スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、生きてて苦しいなって思ってしまう事ってないですか?どうして自分だけこんなに上手くいかないんだろう?って感じの事を思ってしまったりしますよね。その気持ちはとてもよくわかります。でも、なんで自分はそんなに苦しまなきゃいけないんでしょう?これって実はあんまり考えた事ってなくないですか?よーく考えてみたら、別にうまくいかない事があったとしても、そこまで苦しい気持ちにならなくたっていいんじゃないの?って思ったりしませんか?
本当に不思議ですよね。別に誰かに責められた訳でもないのになんでこんなに苦しいんでしょう?まぁこれは僕が勝手に思っている事なので全ての人に当てはまるかどうかはわかりませんが、自分が苦しい気持ちになってる時のほとんどって自分で自分を苦しめてるって事が多いと思うんです。いやいや、そんな事する訳がないって思ったりすると思います。でもね、本当に自分を苦しめてるは自分だったりするんです。それは心の片隅にでも入れながら生きていくといいんじゃないかと思います。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
苦しいのは、今の人生が上手くいってない事を恥ずかしいと思ってるから
じゃあまずなぜ僕が、自分を苦しめてるのは自分だって思っているかと言うと、これはきっと、自分が今の自分の人生が上手くいってない事を恥ずかしいと思ってるからだと思うんです。まぁ確かに自分の周りの人には自分の人生って上手くいってる様に見て欲しいですよね。で、もし自分の人生が本当に上手くいってないなら、それは周りには知られたくないって思ってしまいますよね。まぁこれが良いか悪いかは別として、そんな風に思ってしまうのが普通の事だと思います。誰だって敢えて自分の人生が上手くいってないなんて事を周りに晒したいとは思わないはずです。そんな風に思っているから、どちらかと言ったら、自分の上手くいってな人生ってものが恥ずかしくなってしまうんだと思うんです。で、皆さんだったら、自分が恥ずかしい人生を送っているって感じてしまったとしたら、生きるのって楽しめるでしょうか?きっとそんな事ないですよね。どちらかと言ったら、そんな人生を生きるのって苦しくなってしまいますよね。
でも、その人生を恥ずかしいって決めてるのは誰でしょう?もう自分以外の何者でもないですよね。誰かに「あなたの人生は恥ずかしい人生だ」なんて事を言われたりなんてしてないですよね。もしここで誰かにそんな事を言われているんだとしたら、それはそんな事を言ってくる人の性格がめちゃくちゃ悪いと思います。基本的に他人の人生を見て、あの人の人生は恥ずかしいなんて思う事はないでしょうし、100歩譲ってそんな事を思っていたとしても、それをその人に直接伝えるなんて事はないはずです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分の人生を恥ずかしいと思って自分を苦しめてるのは自分だって事に気がついて欲しいんです。例えどんな人生であっても恥じるなんて必要は全くないんですよ。自分的に上手くいってないと思っていても、自分の人生まで否定してしまうのは良くないです。
他人と自分を比較してるから苦しくなる
そして、次に僕が自分を苦しめてるは自分だって感じに思うのは、自分が苦しく感じてしまうのは、自分が自分と他人を比較してるから苦しくなってしまうんじゃないかと思うんです。まぁこの世の中には、自分以外の他人ってのが沢山いるので、どうやったって自分だけをみるなんて事は出来ないですよね。どちらかと言ったら、他人の事ばっかりが気になってしまったりするものなんじゃないかと思います。で、その時に、他人は他人、自分は自分と割り切って、他人の人生がどれだけ良くても気にせずに自分の人生を生きていけるってのならなんの問題もないと思います。でも、これは非常に残念な事だと思うのですが、人は必ずと言っていいほど、自分と他人ってものを比較してしまったりするんです。そして、どう言う訳だか、他人の方が上手くいっていて、自分は上手くいってないって思ってしまうものなんじゃないかと思います。
でもね、実際にはそんな風に自分の人生だけが上手くいってないなんて事はないんですよ。誰の人生にも良い事も、悪い事も起こってるし、誰の人生もある部分では上手くいってるし、ある部分では上手くいってないって感じだったりすると思うんです。だから、実際には、自分の人生にも良い事って起きていたりすると思うんです。でも、どう言う訳だか自分の人生を見るって事になると、上手くいってない部分ばかりが目についてしまうんじゃないかと思います。それとは逆に、他人の人生には、その良い部分しか見えなくて、他人の人生って常に上手くいってるって思ってしまったりしてるんじゃないかと思います。で、それは自分の人生にも同じ事が言えるんじゃないかと思います。自分の人生も誰かから見たら上手くいってるって見えていたりするもんだったりするんです。でも、自分がそれを見てもどうやっても上手くいってる様には見えないって感じだったりするんじゃないかと思います。まぁそんな感じなので、僕は、他人の人生と自分の人生を比較して苦しくなってしまうってあんまり意味のない事だと思います。だって、比較したら必ずと言っていいほど自分が苦しくなるだけだと思うからです。他人と自分の人生は違うんだって思ってりゃいいんですよ。
スポンサーリンク
自分の人生に他人はそこまで興味を持ってない
そして、もう1つ僕が自分を苦しめてるのは自分だって思う事が出来ると思ってるのは、自分の人生に対して他人はそこまで興味を持ってない事が多いと思うからです。そりゃそうですよね。みんなそれぞれ自分の人生って持ってますし、自分の人生で精一杯ですもんね。だから他人の人生にそこまで興味なんて湧かないってのが現実だったりするんです。だからこそ、自分の人生がどれだけ上手くいってなかろうが、周りから見たらどうでもいいって感じだったりするんです。なので、もし自分の人生が上手くいっていないから周りから馬鹿にされたり、責められちゃったりするかもなって思って苦しくなっているんだとしたら、それはちょっと考え過ぎだぐらいに思っているといいんじゃないかと思います。基本的に誰もそんな事をこちらの人生に対して思ってる事なんてないからです。
だから、結局自分の人生が上手くいってないと思って自分を責めて自分を苦しめてるのは自分だって事になってしまうんじゃないかと思います。だって、周りはそんな事を一切考えてないんですから。そう思われてるんじゃないのかな?って思ってるのは自分なんです。これは、逆の立場になって考えてみるとわかりやすいんじゃないかと思いますが、皆さんは、他人の人生に対して、あれこれ考えますか?その相手を責めようとなんて思いますか?おそらくそんな事はないんじゃないかと思います。自分の人生の事で精一杯ってのが実際だったりするんじゃないかと思います。もうね、自分の人生の事を考えまくっているのは自分だけなんです。だからと言う訳じゃないですが、自分の人生を責めて自分を苦しめてるのも自分って事が言えるんじゃないかと僕は思っています。
まとめ
いかがだったでしょうか?誰だって生きてて苦しいなって思う事ってあると思います。でもなんで生きてるだけで苦しくなるんでしょう?それに関して僕が思っているのは、なんだかんだで自分を苦しめてるのは自分なんだって事なんです。要は、自分が自分を苦しめてるから苦しくなってるって感じなんじゃないかと思います。
それはどう言う事かと言うと、まず自分が自分の人生に苦しさを感じてるのは、自分が自分の人生を恥ずかしいものだって思っていたりするからだと思うんです。でもね、これは不思議に思うかもしれませんが、誰もこちらの人生を恥ずかしい人生だなんて思ってなかったりもするんです。そんな風に感じてしまっているのは本当に自分自身だったりするんです。そして、それだけじゃなく、自分と他人を比較してしまっていたりもするから苦しく感じてしまうってのもあると思います。確かに他人の人生って気になってしまいますが、比較なんてしないで、ただ他人の人生と自分の人生は違ってるって思う様にしてみて下さい。そして、もう1つ忘れないでいて欲しいのは、他人は自分が思ってるほどこちらの人生に興味なんて持ってなかったりするんです。だから、どれだけ自分の人生が上手くいってなくても周りはなんとも思ってないって事が多いんです。だからこそ、自分を苦しめてるのは自分の人生に興味を持ってる自分だったりするんじゃないかと僕は思っています。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク