生き方 PR

興味がない事はやらない方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、あんまり興味が持てない事をやってしまっていたりしませんか?まぁ例えば誰かにやった方がいいみたいにススメられてしまった様な時にはそんな風になってしまったりするんじゃないでしょうか。だって人にススメてくるぐらいなんだから、面白かったり、楽しかったり、自分の為になったりするんだろうなって思ってしまったりすると思うからです。まぁ確かに中には、そう言う人のススメに乗ってみるのもアリだとは思います。そこに乗ってみたから新たな発見があったなんて事もあるからです。

新しい事を始める時は、自分の興味を追求した方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何か新しい事を始めようと思った時には、どの様な基準でその新しい事を選んでいますか?もし...

でも、ここで絶対に忘れないでいて欲しいのは、そこに自分が興味を持てる限りはって事なんです。もし、そこになんの興味も湧かない場合は、僕は、そう言うものをやらない方がいいと思っています。だって、そんな事をしても何も自分にとっていい事ってない様な気がするからです。まぁなんかこんな事を言うと、そんなのわがままだし自分勝手じゃない?って思われる方もいるかもしれません。でもね、極端な事を言うと、自分の人生って限られた時間しかないんです。それなのに自分が興味を持てない事に手を出すってもったいな事をしてると思いませんか?少なくとも僕はそんな風に思ってしまうんです。

他人に興味を持ち過ぎない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人付き合いで疲れちゃうなんて事ってないですか?まぁ人が抱えている問題んのほとんどは人付...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

興味が持てない事は長続きしない

ではまずなぜ僕が興味を持てない事はしない方がいいと思ってるかと言うと、そう言うものは結局長続きしないと思ってるからです。これは僕のこれまでの経験から感じてる事なのですが、最初の段階で興味が湧かない事にいくら挑戦しても、途中で絶対飽きちゃうし、気がついたらそれをもうやってないなんて事になってしまったりするんです。きっとこれに関しては僕だけじゃなくて多くの人も気がついていたりするんじゃないかとは思います。でも、他人とのしがらみみたいなものの関係で、興味を持てないのにやってしまっているなんて事は沢山あるんじゃないかと思います。まぁそう言うものの全てをやるなとは言いません。そこまではっきり割り切れる人ってのはいないと思うからです。でも、僕は、もしそこに「本当は興味なんて全くないけど、あの人が喜んでくれそうだからやってみるか」みたいな気持ちが少しでもあるのなら、そう言うものには手を出さない様にしていった方がいいと思います

お互いを高め合える人と一緒にいるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、可能であれば少しでも成長していきたいと思ったりしませんか?まぁなんかこんな事を言うと、...

だって、そんな風に興味が持てない事をやってても基本的につまらない事が多いですし、そのうち気分も滅入ってくる事が多くなると思うんです。まぁでもやってたらだんだんと興味が湧いてくるなんて事もあったりする事もあると思うんです。でも、そう言うものって、最初っから興味が全くなかった訳じゃなくて、少しぐらいは「やってみてもいいかな?」みたいな気持ちが心の奥底にあったりしたと思うんです(ここは正直になりましょう(笑))。でもね、僕は、本当に最初の段階で興味が全く湧かないものがそのうち楽しくなってしょうがなくなる事ってそうそうないと思うんです。興味が湧かないって事は自分の気持ちはそこには向かないって事なんですから。で、そんな風に興味が湧かない事ってあって全然いいんです。そして、人には好き嫌いの感情ってものがあるので、人が興味を持つ事に、自分は全く興味が起きないなんて事もあって当たり前なんです。だからこそ、他人に気をつかったりして、興味のない事に手を出したりするのはやめた方がいいのかな?って僕は思ってしまったりするんです

常に自分に怒ってくる人を怒らせない様にしても意味はないって事は知っておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、周りに常に自分に対して怒ってくる人っていませんか?そう言う人が周りに1人でもいたら毎日...

興味がないのに手を出していたら周りから興味があると思われてしまう

次に、僕が興味がない事はやらない方がいいと思ってる理由として挙げておきたいのは、そんな事をしていたら、その事には興味がないにも関わらず、周りからは興味があるんだって思われてしまうと思うからです。これってあんまりうれしくなくないですか?いやいや、興味はなくても、興味があると思って貰う事が目的でしょ?って思ったりすると思うんです。確かにそうしていれば、相手は喜んでくれるのかもしれません。でもね、そんな事をしてたら、相手はもっともっと興味がない事をススメてきたりすると思いますよ。皆さんは、別に美味しいと思ってもないのに誰かがススメてきたものを食べて「美味しい」と言ってしまったばっかりに、その美味しいと思ってないものばかりを食べされられたなんて経験ないですか(笑)?

出来るだけ先入観は捨てる様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なんだかわからないけど、これってこんな感じなんだろうなって言う様なイメージをあらゆるも...

もうね、興味がない事に手を出してしまったら、そんな風な結果になってしまうんですよ。しかも、相手はこちらが喜んでると思ってるからどんどんススメてきてくれてる訳なのでどうにも断りにくくなってしまったりするんです。こう言う事って実は相手に対しても失礼だって思いませんか?だって、こちらは興味がないのに、相手はこちらが興味を持ってくれていると思って必死になってこちらの為にあれこれススメてきてくれてる訳なんですよ。それなのに自分はなんの興味も持てなくて、その相手の好意ってものに苦しんでしまうなんて。本当にお互いにとって意味のある事ではないですよね。だからこそ、僕は、興味のない事には手を出さないってのが鉄則の様な気がしているんです。

間違いはすぐに認めた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の間違いってものをすぐに認める事って出来ますか?まぁこれって非常に難しい事ですよね...

スポンサーリンク

例え興味がなくてもその先に興味がある事があるなら手を出した方がいい

でもだからと言って、僕は、なんでもかんでも興味が持てない事はやらなくていいとは思いません。そのもの自体には興味は持てなくても、それをやった先に自分の興味があるものがあるのであれば、そう言うものはやっておいた方がいいとは思います。例えば、何か好きな事とやる為に必要な事務仕事とかって感じの事を思い浮かべて貰えばわかりやすいかもしれません。だって、自分には全く興味が持てないからと言って、その事務手続きなんかを全くやらなかったら、自分のやりたい事や好きな事は出来なくなってしまうんですから。まぁ大きな視点で見たら、そう言う事もやりたい事や好きな事の一環になってしまうのかもしれませんが、僕は、どれだけ自分に興味がなくても、それをやる事が自分の興味のあるものにつながる可能性があるのならやってみる必要はあるのかな?って思います。

心の底からやりたくない事はやらない方がいいけど、めんどくさいってだけなら絶対にやった方がいいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、やりたくなくて後回しにしちゃってる事ってないですか?誰にだってそんなものの1つや2つはあるんじゃ...

まぁ簡単に言い換えるなら、やりたい事をする為にはやりたくない事もしなくちゃいけないって感じでしょうか。でも、多くの人は、興味がない事をやらなくてもいいって感じの事を言うと、そう言う風にやりたくないけど、やらなきゃいけな事はどうしたらいいかわからないって感じになってしまうと思うんです。でも、その場合は、その自分にとって興味が湧かない事が自分にとって興味が湧くものにつながるのかどうかで判断してみるといいんじゃないでしょうか。そう言うものが全く自分の興味につながらないと思うのであれば、僕は、手を出す必要なんて全くないし、そう言うものが自分の興味の助けに少しでもあるのならやってみてもいいんじゃないかと思っています。

嫌々やるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かをやっていて「これってなんかやるの嫌だな」って思いながらやってる事ってないですか?...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰もが興味がない事をやってしまったりすると思います。そう言うものが誰かにススメられた様なものだったらなおさらなんじゃないかと思います。でもね、僕は、興味が持てない様なものってのは基本的にやらない方がいいんじゃないかと思っています

楽しいと思えない事はやらない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、楽しい人生ってものを送っていきたいって思っていたりしますか?まぁそりゃそうですよね。自...

それはなぜかと言うと、興味がないものに手を出した所で基本的にそう言うものは長続きする事ってないと思うからです。だって、興味がないんです。長く続けたいとなんて思いませんよね。しかも、そんな風に興味がない事を無理してやっていたりしたら、周りからはそれに興味があると思われてしまいます。そうしたら、もっとそれをやらされる事にもなってしまうんです。そんな意味からも、僕は、興味がな持てない事って手を出さない方がいいのかな?って思うんです。でもだからと言って、そう言う事は絶対にやらなくていいって訳じゃなくて、興味がない事でもそれが自分の興味につながるのであればそれはやっていた方がいいとは思います。でも、それが興味につながる気配がないのなら、勇気を出してやらないと言う選択をする事も僕は大事なんじゃないかと思います。

退屈だった日は、何もトラブルが起きなかった事を喜ぶといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今日は特に何もなくて退屈な1日だったなぁ、なんて感じの事を思ってしまう事ってないですか...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク