生き方 PR

諦めの悪さが肝心

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、物事で成功を収めるのに大事な事ってなんだと思いますか?それをやるだけの実力ですか?人を惹きつける魅力ですか?成功に向けての努力ですか?それを成功に導く為のアイデアですか?それとも運ですか?まぁきっとね、この中のどれも間違いではないと思います。こう言うものが揃う事によって成功に近づいていくってのは間違いないとは思います。でもね、僕は、これらよりもさらに大切なものってのが成功する為には必要なんじゃないかと思っています。

成功するまでやればいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かで成功したいと思いますか?まぁこれに関しては、成功したくないなんて事を思う人はいな...

それは何かと言うと、きっと皆さんもなんとなくは気がついてらっしゃるとは思うのですが、諦めの悪さってものだと思います。本当にね、どれだけ力があっても、どれだけ運が強くても、簡単に諦めてしまう様な人の元には絶対に成功ってやってきてはくれないと僕は思います。なんだかんだで諦めの悪さってものが肝心だったりするんです。もうね、月並みな言い方かもしれませんが、成功するまで諦めなければ絶対に成功するんですから(笑)。てか、これも良く聞くフレーズだと思いますが、諦めちゃったらそこで試合終了なんです。

未来を諦めないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうせ自分の未来なんて大した事ないまま終わるなんて思っていたりしませんか?何かをやろう...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

成功はもう目の前にあるかもしれない

じゃあなんで諦めの悪さってのが肝心なんでしょうか?もうどれだけやっても成功しないのであればもう諦めてもいい時期なんじゃないのって思ったりすると思います。だって、ここまでやって成功しないのに、成功がすぐそばにいるって感じはしないですよね。これまでと同じぐらい、もしくは、それ以上の時間をまた費やす事になるかもしれないって思ってしまったりしますよね。だからこそ、ここらで諦めるのもアリかな?って思いますよね。その方が損切りが出来ていいかなって感じにも思ってしまいますよね。そんな風に思う気持ちは良くわかります。でも皆さん、今自分がいるのが、後1回やったら成功するって感じの場所だったらどうでしょう?それがわかっていたら絶対に辞めないですよね。でも、次の1回が成功じゃないって確実に決まってるんでしょうか?そればっかりは挑戦してみないとわからないですよね。そんな感じで、成功ってもう目の前にきてるかもしれないんですよ。

自分の目の前にいる人を大切にして生きると人生は上手くいくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生が上手くいって欲しいと思いますか?まぁこんな質問聞くまでもないですよね。人生...

もうね、そんな感じなので、僕は、簡単には諦めない方がいいと思うんです。もう1回だけ、後1回だけって言い続けて挑戦し続ける諦めの悪さを持っていた方がいいんじゃないかと僕は思います。だって、本当に成功ってすぐそこまできてるかもしれないんです。そんな事言っても、いやいや成功がそんなすぐ近くにまできてたらさすがに気づくでしょって思ったりすると思います。でもこれまでに、次が確実に成功だってわかって何かに挑戦した事って皆さんはありますか?きっとそんな事ないですよね。もうね、未来は誰にもわからないんですよ。もしかしたら、本当に次が成功なのかもしれません。だからこそ、僕は、諦めの悪さって持っていた方がいいんじゃないかと思うんです。こればっかりは、本当に諦めないで続けた人にしかわからないんですよ。

目の前の壁は超えられなくたっていいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、「神様は乗り越えられない壁は与えない」とか「壁は乗り越えられる人の所にしか現れない」とかって聞い...

挑戦は間が空いたって全然いい

でも、それでもやっぱりどこかの時点で、もうこれ以上は無理だって思って諦めてしまう事ってあったりすると思います。これに関しては、気持ちが折れてしまって無理だって時もあるでしょう。場合によっては、今の自分の置かれている状況がそれをさせてくれないって事もあるでしょう。確かにそんな時はあります。そして、諦めたくないけど諦めざるを得ないって感じになってしまったりするんじゃないかと思います。でもね、僕は、それは今一旦諦めただけなんだって感じに思っていて欲しいんです。そして、今は諦めたとしても、また挑戦するチャンスがきたら挑戦しちゃおうかな?ぐらいに思っていて欲しいんです。だって、挑戦って間が空いていても全然いいんですから。挑戦は決して成功まで連続して行わなければならないなんて決まってないんですよ。

挑戦は中断してもいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今現在何かに挑戦してますか?まぁこれに関しては多くの人が挑戦はしたいけど、いろんな事で...

もうね、これもまさに諦めの悪さですよね(笑)。一旦諦めたのに、また再開しちゃうなんて。ちょっとズルいって思われるかもしれませんが、成功したいなら何度挑戦したって、いつから挑戦したっていいんですよ。でね、これは不思議なもので、間を開けてみた方が、連続で挑戦していた時よりすんなりと結果が出てしまったりもするんです。もしかしたら、皆さんもそんな経験ってした事があったりするんじゃないでしょうか?たぶん挑戦を再開した時ってダメで元々って感じで肩の力が抜けてたりして、意外と自分の本来の実力以上の力を発揮出来たりするからなんじゃないかと思うんです。だからという訳じゃないですが、もしどこかの時点で諦めたものがあったとしても、また挑戦してみようかな?って思ってみる様にしてみて下さい。で、チャンスがあったら本当に再挑戦してみて下さい。もしかしたら今度は上手くいっちゃうかもしれません。それぐらいの諦めの悪さってあってもいいんじゃないかと思います。

肩の力を抜いてみると意外と上手くいくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なかなか上手くいかない状態が続くと「もっと頑張らなきゃ」とガチガチに力んでしまう事って...

スポンサーリンク

1つ失敗したら、1つ成功に近づいたと思う

じゃあどの様にしたら、諦めの悪さをキープしていく事が出来るんでしょう?それに関して僕が思うのは、1つ失敗したら、1つ成功に近づいたって思う事なのかな?って思います。もうね、こんな風に思えば、やればやるほど成功が自分に近づいてくる感じがして僕は、諦めにくくなっていくんじゃないかと思います。やっぱりね、人が諦めたくなるのは、自分が成功に一向に近づいてないとか、成功が自分から離れていってるって感じられてしまう時だったりするんじゃないかと思います。そんな時には、人はもうそれ以上続けられないって感じに思ってしまうんじゃないかと思います。でも、そこで成功が自分に近づいてきているイメージを持てたらどうでしょう?なんだかそこでやめてしまうのはもったいないって思うものなんじゃないでしょうか。

失敗はどんなものでも糧にしてしまえばいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのは好きですか?まぁ基本的にそんな人はいないんじゃないかと思います(まぁ中には...

だからこそ、僕は、1つ失敗したら、1つ成功に近づいたって思ってみるといいんじゃないかと思っているんです。正直に言って、成功がいつ自分にやってきてくれるかってのは誰にもわかりません。だから、自分から成功は遠ざかっていってるってイメージする事も可能なんです。でも、それをやってしまったら、先ほども言った様に続ける気力はなくなっていってしまうんじゃないかと思います。もうね、それだったら、成功を自分に近づけるイメージを持ちましょうよ。そんな意味からも、僕は、1つ失敗したら、1つ成功に近づいたって思ってみて欲しいんです。そんな風に思う事が出来れば、僕は、諦めずに何度も何度も挑戦していける様になると思います。諦めは悪くいつか成功を手に入れましょう。

1回失敗したらまた1つ成功に近づいたと思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのって好きですか?これは愚問ですね。そんなもの好きな人なんかいませんよね。誰だ...

まとめ

いかがだったでしょうか?物事で成功する為にはいろんな要素が必要だとは思いますが、中でも大事なのが諦めないって事なんじゃないかと思います。成功するまで諦めなければ必ず成功する事になると思うからです。だからという訳じゃないですが、僕は、何かをやる時には諦めの悪さを持つって事が大事になってくるんじゃないかと思っています

最後の最後まで諦めない気持ちでいる事が大事どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何事に対しても諦めずに最後まで粘り続けていますか?これって、結構難しい質問ですよね。全...

でもなんで諦めは悪くしていった方がいいんでしょう?それに関して僕が思うのは、もしかしたら成功はもう目の前にきてるかもしれないからです。もし次が成功って所で諦めちゃったとしたら悔しくてたまらなくなると思います。だからこそ、僕は、諦めは悪くしてみて欲しいんです。で、僕は、例えどこかで諦めちゃっても、またチャンスがあるなら再挑戦ってものをしてみて欲しいとも思います。だって、挑戦は間が空いたっていいんですから。そして、そんな感じで諦めを悪くする為に有効なのは、僕は、1つ失敗したら、1つ成功に近づいたって思う事なんじゃないかと思います。そんな風に思う事が出来れば、成功が自分に近づいてくる感じがして、諦めないで挑戦し続けられるんじゃないかと思います。

もう少しで手が届きそうなら絶対に諦めない方がいいどーも、ゆーすけです。 みなさんには夢ってありますか?夢を持つってすごく素敵な事だと思います。そして、夢は前に進むための原動力にな...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク