生き方 PR

正解はないと決めつけない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、何をどれだけやっても自分が正しい方向に進んでるって思えない時ってないですか?なんかどこに向かっていっても全てが間違ってる方向なんじゃないかって思ってしまう時ってあったりしますよね。そんな時は不安ですよね。もうこのまま自分は正解にたどり着く事は出来ないんじゃないかって思ってしまいますよね。そんな風に思ってしまう気持ちは痛いほどわかります。そして、そんな時には、正解はないって感じに心の中で決めつけてしまっていたりすると思うんです。

努力は正しい方向でするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、努力って言葉は好きですか?僕はね、この努力って言葉はとても好きです。だって、努力ってす...

でもね、僕は、そこにどんな理由があっても、正解はないなんて感じに勝手に決めつけたりってのはしない方がいいと思うんです。そんな風に思って生きていたら自分が正解にたどり着ける事ってなくなっていくんじゃないかと思うからです。まぁだからと言って、絶対に正解はあるって感じに思って自分を追い込む必要もないとは思います。それはそれで自分が辛くなったりするからです。でもね、大抵の事には正解ってあるんです。だからこそ、正解はないって決めつけたりはしない様にして下さい。

人生は正解がないから面白いどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生の正解って知りたくないですか?それがわかれば生きる事に困る事ってなくなります...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

正解はないと決めつけてしまったら、正解を探さなくなる

じゃあまずなぜ僕が、正解はないって感じに決めつけたりしない方がいいと思ってるかと言うと、そんな事をしてしまったら、自分が正解を探さなくなってしまう様になると思うからです。だって、自分の中で正解はないって思ってるんですよ。それなのに皆さんは、敢えて正解を探しに動いたりするでしょうか?きっとそんな事はないですよね。ないと思ってるものを探すなんて完全に時間の無駄ですもんね。まぁ僕は、そんな風に思うのが普通の事なんじゃないかと思います。だからこそ、まず最初の前提として、正解はないなんて感じに決めつけてはいけないと思うんです。まぁもしかしたら、どれだけ探してもなかなか正解にたどり着く事は出来ないのかもしれません。だから、正解はないって決めつけてしまいたくなるのかもしれません。でも、それはまだ見つかってないってだけの話かもしれないんです。自分に変なリミットをつけたりしない為にも僕は、正解はないと勝手に決めつけてしまうのは、やめていった方がいいと思うんです。

やらなくていい理由を探すのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやりたいと思っているのになんだかんだと後回しにしてしまうなんて事ってないですか?...

僕は、それよりもどれだけ見つからなさそうだなと思っても、正解を探す努力ってものは続けていて欲しいと思います。まぁ基本的に人生ってのは正解のない旅だったりします。学校で勉強していた時の様にもう既に答えがわかっているものの答えの出し方を知るってものではなかったりするからです。まぁだから最悪本当に正解ってものには出会えないかもしれません。でもね、だからと言って、最初から諦めて正解はないって決めつけてしまうのはちょっと違うと思います。それはきっと正解が見つからなかった時に自分がショックを受け過ぎない様にする為に予防線を張ってる事につながるんじゃないかと思います。でも、僕は、どんな事にでも正解はあると思いますし、探していればいつかきっと見つかるんじゃないかとは思っています。そんな意味からも、僕は、正解はないって決めつけたりはしないで、正解は探し続けていって欲しいと思っています。

別の方法を探してみるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやっていて上手くいかないなって思った時にはその後にどんな行動を起こしていきますか...

正解はないと決めつけてしまったら、正解が見えなくなってしまう

そして、次に僕が正解はないと決めつけたりしない方がいいと思ってるのは、そんな事をしたら、正解ってものが見えなくなってしまうってのもあると思います。まぁ正解はないって言っていても、先ほど言った様に全く正解を探さないなんて事は出来なくて、それなりに正解は探していかなきゃならない時もあるでしょう。で、そんな時に僕は、正解はないと決めつけていたら、例え正解が自分の目の前に現れてくれたとしても、それに気がつく事が出来なくなってもしまうと思います。だって、自分の中では、正解はないって事になってるんですから。どの答えだって不正解って思ってしまう様になると思うんです。

悲劇のヒロインになるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんで自分だけこんな辛い目に遭うんだって感じの事を思ってしまう時ってないですか?まぁ基...

まぁこんな事を言っても、さすがに正解が目の前に現れたらそれには気がつくだろうって思ったりもすると思います。でもね、人ってのは、自分の考えてる事と、実際に起きてる事が違っていたりすると気持ち悪く感じてしまうものなんです。そして、いろんな事を自分の考えてる事に寄せていこうとしてしまうものなんです。これはね、本当に不思議です。どういう訳だか、行動なんかを自分の思考に寄せていってしまうんです。だからこそ、正解はないって決めつけていたら、全てが正解には見えなくなって、例え自分の目の前に正解が現れても、それを正解と認識する事が出来なくなってしまうんです。もしそんな事になってしまったら、自分にがっかりしてしまうはずです。だって、自分から正解を見落とす様な事をしてる訳なんですから。だからと言う訳じゃないですが、僕は、そこにどんな理由があっても、正解はないって決めつけたりはしない方がいいんじゃないかと思っているんです。

考え続けていれば、ふとした瞬間に答えは浮かんでくるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、考えても考えても答えが出ない事ってないですか?なんかそう言うものがあると苦しくなってし...

スポンサーリンク

自分が自分なりに出した答えは全て正解でいい

でも、それでもやっぱり自分の正解って見つけるのは難しいし、そんなもの見つかる事はないんじゃないの?なんて思われる方も多いと思うんです。で、そんな風に思ってしまうと、もう自分で答えを出す事をやめて、他の誰かの正解みたいなものを探し始めたりすると思うんです。だって、そう言う他人の正解ってものが正しい事の様な気がしますもんね。でもね、それは残念ながら間違いなんです。どちらかと言ったら、そう言うものは、その誰かの正解であって、自分の正解では絶対にないんですよ。でも、人は自分に自信がなくなったりすると他人の中に正解を探し始めてしまったりするんですよ。で、誰かの答えを自分の正解としてとらえていこうとしたりしてしまうんです。でもね、そんな風にして生きても、絶対に自分の人生なんてものを生きていく事はできないんじゃないかと思います。

自分が選んだ道は全てが正解でいいどーも、ゆーすけです。 長い人生を生きているといろんな場面でターニングポイントにぶつかる事ってあると思います。そして、あっちを選ん...

だからこそ、僕は、どれだけ自分の答えに自信がなくても、正解はないなんて勝手に決めつけないで、自分なりの答えを出していって欲しいんです。他の人の正解を探ろうとなんてしないでいて欲しいんです。そして、これはもしかしたら信じにくい事かもしれませんが、自分が自分なりに出した答えって全て正解でいいんですよ。もしかしたら、解答的には間違いなのかもしれませんが、その答えは自分にとっての正解でいいんです。だって、自分で答えを出すって相当難しい事です。それをやってのける事が出来たんです。もうそれだけで正解ってしてしまってもいいんじゃないかと僕は思います。そんな感じで、正解は自分で決めていいんです。だからやっぱり、正解はないなんて決めつけたりしない方がいいんじゃないかと思います。正解はいつも自分の中にあるんです。

自分の人生に対する答えは常に自分の中にあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生の答えって知りたくないですか?誰だってそんなものがあるなら知りたいと思いますよね。...

まとめ

いかがだったでしょうか?自分がどれだけ何をやっても自分は正解にたどり着かないなんて時には、もうこの世には正解ってものはないんじゃないかって思ってしまったりもすると思います。でもね、そんな事は絶対にないんですよ。必ずどこかに正解ってのはあると僕は思います。だからと言う訳じゃないですが、僕は、正解はないって決めつけたりはしない方がいいんじゃないかと思っています

何事も決めつけないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、あの人はこう言う人だとか、あれはああしなくちゃいけないとかって感じで決めつけちゃう事っ...

それはなぜかと言うと、そんな風に正解はないって決めつけてしまったりしたら、自分が正解を探さなくなってしまう感じがするからです。だって、正解はないと思ってるのに、探しにいくってなんか矛盾してる感じがしますもんね。まぁそれでも時には正解を探しにいく時もあると思います。そんな時にも自分が正解はないって決めつけていたら、正解が目の前にきてもそれを見逃してしまう事になると思います。でも、それでもやっぱり正解なんて見つけられないなんて思うのであれば、正解なんて気にせず自分なりに答えを出す事に努める様にしてみて下さい。答えがどんなものであれ、自分が自分で出した答えは全て正解って思っていいんじゃないかと思います。正解は常に自分の中にあると思ってりゃいいんです。

自分にかかってる制限は少しずつ外していくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分にはこれが出来る、これは出来ないって事はわかっていますか?まぁ絶対とは言い切れない...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク