生き方 PR

ある程度の緊張感は必要

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、緊張するのって好きですか?まぁこんな質問するまでもないですよね。緊張するのが好きな人なんて基本的にはいないんじゃないかと僕は思います。そりゃ僕だって自分が緊張してしまう様な状況に追い込まれるのって嫌ですもん。どちらかと言ったら、緊張しないで常にリラックスしたいと思いますもん。でもね、僕はこれまでの経験から言って、全ての場面においてリラックスしまくってるって言う状態がいいとも思えないんです。ある程度の緊張感ってなんだかんだで必要な事なんじゃないかと思うんです

緊張し過ぎない為に出来る事どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、緊張する事ってないですか?まぁこんなの聞くまでもないですよね。この世に全く緊張しない人...

じゃないと物事って前に進んでいかないと思うからです。だって、皆さんもリラックスした状態で本当に真剣に物事に取り組みますか?まぁダラダラに力を抜いてもやり切れるって方もいらっしゃるかとは思います。でも、そんなのは非常に稀なケースなんじゃないでしょうか。基本的には、追い込まれてお尻に火がつくから物事に手をつけて、それをなんとかして前に進めていくって感じだったりするんじゃないでしょうか。だからと言う訳じゃないですが、僕は、そんな感じでちょっとだけ自分が追い込まれた感じになる様なある程度の緊張感って人には必要なものなんじゃないかと思います。まぁでも、緊張し過ぎるのは良くないとは思います。だから、ある程度の緊張感ってのが大事なんです。

壊れるまでやる必要はないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生で1度ぐらいは自分が壊れてもいいから何かをやり遂げてみたいって思った事ってないです...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

緊張があるからこそ、自分の本来の力以上の力が出せる

じゃあまずなぜ僕が、ある程度の緊張感はあった方がいいと思ってるかと言うと、そう言うものがあるからこそ、自分の本来の力以上の力を出せるってのがあると思うんです。これは僕だけじゃなくて、皆さんもなんとなく経験した事があるんじゃないかと思うのですが、人が自分の力以上の力を出して何かで大成功する様な時ってその直前に結構緊張してたりするものなんです。よーく考えてみて下さい。これは余裕だなって思ってる時に自分が普段出せない様なとんでもない力って出せた事ってありますか?きっとそんな事ないですよね。どちらかと言ったら、そんな時には自分の本来の力も出せずに終わってしまったなんてのがオチだったりするんじゃないかと思います。

火事場のくそ力なんて期待しない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分は追い込まれたら結構力を出せるぞ、なんて事を思ったりしてませんか?まぁ誰にでも人生...

でも多くの人は、何かをやる前にはリラックスしろって言うじゃんかって思われたりすると思います。まぁ確かにそれは正しいです。でもそれは分の緊張感を和らげてある程度の緊張感に抑える為に必要な事なんじゃないかと思います。そうではなくて、全く緊張もせずに余裕をブッかましてるって言うのとは全く違うんじゃないかと僕は思います。そんな状態では上手くいくものも上手くいかなくなってしまうんじゃないでしょうか。そんな意味からも、僕は、何かをやる時には緊張はした方がいいと思うんです。てか、緊張してなかったら力なんて出せないんじゃないかぐらいに思ってます。確かにそれの度が過ぎてしまうのは良くないとは思います。なので、ちょっとはリラックスをして過緊張って言う状況に陥らない様にするってのは大切な事なんじゃないかと僕は思っています。何事もバランスが大事って事です。

人を助ける時には自分の余裕のおすそ分けと思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人助けをするのって好きですか?まぁ自分に無理のない程度であるのなら誰だって自分以外の人...

緊張するからこそ、準備をしようと思う

これまでは、緊張感があるからこそ自分の思ってない様な力が出せるって感じの事を言ってきましたが、緊張の効果ってそれだけではないと思います。それはどう言うものかって言ったら、緊張をする事で人はいろんな準備をしたりすると思うからです。だって、緊張するって事は、上手くいくかどうかが不安になってるって事ですよね。で、皆さんだったらそんな時に、何の準備もせずただ悶々とそれを始める瞬間ってものを待とうと思いますか?きっとそんな事ないですよね。ヤバいと思って何かしらかの準備をしようと思いますよね。まぁ準備をしたからと言って、物事が全て上手くいくかって言ったら、そんな事はないとは思います。でも、準備をしなかったら、上手くいくものも上手くいかないって感じになるのが実際だったりするんじゃないかと思います。

常に未来の自分に対しての準備をしておく事は忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどうなりたいかって感じの未来像みたいなものを持っていますか?まぁ誰にも言ってない...

まぁでもこれもやり過ぎは禁物です。準備ってものは完璧になる事はありません。やればやるほど足りない部分が見つかってしまいます。だから、準備もある程度に抑える必要はあります。でも、油断をして準備ゼロってのじゃ僕は困ると思うんです。その油断をなくして準備をする為に必要なのも僕はある程度の緊張感ってものなんじゃないかと思うんです。そして、そんな風に緊張してる時って、自分がそれを出来ると思ってる時だったりもすると思います。だからこそ、不安になって緊張する訳なんです。だって、自分が全く出来ないと思ってりゃ緊張する事なんてないんですから。そして、そんな感じで出来そうと思ってるからこそ、自分が準備をしようとも思えるんじゃないかと思います。出来ないと思ってる事になんて準備しても何の意味もないですもんね(笑)。そんな意味からも、僕は、ある程度の緊張感ってそこまで悪いもんではないと思うんです。てか、皆さんにもそんな風に思って欲しいと思っています。

準備はした方がいいけど、し過ぎない方がいい4つの理由どーも、ゆーすけです。 「いくら準備してもし過ぎる事はない」なんて聞いた事はないですか?確かに準備は必要です。そこは完全同意です。...

スポンサーリンク

ある程度の緊張感があるからこそ、それを抜けた時の開放感が大きい

そして、もう1つ僕が、ある程度の緊張感はあった方がいいと思ってるのは、それがあるからこそ、それを抜けた時に感じる開放感が大きくなるんじゃないのかな?って感じです。まぁ基本的には、緊張する時って、何かをする前だったりしますよね。しかも、大きなイベントの前だったりしますよね。そこで上手く出来るかどうかでその後の自分の評価が決まってしまうなんて時にはなおさら緊張したりするんじゃないでしょうか。で、結果はどうあれ、そう言う緊張した場面ってのを乗り切ったら人は皆解放感ってものを感じるんじゃないかと思います。でも、その時に自分が特に緊張感もなくダラダラとしていたなんて感じだった時にはどうでしょう?解放感は感じるけど、それはそこまで大きくないんじゃないでしょうか。確かに終わってホッとするってのはあるとは思います。でも、そこまで嬉しくもないってのが実際だったりするんじゃないでしょうか。

自分に答えをくれる人には気をつけるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分で答えを出せない様な事に対する答えを誰かに教えて欲しいなって感じの事を思った事って...

でもそうではなくて緊張して挑んだものの後だったらどうでしょう?おそらく開放感も大きいし、やり切った感も大きいし、喜びも大きかったりするんじゃないでしょうか。まぁそんなものなくてもいいから緊張したくないって思われる方もいらっしゃるとは思います。でもね、これまで言ってきた様にあまり緊張感もなく物事を行っていても、あまり成功する方向には向かっていかない様な気がするんです。だって、上に書いた様に、自分の力以上のものは出せない可能性は高いし、自分もそれに向かってこれと言った準備もしないんですから。それなのに物事が上手く進んでいくと思いますか?で、それに加えて達成感も開放感もそこまでないのだとしたら、緊張感を感じない状況って魅力的ではないですよね。少なくとも僕だったらそんな風に思います。まぁそんな感じなので、僕は、ある程度の緊張感を感じる状況に自分がいるって案外悪い事じゃないんじゃないかと思っています。しつこい様ですが、ある程度の緊張感である必要はあります。でも、そんな感じのある程度の緊張感であるのなら、緊張するって事はそこまで嫌いにならないでいて下さい。きっと何かしら自分の為になると思うからです。

ここぞと言う時はやり切った方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生の中で、今ここだ!って感じのタイミングって感じた事ってないですか?わかりやすく言う...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって緊張なんてしたくはないと思います。ドキドキして辛く感じてしまいますもんね。でもね、僕は、全く緊張しないってのもどうなのかな?って思ってしまうんです。まぁだからと言って、過緊張するのもよくないと思います。だからこそ、僕は、ある程度の緊張感ってものはあっていいものだし、そう言うものは生きていく上では必要なものなんじゃないかと思っています

退路を断つ必要はないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分が今勝負しなきゃいけないって場面に出くわした事ってないですか?まぁ長い人生を生きて...

それはなぜかと言うと、ある程度の緊張感があれば人は自分の実力以上の力を発揮したりする事が出来たりするからです。きっとね、緊張感があると集中力とかが上がるんじゃないでしょうか。だからこそ、自分の力以上の力が出せたりもすると思うんです。そして、緊張感があった方が、僕は、そこに向かって準備をしたりもすると思います。でも逆に緊張もせずダラダラしてるなら準備なんてしようとも思わないんじゃないかと思います。で、準備をしてたら、物事って上手くいく確率が上がっていくと思うんです。だからこそ、ある程度の緊張って必要なのかな?って僕は思います。それに加えて、ある程度緊張していた方が、その事をやり遂げた後に感じる解放感ってものも大きい様な気がします。緊張してなくても、開放感を感じる事は出来るとは思います。でもそれはそこまで大きなものではないんじゃないでしょうか。やっぱり、どうせ何かをやるならやり切った感は感じられた方がいいし、その方が僕は上手くいく確率って高くなると思うんです。その為には、ある程度の緊張感って必要なんじゃないかと思います。

常にドキドキする環境からは離れた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、ドキドキする事ってありますか?緊張とか、ときめきとかいろいろなドキドキがあると思います...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク