生き方 PR

自分だけは自分の味方になるといい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、誰かに自分の味方になって欲しいなって感じの事を思ったりしますか?そりゃ誰だってそうですよね。敵がいるよりは味方が自分の周りにはいて欲しいって思いますよね。そりゃ僕だって誰かが自分の味方になってくれたら嬉しいと思いますよ。でもだからと言って、そう簡単に自分の味方になってくれる人って自分の前に現れてくれたりはしないってのも実際だったりするんじゃないかと思います。なんかちょっと悲しい感じがしますよね。

敵は味方にしてしまうといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんだかわからないけど敵対してる人っていたりしませんか?こいつとは馬が合わないって感じ...

でもね、そこまで心配しないで下さい。自分には自分の味方に100%なってくれるって人がいるんです。それは自分です(笑)。でもね、これはどう言う訳だかわからないのですが、多くの人は、自分の味方になると言うよりは、自分の敵になろうとしていたりすると思うんです。で、自分にめちゃくちゃ厳しくしてしまったりすると思うんです。僕はね、自分に対してそんな風にする必要って実はないんじゃないのかな?って思うんです。それよりも、自分だけは自分の味方になってあげるって感じでいるといいんじゃないかと思います。きっとね、それが自分の事を救ってくれる事になるんじゃないかと思うからです。

自分には親友に接する様に接するどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に対して厳しくし過ぎちゃったりしてませんか?まぁ甘くするよりは厳しくしといた方がい...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

自分の味方になれば自分に優しく出来る

じゃあまずなぜ僕が自分だけは自分の味方になった方がいいと思ってるかと言うと、自分の味方になれば自分に優しくする事が出来る様になると思うからです。皆さんが誰かの味方になろうとしてる時の事を考えてみて下さい。皆さんだったら、自分が味方になろうとしてる人に対して厳しく接したりしようとしますか?きっとそんな事ないですよね。どちらかと言ったら、その人に対して優しく接しようと思いますよね。まぁだからと言って、極端に甘やかすって事もなく、時には厳しく接したりもするんじゃないかと思います。だって、味方だったら、その人に成功して欲しいって思いますもんね。そんな感じなので、僕は、自分の味方になるってちょうどいいぐらいの距離感なんじゃないかと思うんです

まずは自分に優しくする事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人に優しくする事って出来てますか?まぁこれは優しくする相手によるとは思いますが、自分が...

で、味方になればその人が成功する為の手伝いみたいな事もしてあげようと思ったりするんじゃないかとも思います。まぁ実際にはこう言う事は他人からされたいって思うのかもしれません。でも、他人が自分に対して味方になってくれるかどうかなんて自分ではどうする事も出来ないし、他人が自分の思った様に自分の事を助けてくれるかどうかもわかりません。だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分ぐらいは自分の味方でいてあげるって大事な事なんじゃないかと思います。だって、自分が自分に対してどうするかは自分で決められる事なんですもん。自分が味方になってくれるのであれば、確実に1人は自分の味方はいるって言う状態にはなると思います。誰もいないより、自分だけでも味方になってくれた方が絶対に自分の気持ちは満たされるはずです。そんな意味からも、僕は、自分ぐらいは自分の味方でいてあげて欲しいと思っています。

自分の事はもっと褒めていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の事って褒めたりしてますか?まぁ何か大きな事を達成したとかって時だったら、「自分、...

自分が味方をしてないのに周りが味方になってくれる訳がない

で、次に僕が自分だけは自分の味方になった方がいいと思っているのは、逆に自分が味方になっていなかったら、周りの人が自分の味方になってくれる訳がないと思うからです。まぁ言い換えるなら、自分が自分の事を信じてもないのに、周りが自分の事を信じてくれる訳がないって感じでしょうか。もしくは、自分の事を大事にしてもない人の事を周りが大事にしてくれる訳なんてないって感じでしょうか。僕だったら少なくともそんな風に感じます。だからこそ、まずは何はともあれ自分の味方になってあげるって事が大事なんじゃないかと思います。そして、自分の事を心の底から大事にする様にしてみて下さい。そんな風にしていれば不思議なもんで、本当に自分に対して味方になってくれる人って出てくるもんなんですよ

自分の正しさは信じるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が正しいと思ってる事に自信って持っていますか?まぁこれに関しては何とも言えないって...

これは僕の勝手な想像なんですが、きっとね、自分の味方になってると、自分になんとなくの自信って生まれてくると思うんです。で、この自分に自信を持つって他人を自分に惹きつける魅力になったりするんです。皆さんだって自分に自信を持ってる人って魅力的だと思いませんか?で、そんな風に相手の事が魅力的だと思ってきたら、その人の味方になってもいいかな?って思ったりもしませんか。僕だったらそんな風に思いますよ。だって、自分に自信がない人より、自分に自信がある人の味方になりたいと思いますもん。で、その方が自分にとってもプラスな感じがしますもん。てか、自分に自信がない人の味方になっても、相手も自分もダメになって結局共倒れみたいになって終わる様な気がします。なので、自分に自信を与えて、他の人にも味方になって貰える様になる為にも、僕は、自分ぐらいは自分の味方になってあげるって大事な事の様な気がします。こんな感じなので、自分の味方になるって自分にとってかなりプラスになる事なんじゃないかと僕は思いますよ。

どんなに自信がなくても自分を責めるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「なんでこんな事も出来ないんだ」とかって感じで自分を責めちゃったりしませんか?まぁ確か...

スポンサーリンク

自分が自分の味方をしなけりゃ世の中の世知辛さに負けてしまう

そして、もう1つ僕が、自分だけは自分の味方になった方がいいと思うのは、そんな風にしなければ世の中の世知辛さに負けてしまう事になると思うからです。まぁ基本的にはそんな風であっては欲しくないとは思うと思うのですが、世の中って意外と世知辛いんです。で、どう言う訳だか、自分の事を否定される事って多かったりすると思うんです。時に自分の身近にいる人にだって自分の事を否定されてしまうなんて事もあるんです。これって辛いですよね。で、そんな時には、多くの人は自分も一緒になって自分の事を否定して自分の気持ちを保とうなんて事をしてしまったりしちゃうんです。自分を否定しなかったら、自分の事を否定してくる人に逆らう感じになってしまうと感じてしまうと思うからです。

人に言われた通りに生きないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、こんな風に生きた方がいいって感じの事を周りの人に言われた事ってないですか?まぁ誰だって...

でもね、いくら周りから自分の事を否定されても自分ぐらいは自分を肯定してあげて欲しいと僕は思います。どれだけ自分の近しい人が自分の事を否定してきても、自分ぐらいは自分の気持ちを守ってあげて欲しいと僕は思うんです。じゃないと本当に自分の気持ちが辛くなってしまいます。自分は全ての人から否定されなきゃいけない様な人間ではないはずです。例え、世界中の全ての人が自分の事を否定してきても(まぁぶっちゃけてそんな事はないと思いますが(笑))、自分だけは自分の事を肯定してあげる様にして下さい。周りと一緒になって自分が自分を責めてしまったら、いずれ自分は壊れてしまいます。そうならない為にも、僕は、自分だけは自分の味方でいてあげて欲しいんです。そして、世の中の世知辛さに絶対に負けないで下さい。自分は肯定されていい存在なんです。それだけは忘れない様にして生きていって欲しいと僕は思っています。

自分の事は否定しない様に生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分は今の自分のままで最高だって感じの事を思えていますか?まぁこれに関しては微妙っての...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって人には味方になって欲しいと思うものなんじゃないかと思います。でもだからと言って、他人がなかなか自分の味方になってくれないってのも現実だったりするんじゃないかと思います。もしそうなんだとしても、自分だけは自分の味方でいてあげる様にして下さい。きっと自分を救ってくれる事になると僕は思います。

自分は自分の1番のファンでいるといいどーも、ゆーすけです。 みなさんは辛い時自分の事をいたわってあげてますか?自信がない時に自分の事を慰めてあげてますか? もし...

それはなぜかと言うと、基本的に人は自分の味方になる事が出来れば自分に優しくする事が出来る様になると思うからです。誰だって自分が味方だと思ってる人の事を必要以上に責めまくったりなんて事はしないんじゃないかと思います。そして、自分が自分の味方をしてもないのに、周りが自分の味方になってくれる事なんかもないと僕は思います。だからこそ、僕は、まずは自分だけは自分の味方になるって所から始めてみて欲しいんです。それに加えて、自分が自分の味方でなければ、世の中の世知辛さに負けてしまうなんて事にもなりかねません。世知辛さに負けたら周りと一緒になって自分を責めてしまう事にもなってしまうかもしれません。そんな風にならない為にも、自分だけは自分の味方になって自分を肯定する様にしてあげて下さい。

どうせ否定されるからと初めから諦めない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「どうせこれを言っても否定されるだけだからな」って諦めてしまっている事なんてないですか...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク