしかしたら何かをする事に見返りを求めてるからそんな風に思うのかもしれません。もうね、人に何かをした事にお返しなんてなくてもいいんですよ。そんなものを期待するぐらいなら、元から相手の為に何かをするって事はしない方がいいと思います。人に何かをする、人から何かをされるにお返しなんてなくて全然いいんです。返したいなら返せばいいし、返す時には自分に出来る範囲でいいんです。でも、返せなくても基本は何の問題もないんです。それを求めてくる様な人がいるなら、それはそう言う人がおかしいんだと思います。だからこそ、遠慮をし過ぎる必要なんてないんじゃないかと僕は思っているんです。

恩着せがましい人にはならない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か自分が相手に対してあげた時なんかに何のお返しもなかったりしたら頭にきたりしませんか...

スポンサーリンク

遠慮をするぐらいなら感謝をして受け取る方がいい

じゃあ遠慮をしたくなったらどうしていけばいいのでしょう?それに関して僕が思うのは、遠慮をするぐらいなら感謝をして相手がしてきてくれた事をきちんと受け取るって感じの方がいいと思います。その方が絶対に何かをしてきてくれた相手も嬉しいと思いますもん。本当にね、きちんと感謝をする事を忘れないのであれば、僕は、遠慮なんてそこまでしなくていいと思うんです。だって、そんな事をされたって何かをしてくれてる人はちっとも嬉しくないんですから。どちらかと言ったら、喜んで受け取ってくれた方が嬉しいと思うんですから。もうね、自分が何かをしてあげる立場になって考えてみて下さい。絶対に受け取ってくれた方が嬉しいですよね。

どんな時にも感謝をした方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、ありがとうって結構言う方ですか?まぁ基本的に何か良い事が起こったり、誰かになんかして貰...

だったらもう怖がらずに遠慮し過ぎるのはやめてしまいましょう。もしそこで相手が怒り出すのであれば、それは相手の問題です。こちらが悪い訳じゃないんですよ。だって、何かをするのに遠慮を求めるなんて何かがおかしいと思いませんか?もしそんな感じなのなら、遠慮なんてしてないで、キッパリと断っていった方がいいです。そして、可能であればそんな人からは離れていった方がいいと思います。だって、何かをしてくる度に遠慮しまくらなくちゃいけないんですから。で、そんな人はこちらの事なんてきっと何も考えてくれてなんてないと思うからです。でも、基本的には、自分に何かをしてくれる人は遠慮なんて求めてません。怖いかもしれませんが、勇気を出して受け入れてみて下さい。その時にきちんと感謝が出来るなら何の問題もないと僕は思います。

自分を利用してくる人から距離を取るどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が人に利用されていると知ったらどう思いますか?あまりいい気分はしないですよね。てか...

まとめ

いかがだったでしょうか?人が自分に対して何かをしてきてくれたら、遠慮ってしてしまうと思います。そして、そうする事がいい事の様に感じてしまうと思います。確かにちょっとだけ遠慮するってのはいいのかもしれませんが、遠慮し過ぎるってのはあんまりいい事ではない様な気がします。遠慮なんてものはし過ぎない方がいいと僕は思います

チャンスは絶対ものにするつもりで生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分ってチャンスをものに出来ると思ってますか?これに関しては、多くの人がチャンスはもの...

それはなぜかと言うと、自分が遠慮ばかりしていたら、相手が否定されたと感じてしまったりすると思うからです。だって、相手はきっと好意で何かをしてきてくれてる訳ですよね。でもそれを遠慮しまくって受け取らないって相手にとっては嬉しくも何ともないし、自分が逆に悪い事でもしたのかな?って思ってしまう事になると思います。だから、遠慮はし過ぎずに受け取ってしまっていいと思うんです。で、その時にお返しをしなくちゃいけないと思う必要もないと僕は思います。そんな事を相手は期待してるとは思えないからです。でも、それを当たり前と思わずに感謝をするって事は大事だと思います。そんな風に感謝の気持ちを持って謙虚な感じでいられるのであれば、僕は、必要以上に遠慮なんてする必要はないし、相手がしてくれた事は受け取っていっていいと思います。遠慮のし過ぎは誰の為にもなりません。

人を助ける時には自分の余裕のおすそ分けと思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人助けをするのって好きですか?まぁ自分に無理のない程度であるのなら誰だって自分以外の人...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク