生き方 PR

ダラダラするのは後にする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、ダラダラと時間を過ごすのって好きですか?きっとこれに関しては多くの人が好きって思っているとは思います。でもだからと言って、ダラダラしてる時ってなんか罪悪感を感じてしまうってのも実際の所だったりするんじゃないでしょうか?ダラダラしてたら自分の貴重な時間を無駄にしてる感じがしてしまいますもんね。そんな風に思う気持ちはよくわかります。でも、僕は、ダラダラする事って悪い事ではないし、人には必要な事だと思います。でも、問題なのは、そのダラダラするタイミングなんだと思うんです。

時間は自分で作り出せ!どーも、ゆーすけです。 みなさんの中で「もう時間が余っちゃって、余っちゃって困ってる」なんて人はいますか? 当たり前の事だと...

じゃあどうして人はダラダラする事に罪悪感みたいなものを感じてしまうのでしょう?それに関して僕が思うのは、まだ何かやらなきゃいけない事が山積みなのにダラダラしてたりするからなんじゃないかと思います。きっと心の中では後から辛くなるってのがわかっていて、その皺寄せをくらう未来の自分に対して何となく申し訳ないってのがあったりするんじゃないかと思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、ダラダラするのなら、やるべき事をある程度先に終わらせて、その後にダラダラしまくればいいんじゃないかと思います。そんな感じにしていれば、きっと心地よくダラダラ出来るんじゃないかと思うからです(笑)。

休む時は休む事に集中する!どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、休みを取る事って得意ですか?まぁこれってとっても難しい事ですよね。例えば、周りのみんな...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

先にダラダラしてしまうと自分が後から辛くなる

じゃあまずなぜ僕が、ダラダラするのは後にする方がいいと思ってるかと言うと、これはごくごく当たり前の事を言うかもしれませんが、先にダラダラしてしまうと自分が後から辛くなる事になるだけだと思うからです。まぁそりゃそうですよね。先にダラダラするって事はやらなきゃいけない事を後回しにしてるだけですもんね。確かに自分がダラダラしてるその時は、そのやらなきゃいけない事の事はあんまり考えなくても良いのかもしれませんが、綺麗さっぱり忘れる事って出来なかったりすると思います。だから、なんとなくその時にしてるダラダラも本気でダラダラ出来る訳ではない様な気がします。そんな感じで中途半端にダラダラしても後からあの時ダラダラしといてよかったなっとは思える事はないと思いますし、後から必ず後悔するだけなんじゃないかと思います

辛くない方を選ぶのもアリどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かの選択で迷った時には「辛い方を選べ」なんて事を聞いた事ってないですか?まぁ僕は、こ...

そして、そんな感じで先にダラダラしてしまう時って、後ちょっと後ちょっとって感じで、ダラダラを出来る限り続けて、もうこれ以上はヤバいってなってから本当にやらなきゃいけない事に取り組み始めたりする事になってしまうと思うんです。これって結構皆さん図星だったりしませんか?で、かなり追いこまれて火事場のくそ力でなんとかこれまでは乗り切ってきたって感じだったりするんじゃないでしょうか?でもね、こんな事をしていても、そのやらなきゃいけない事も結局中途半端に終わらせてしまうだけになってしまうんじゃないかとおもいます。まぁ毎回必ずこんな感じになるとは思いませんが、僕の中の感覚では、先にダラダラしてしまうのって自分にとってプラスになる事ってあまりない様な気がします。結局は現実逃避してるだけなんじゃないかとも思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、ダラダラするならやっぱり後にしておいた方がいいんじゃないかと思っているんです。

火事場のくそ力なんて期待しない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分は追い込まれたら結構力を出せるぞ、なんて事を思ったりしてませんか?まぁ誰にでも人生...

人は楽しみが先にあった方が頑張れる

で、次に僕が、ダラダラするなら後の方がいいと思っている理由として挙げておきたいのが、これは僕の感覚なので必ずしも全ての人に当てはまる訳じゃないとは思うのですが、人は楽しみが先にあった方が頑張れるってのがあると思うからなんです。僕の感覚では、このダラダラするって自分に対するご褒美みたいなものだと思うんです。確かに世の中では、好きな事から先にやれみたいな考え方もあると思うんです。そして、誰だって、自分がやらなきゃいけない事なんかより、ダラダラする方が好きだって思うと思うんです(多くの場合は、このやらなきゃいけいない事ってあんまりやりたい事ではない気がするからです)。だからと言って、そんな感じでダラダラするのが好きだからダラダラを先にしていたら、後からやりたくないやらなきゃいけない事が襲ってくる事になるだけだと思います。

他人を通して自分の夢を達成しようとしないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、過去に達成出来なかった夢みたいなものってないですか?まぁ基本的に夢なんてものは叶う事の...

そして、そのやらなきゃいけない事をやってる時には、その先に楽しみって見えないんじゃないかと思うんです。だって、もうそれを終わらせてからダラダラするだけの余裕ってなさそうな感じがするからです。でも逆に、ダラダラするのを後回しにしてる場合はどうでしょう?なんとなく今辛い状況を頑張っておけば、それが終わった時にはダラダラ出来るって言う楽しみが待ってる様な気がしませんか?で、そんな感じで未来に希望がある方がそのやりたくない事も頑張ってみようって思えたりするんじゃないでしょうか?まぁ中には先にダラダラして英気を養っておいた方が後から頑張れるって方もいると思うので、全てが全て先に苦労しておくのがいいとは言い切れませんが、僕は、楽しみって後にとっておいた方がいいんじゃないのかな?って思うんです。て言うか、僕は、断然そっち派です(笑)。

頑張り過ぎないって事も忘れないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、頑張ってますか?まぁ大半の人がこの質問には「イエス」って答えるんじゃないかと思います。...

スポンサーリンク

後からダラダラした方が本気でダラダラ出来る

で、これはもしかしたら、前に言った先にダラダラしてしまうと後から辛くなるってのに近いのかもしれませんが、僕は、後からダラダラした方が本気でダラダラ出来るんじゃないかと思うんです。だって、この場合は、先にやらなきゃいけない事とかがある程度終わってるって感じだと思うので、ダラダラしてもそこまで罪悪感って感じないで済むと思います。そして、この後も何かやらなきゃいけないなって事が頭の中に残っている事はないと思うので、いろいろ気にする事もなくスッキリとダラダラ出来ると思います。逆にそうじゃないと本気になってダラダラ出来ないですよね。そんな意味からも、僕は、先にダラダラするよりは、後からダラダラした方がいいと思うんです。どうせダラダラするならダラダラだけに集中したいと皆さんだったら思いませんか(笑)?

本気で何かを手に入れたかったら手を伸ばし続けるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かどうしても手に入れたいものってないですか?まぁそれが何なのかは別にして誰にでもそん...

しかも、これは僕だけかもしれませんが、何かを先にやった後なので、達成感があってよりダラダラにも身が入るんじゃないでしょうか(ダラダラに身が入るってなんだよ?って感じですけどね(笑))?もうね、本当にダラダラするならもうそれだけに没頭出来る感じがいいと僕は思います。ダラダラしてるのに違う事が気になっちゃうなんて本当にもったいない事だと僕は思うんです。そんな感じでダラダラを心から楽しむ為にも僕は、ダラダラするのは後にしておいた方がいいんじゃないかと思います。まぁそれでも先にダラダラしたいってのならそれはそれでアリですが、僕的には先にダラダラするのはオススメはしませんよ(言いましたからね(笑))。

本気で生きる事のススメどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今自分の人生を本気で生きてますか?もしこの質問に胸を張って「イエス」と答えられるのであ...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だってダラダラするのって好きだと思います。で、今すぐにでもダラダラしたいと思うと思います。でもね、僕は、ここはちょっと我慢して先にやるべき事や、やらなきゃいけない事を終わらしてしまった方がいいと思います。そして、後からダラダラする様にしていった方が絶対にいいと思っています

何でもかんでも一生懸命やらなくてもいい〜手抜きのススメ〜どーも、ゆーすけです。 皆さんは「手抜き」って言葉にどんなイメージを持っていますか?なんか物事をぞんざいにやるとか、投げやりにやる...

それはなぜかと言うと、先にダラダラしてしまうと後から辛くなるのは自分だからです。だって、ダラダラした所で、やらなきゃいけない事ってのは終わってないからです。それがただただ後回しになるだけなんです。で、結局後からやらなきゃいけない事をやるだけです。でも、そんな状態だったら、後に楽しみがないのでそこまでやる気になれないって感じだと思います。でも、ダラダラを後にしておけば、それを楽しみに意外と頑張れたりもすると僕は思います。それに加えて、ダラダラを後にしておけば、気兼ねなく本気でダラダラ出来る様にもなるとも思います。そんな意味からも、僕は、先にダラダラするのはもうやめて、いろいろ終わらした後にダラダラするって感じにしていった方がいいと思っています。

サボってサボってサボりまくれ!どーも、ゆーすけです。 突然ですが、皆さんはサボってますか?おいおい、いきなり何言ってんだよって思ったかもしれません。でもね、僕は...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク