スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、成功したいって思ったりしますか?まぁこんな事聞くまでもないですよね。誰だって、成功しないよりは成功した方がいいに決まってますよね。絶対に成功なんてしたくないなんて思っている人はいないんじゃないかと思います。でもだからと言って、世の中ってそんなに甘いもんでもなくて、みんながみんな成功出来るかって言ったらそんな事はないんじゃないかと思うんです。人によっては成功するし、人によっては成功出来なかったりするんです。

まぁ、基本的には世の中って不公平なんです。でもだからと言って、そこで成功しようとするのを諦めて何もしないってのもどうなのかな?って思うんです。そんな風に全てを諦めて生きていても物事がいい方向に転がっていくって事はないと思うからです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、成功ってものにこだわり過ぎるのはやめていった方がいいんじゃないかと思うんです。確かに、世の中には結果(もしくは成功する事)が全てなんて考え方もありますが、僕にはちょっとそんな風には思えなかったりするんです。もちろん成功を目指して努力するって事は大切です。でも、成功する事だけが全てじゃないって感じで多くの人に生きていって欲しいと僕は思っているんです。

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
成功する事だけが全てだと思っていたら、ほとんどの場面で自分を否定する事になってしまう
じゃあまずなぜ僕が、成功する事を全てだと思わない方がいいと思っているかと言うと、そんな事をしていたら、人生のほとんどの場面で自分を否定する事になってしまうと思うからです。これは先ほどもちょっと言いましたが、残念ながら成功って簡単には手に入りません。と言うよりも、ほとんどの場面で成功する事なんてないぐらいのもんだったりするんじゃないかと思います。だって、この世にはもの凄い沢山の人間がいます。でも、その中で成功出来る人なんて一握りですよね。まぁ何を成功とするかにもよるとは思いますが、そんな感じで、この世にいるほとんどの人が成功なんて手にする事は出来ていないってのが実際だったりするんじゃないかと思います。でもそれなのに、成功が全てって考えてしまっていたとしたら、どうなるでしょう?成功を手にしていない自分はダメ人間だって考えてしまっているのと僕は同じ様な事になるんじゃないかと思うんです。

となるとですよ、成功する事が全てと思っている時点で自分の人生が苦しくなっていきませんか?だって、成功しようと努力しているのに、それが手に入れられなければダメ人間なんですよ。そして、その成功ってなかなか簡単には手に入れる事が出来ないんですよ。もうそんな感じに思って生きていたら、生きる事に活力が見出せないと思いませんか?僕なら完全にやる気を失ってしまうと思います。そして、どうせ成功なんて手に入らないんだからって感じで腐って何もしなくなってしまうかもしれません。でも、それっていい人生なのでしょうか?そんな事ないですよね。例え成功は手に入らなかったとしても、いい人生って生きていけるはずですよね。だからと言う訳じゃないですが、僕は、成功が全てって思って生きていくのはやめた方がいいのかな?って思っているんです。

何が自分にとっての成功なのかはよく考える
と言っても、やっぱり成功を手に入れようと努力をするって事は大事だとは僕は思うんです。そうやって何かを目指して自分を成長させていくって事が人が人生を生きている事の意味の1つだったりすると思うからです。でもね、僕がこれまで周りの人を見てきて思うのは、多くの人が自分にとっての成功ってなんなのかって事があまりわかってないって事なんです。では、多くの人は何を成功だと思っているかと言うと、世間一般で言われている成功ってものを成功だと思っていたりすると思うんです。例えば、いい学校にいくとか、いい会社に入るとか、お金持ちになるとかって感じの事です。確かにそう言うものも成功だとは思います。でも、それと同時にそう言うものを手に入れる事が出来たのに苦しんでいるってのも現実だったりすると思うんです。それに関して僕が思うのは、そう言う人たちって結局自分が何を成功って思っているのかをはっきりさせてなかったから苦しいんじゃないかって事なんです。自分が成功と思ってない事を手に入れているから苦しいんじゃないかって事なんです。

まぁいい学校にいって、いい会社に入って、お金持ちになれたら、これと言って悪い事にはならないとは思います。でも、自分の心の奥底に他の成功ってものがあるのだったとしたら、そこを目指していない、もしくは、そこに到達していない自分って自分じゃないって潜在意識の中では思っていたりするんじゃないでしょうか。だから、苦しくなっちゃうんじゃないかと僕は思うんです。そんな意味からも、僕は、その成功を手に出来る、出来ないは別として、自分が何を持って成功と考えるのかって事はしっかりと考えてハッキリとさせておくって事はとっても大切な事だと思います。そして、例えその成功を手にする事は出来なくてもそこに自分が向かって努力をしているのであれば、僕は、自分が苦しくなるって事にはあんまりならないと思っています。もしこれまでそんな事を考えていなかったのだとしたら、これからは、自分にとって何が成功なのかって事は考える様にしてみて下さい。そして、そこに向かって少しずつでも動き出す様にしてみて下さい。きっと自分の人生は充実してくる様になると思います。

スポンサーリンク
成功を手にするより、自分らしくいる事を優先する
じゃあ成功する事だけを全てにしないとしたら、自分は一体全体どの様にして生きていけばいいのでしょうか?まぁ成功する為にそこに向かって努力をするってのはもちろんだと思います。でも僕は、それだけじゃちょっと足りないと思っていて、とにかく自分らしくいるって事がとっても大切なんじゃないかとも思っているんです。それはなぜかと言うと、基本的に自分が成功を手にしようがしまいが、自分らしく生きていられないのだったら、その時点んで自分が自分でない様な気がして生きる事が辛くなっていくと思うからです。まぁ失敗したって、自分らしく生きられていられるのなら、それはそれで納得がいくでしょうし、成功したって、自分らしくないのなら、全然その成功を喜べないって感じでしょうか。

まぁね、成功なんてものは基本的には運によるもんだったりするんです。なので、自分らしくそこに向かって一生懸命努力をしていたらたまたま手に入る様なもんだと思っているといいと僕は思います。でも、そんな感じで軽くとらえる事が出来ずに、成功する事だけが全てだと思ってると、成功出来なかった時に自分に自信がなくなるし、自分の人生って生きてて苦しいものになってしまったりすると思うんです。そんな意味からも、僕は、成功する事だけが全てって言う感じには思わない方がいいと思います。だからと言って、成功を追い求めるなとは言いません。可能な限り成功を目指した方がいいとは思います。でもそこから先は、ある程度神頼みみたいなつもりでいてもいいんじゃないかと思うんです。

まとめ
いかがだったでしょうか?どれだけ成功するのって難しくても、誰だってそれなりに成功したいって思っていたりすると思うんです。でも、なかなか成功する事が出来ないから、それが嫌になって挑戦するのを諦めてしまったりするなんて事も起こるんじゃないかと思います。でもね、僕は、成功を目指すって事は何があってもやめちゃいけないんじゃないかと思います。その為には、例え成功を目指していたとしても、成功する事だけが全てって思うのはやめていった方がいいんじゃないかと思っています。

それはなぜかと言うと、成功する事だけが全てと思っていたら、ほとんどの場面で自分を否定する事になってしまうと思うからです。だって、これは皆さんもよくわかっている事だとは思うのですが、どれだけ頑張ってもそう簡単に成功って手に入れる事は出来ないからです。もうね、こればっかりは納得いかなくても認めるしかないと僕は思います。でも、だからと言って、成功を目指す事は諦める必要は全然なくて、そこに向かって努力し続けるって事は大切です。その時に忘れないでいて欲しいのは、自分にとっての成功ってのはなんなのかって事は考え続けてハッキリさせておくって事です。これが出来ていないと結局自分が成功を手に入れても辛くなるだけだったりすると思うからです。そしてもう1つ忘れないでいて欲しいのは、例え成功を目指しているからと言って、自分らしさは失わない様にするって事です。成功を手にするより、自分らしくいるって事は絶対に優先する様にして下さい。じゃないと、例え成功を手にしたとしても喜べないまま終わってしまう事になるかもしれません。

ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク