生き方

未来はわからない方がいい

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分の未来って知りたくないですか?だってそれがわかれば安心出来そうな気がしますもんね。自分の未来って分からないから不安になってしまうんですよね。そんな風に思ってしまう気持ちはわかります。でも、それって本当の事なんでしょうか?実は、僕にはそんな風には思えなかったりするんです。てか、未来ってわかってしまったら人生って退屈でつまらないものになってしまう様な気がするんです。

自分の過去が自分の未来の全てを決めてしまう訳じゃないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、過去にやらかしてしまった事に後悔してたりしませんか?まぁそんな事もありますよね。後悔な...

ぶっちゃけた話、未来に何が起こるかわからないから人生は楽しいし、人は懸命に生きるんじゃないかと思います。確かに、未来の事を考えたらあまりいい未来は思い浮かばないかもしれません。でも、その上手くいかない未来になるって誰が決めたんでしょう。本当に自分の未来って上手くいかないんでしょうか?もうね、そればっかりは未来になってみるしかわかりません。もしかしたら、上手くいってしまうかもしれないんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、未来なんてものはわからない方がいいんじゃないかと思っています。で、多くの人にもそんな風に思いながら生きていって欲しいと思っています。

情報は集め過ぎない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、いろんな事を知りたいと思う方ですか?まぁ誰だっていろんな事を知らないよりは、知っていた...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

未来が知りたいと思ってる人は、上手くいく未来を確信したいと思ってるだけ

でもどうして多くの人は自分の未来を知りたいって思うのでしょう。これに関して僕が思うのは、そう言う風に自分の未来を知りたいと思ってる人ってのは、本当に自分の未来を知りたいと思ってるのではなく、自分の未来は上手くいくと思っていて、その上手くいく未来を確信したいだけって感じなんじゃないかと思うんです。まぁなんだか複雑になってしまいましたが、未来を知りたい人って実は自分の未来に結構自信があったりもするんじゃないかと思います。だからこそ、未来が知りたいんですよ。で、それさえ知る事が出来れば自信を持って楽に生きていけるのになって感じの事を思っていたりするんだと僕は思うんです。まぁそりゃそうですよね。未来が明るいとわかりきっているのなら何が起きても安心ですもんね。

あの人と比べてがっかりするのは自分が勝てると思ってるからどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かと自分を比べてなんとなくがっかりしてしまったなんて事ってないですか?まぁ世間では人...

でもじゃあ自分の未来が悪くなるって決まっていたとしても、皆さんだったらそれを知りたいと思いますか?きっとそんな事はないんじゃないかと思います。まぁ中には、未来が悪くなるとわかっていれば、それに対処のしようも出てくるから知りたいって思う方も出てくるとは思います。でも、この場合は、もう未来が悪くなるってのは変わらないんですよ。いくら対処したって何の意味もないんですよ。てか、対処のしようがないんです。それでも未来を知りたいですか?僕は、おそらく多くの人は、自分の未来が悪くなるって決まってるならそれを知りたいとは思わないんじゃないかと思います。まぁこれってちょっと都合が良すぎますよね。だからと言う訳じゃないですが、僕は、未来を知りたいと思ってる時点で、未来は良くなるってなんとなく思ってるんだと思うんですそう思ってるのなら、僕は、別に本当の未来なんて知らなくてもいいんじゃないかと思います。だって、そんな風に思う事が出来ているなら、きっと本当に自分の未来は良くなっていくと思うからです。

未来が不安になったら、10年後の自分になって今の自分にアドバイスしてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の未来ってどうなってしまうんだろう?なんて感じで不安になってしまうなんて事ってない...

未来がわかってしまったら可能性がなくなってしまう

そして次に、僕が、未来はわからない方がいいと思ってるのは、それがわかってしまったら未来に対する可能性がなくなってしまうってのもあると思うんです。だって、未来が良いものであっても、悪いものであってもそれはもう既に決まってしまっているんですよ。他の方向にはいけなくなってしまっているんですよ。でも多くの人は、自分の未来を知る事が出来きて、それが自分の思った様なものでなければ、それを自分の思う方向に変えていけばいいなんて言う風に思っていたりするんじゃないかと思います。でもね、未来を知るってそう言う事じゃないと僕は思います。未来を知ってしまった時点で、もう自分の未来って変えられないと思っていた方がいいと思うんです。だって、そこでみんなが未来をコロコロ変えようとしてしまったら、世界がおかしな事になってしまうと思うからです。もし未来が変えられるのなら、自分だけが変えられるのではなく他の人も変えられる様にならなきゃおかしいですもんね。だから、僕は、未来を知るって事は、何があってもその知ってしまった未来を受け入れるって感じでいなきゃいけないと思うんです

可能性がゼロでなければやってみるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かに挑戦する時に、それが上手くいきそうかどうかって結構気にする方ですか?まぁこんな事...

で、そうなってしまったら、もう未来に対して何か出来る事ってないですよね。その自分が知ってしまった未来が明るいものであれば良いのかもしれませんが、未来が悪くなるってわかってしまったら生きるのって辛くなってしまいますよね。だって、そこには希望もへったくれもないんですから。そんな意味からも、僕は、自分の未来なんてものはわからなくていいんだと思うんです。わからないからこそ、未来を変えていける可能性が残るんです。そして、もし今の人生の流れが良くなくて、未来も悪いものってものだったのだととしたら、これからの人生目も当てられないと思いませんか?もしかしたら、良い未来になるかもって思えた方がいいと思いませんか?確かに未来を知りたくなる気持ちもわかります。でも、それでもやっぱり未来はわからない方がいいんじゃないかと僕は思います。てか、本当に未来なんてものはわからない方がいいんですよ。

自信がない事は出来る可能性が高いって事は知っておくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、どうやっても出来るかどうかの自信がない事ってないですか?まぁ逆に絶対出来るって自信を持...

スポンサーリンク

未来は自分の手にかかってると思って何かしら動く

じゃあ未来はわからない方がいいのだとしたら、自分はこれからどの様にして生きていけばいいんでしょう?やっぱり未来がわからないと、未来が怖くて不安で不安でしょうがないって思ってしまう人も多いんじゃないかと思います。でもね、未来は決まってないから自分で変えていく事が可能なんですよ。まぁ何もしないで勝手に良いものに変わっていって欲しいって思うとは思います。でも、それは正直言って虫が良過ぎます。だからね、自分で動くんですよ。自分で自分の未来を良くする為に何かしら動くんですよ本当にね、自分の未来は自分の手にかかってるんです。それだけは絶対に忘れないでいて下さい。で、不安ってのは自分が行動する事でしか解消されていく事はありません。だからこそ、何かしらかの行動が必要なんです。

なんでもかんでも1人でやろうとしなくていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、いろんな事が自分1人で出来たらいいなって感じの事を思ったりしませんか?そうすれば誰にも...

で、その時に未来に何が起こるかってものが既にわかってしまったとしていたらどうなると思いますか?きっとその行動に本気になれなかったりするんじゃないでしょうか。だって、どれだけ本気になって行動した所で未来は変わらないんですから。本気になってもしょうがないですよね。だからこそ、未来に何が起こるかなんてものは知らなくていいんですよ。知って安心出来るのは、未来がもの凄く良くなるって決まってる時だけです。もし悪くなるって決まっていたら嬉しくも何ともないはずです。なのでやっぱり未来はわからないままでいいんですよ。それを自分次第で変えていけるって方が断然いいんじゃないかと僕は思います

才能を生かすも殺すも自分次第どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の才能ってものに気がついていますか?まぁこれに関しては、「そんなものがあるなら知り...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって自分の未来って知りたかったりすると思います。だって、未来がわかれば安心ですもんね。不安なく毎日を生きていける様な気がしますもんね。でも僕は、実際にはそんな風には思えません。未来を知って人生を嫌になるって事も正直あると思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、未来なんてものはわからない方がいいんじゃないかと思うんです

「未来の自分」を作るのは「今の自分」だって事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の未来の事を考えたら不安になってしまったりしませんか?これって僕は当たり前の事なん...

でも、どうして人は未来を知りたいと思ってしまうのでしょう?それはきっと良くなる未来ってものに対しての確証が欲しいからだと思います。そんな感じで未来を知りたいって思っている時点で人は自分の未来は良くなるって思ってるって事だと僕は思います。だったら知らずにそのままいくのもアリなんじゃないかと正直思います。それはなぜかと言うと、未来を知ってしまった時点で未来に対する可能性って消えてしまうと思うからです。だって、基本的にはその知ってしまった未来って変える事は不可能だと思うからです。だからこそ知らなくていいんですよ。じゃあそれだったら未来に対してはどの様にして生きていけばいいかと言うと、僕は、未来は自分の手にかかってると思って自分なりに行動していくって事に限るんじゃないかと思います。未来は本当に今の自分次第なんです。今の自分が未来を変えていけるんです。だから未来なんて知らなくていいんですよ。これから自分の力で自分の未来を作っていけばいいだけなんですから。

「なんとなく」は理由でいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをする時に「なんとなく」って気持ちで始めてみたりしませんか?で、それに対してなんか...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク