生き方 PR

人に言われた通りに生きない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、こんな風に生きた方がいいって感じの事を周りの人に言われた事ってないですか?まぁ誰だってそんな経験の1つや2つはあるんじゃないかと思います。それを言ってきてる人ってのは、その人のこれまでの経験からこちらに対してその人なりの教訓を教えてくれているんだとは思います。まぁでもこれが軽いアドバイスぐらいの感じだったらいいのかもしれませんが、時には、その人の言う生き方を強要される場合もあったりすると思うんです。

人からのアドバイスは全て聞かなきゃいけない訳じゃないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人からアドバイスってものを貰った事ってないですか?まぁこれまで普通に生きてきてそう言う...

で、違う道を進もうとしようものならけなされて、無理やりその人が思う道へ進まされてしまうなんて感じにもなってしまうと思うんです。そんな時には、もうめんどくさくて言われたままの人生を生きてしまおうとしてしまったりもしちゃうんじゃないかと思います。でもね、ここでちょっと厳しい事を言いますが、そこにどんな理由があっても、人に言われた通りの人生なんてものを生きてはいけないと思います。そんな事をしても、自分にとっていい事はあんまりないと思うからです。言う事を聞かないと酷い目にあわされるってのもわかります。でもここは、心を鬼にして言われた通りの人生は生きない様にしていって欲しいと僕は思っています。

他人の事は信じ過ぎない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分以外の人間ってものを信じて生きていますか?僕はね、そんな風に生きるって事は絶対に必...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

人に言われた通りに生きていていたら、いずれ自分が何者なのかって事に疑問を持つ様になる

じゃあまずなぜ僕が、人に言われた様に人生を生きたりしない方がいいと思ってるかと言うと、そんな事をしていたら、いずれ自分が何者なのかって事に疑問を持つ様になると思うんです。で、この疑問を持ってしまうってかなり辛い事だと思います。だって自分のアイデンティティーがはっきりしなくなってしまうんですから。生きてるけど生きてないって感覚にとらわれながら生きていくって感じになってしまうと思います。まぁそんな風に生きてる初めのうちはそれでもいいのかもしれません。もしかしたら、自分でいろいろ考えなくていいから楽だぐらいに思ってしまうのかもしれません。でもね、どこかの時点で必ずと言っていいほど自分は何者なのか、自分は何の為に生きているのかって事に疑問を持ち始める様になるんじゃないかと思います。これはいくら言われた通りに生きてる事に満足していたとしても、そんな事は起こると思います。

疑問は放置しないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、疑問に思う事ってあったりしませんか?まぁ世の中にある事の全てを把握する事なんて出来ない...

で、この疑問ってのは自分が自分らしく生きれる様にならない限りは、永遠に自分に付きまといます。そして、自分が一体全体何者なのかがわからないまま生きていくって本当に苦しい事なんです。こちらに対して生き方を提示してきた人にとってはその生き方の意味ってわかるのかもしれません。で、その生き方をしていれば間違いはないって思うのかもしれません。でも、その人生を生きてるのは誰ですか?生き方を提示した人じゃなくて、言われた通りに生きてる側の人間ですよね。それってなんかおかしくないですか?やっぱり自分の人生は自分の生きたい様に生きた方がいいと思いませんか?だからと言う訳じゃないですが、僕は、誰かに言われた通りに生きていくってのはやめていった方がいいんじゃないかと思っているんです。

「何者」にもならなくたって全然いいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かの役に立ちたいとかって思った事ってないですか?で、その延長線上として、少しでも世界...

人に言われた通りに生きたとしても、その人生の責任を取るのは自分

そして、次に僕が、人に言われた通りに生きたりしない方がいいと思う理由としては、どれだけ人に言われた通りに生きたとしても、その人生の責任を取るのは自分だって感じだからなんです。もしかしたら、そんな風に誰かに言われた様に生きてるんだから、そこでうまくいかなくても自分の責任にはならないなんて事を思っていたりするんじゃないかと思います。でもね、これは非常に残念な事かもしれませんが、そんな風に自分に対して生き方をあれこれ言ってくる人は、こちらの人生の結果がどんなものになっても責任なんて取ってはくれません。どちらかと言ったら、その生き方を選んだのはこっちだぐらいに責任はこっちにほっぽり投げてきます。どれだけ相手がこちらに強制していたとしてもそれは起こります。もう納得いかなくないですか?

責任を取ってもいいと思える選択をするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、選択するのって得意な方ですか?まぁこれに関しては、苦手だって思う人が多いんじゃないかと...

でもね、やっぱり最終的にその人に言われた通りに生きるって決めてしまったのは自分なんです。だから相手がそこに責任を感じなくてもそれはそれでしょうがないとは思うんです。だからこそ、どれだけ言われた通りに生きたとしても、その後の人生の責任は自分にあるって思う様にして下さい。これはいくら悔しくてもそうするしかないと思います。だって、他人のせいにしていても現状が変わる事なんてないからです。で、もしそうなんだとしたら、誰かに言われた通りの人生なんてものを生きるのってちょっとバカバカしくなってきませんか?だって、自分が生きたくもない人生を強要されているのに、その責任は自分にあるなんてどう考えても理解が出来ないですよね。そんな意味からも、僕は、そこにどんな理由があったとしても、誰かに言われた通りに生きようとなんてしない方がいいと思っているんです。それをして苦しい思いをするのは結局自分だからです。なんだかんだで自分の人生は自分の生きたい様に生きていくってのが大事なんじゃないかと僕は思います。

選択の責任は常に自分にあると思って生きるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何を選ぶ事って好きですか?まぁこれって何とも言えないですよね。自分で選んだ事が間違って...

スポンサーリンク

今からでも遅くないから言われた通りの人生から脱却する

でも、これまでずーっと誰かに言われた通りの人生を生きてきてしまった場合はどうしていけばいいんでしょう?もうね、これに関して僕が言える事は、今からでも遅くないので、その誰かに言われた通りの人生から脱却するって事だと思います。これはもしかしたらなかなか賛同しにくいかもしれませんが、いまさらって事はないんです。どんな時からでも自分の生き方って変えられるものなんです。そして、どれだけ残りの人生が少ないと思っていても、変えないままいくより、ちょっとでも方向転換した方が自分の人生に納得がいって人生を終える事が出来るはずです。もうね、終わりよければ全て良しって感じです。

自分が何を考えるのかは自分の自由どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の頭の中にネガティブな事ばかりが浮かんできませんか?物事が上手くいかない事ばかりを...

まぁだからと言って、いきなりこれまでの人生を全て捨てて生き方を変えろってのは無理な話です。だから少しずつ変える為の準備を始めていってみて下さい。1番簡単なのは、自分が今の生き方を止めてしまっても大丈夫な様にお金を貯め始めるとかって感じでしょうか。まぁちょっと世知辛い感じがするかもしれませんが、人が生き方を変えられない大きな理由の1つに金銭的な問題ってあると思うんです。もしそこがクリアされたら意外と思い切って自分の生き方の方向性って変えられたりもするんです。もうね、その準備をしてる段階では、今はその為に我慢してるって開き直ってしまうといいかもしれません。人は、先が見えていればちょっとぐらいの我慢は出来たりするからです。まぁもしかしたら、それでも最終的には生き方を変えられないかもしれませんでも、自分の意思で変えようとしたって事実は残ります僕は、それが自分に納得を与えてくれると思います。なので、もし今の段階で誰かに言われた通りの人生を生きていて苦しんでいるんだとしたら、そこから抜け出せる様に何かしら動き出してみて下さい。それが自分を救ってくれる事になると僕は思います。

自分の人生の主導権は自分で握るって事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生を自分の意思を持って生きていますか?まぁこれって難しいですよね。人生を生きて...

まとめ

いかがだったでしょうか?周りからこんな風に生きた方がいいなんて事を言われたりする事もあるんじゃないかと思います。そして、場合によってはそんな感じの生き方を強要されたりもするんじゃないかと思います。まぁそれを聞かなかったら酷い事をされてしまうからって感じで言う事を聞いてしまう事って多かったりするとは思いますが、僕は、それでもやっぱり誰かに言われた通りに生きたりするのってやめていった方がいいんじゃないかと思っています

指示待ち人間にはならない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをする時に誰かに指示をされたいと思いますか?まぁこれに関しては、多くの人は、そんな...

それはなぜかと言うと、人に言われた通りに生きていたら、自分が何者なのかって事にいずれ疑問を持ち始めると思うからです。何も考えずに誰かに言われたままで生きていれば楽なのかもしれません。でもね、僕は、そんな生き方をしていても自分が納得して人生を生きれる様になるとは思いません。そして、いくら人に言われたままで生きているからと言って、その後の人生に起きた事の責任は自分で取らなきゃならないんです。もうね、生き方を押し付けてきた人は責任なんて絶対に取ってはくれません。それだったら、僕は、自分の生きたい様に生きていった方がいいんじゃないかと思います。もうね、そう言う事に気がついたのなら、今からでも遅くないから、誰かの言いなりになって生きる生き方から脱却する様にして下さい。少なくともそうする方向で生きる様にして下さい。きっとそれが自分を救ってくれる事になると思います。

自分の人生を生きる覚悟を持って生きていくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生を生きる覚悟って持っていますか?えっ?何言ってんの?覚悟も何も、自分の人生な...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク