スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、他人の良い所に気がついた時ってそれを素直に相手に伝える事が出来ていますか?そして、それをきちんと褒めてあげる事って出来ていますか?これってなんとなく微妙だったりしますよね。確かに褒めてあげた方がいいのはわかるけど、そんな事するのってちょっと照れくさい感じがしますもんね。しかも、自分が褒めなくたって、相手はそれに気がついているだろうからそんな事をわざわざ自分がする必要なんてないなんて思ってしまいますよね。
で、まだそれだけだったらいいのですが、人によっては、そんな風に相手の事を褒めてしまったら、相手が調子に乗るからダメだから褒めない方がいいなんて事を思ってしまったり、相手の事を褒めるなんて事をしたら自分の価値が下がってしまうなんて事を思われたりする事もあったりするんじゃないかと思います。でもね、僕は、それでもやっぱり人の良い所ってのが見えたのならその人に対して素直に褒めた方がいいんじゃないかと思います。相手は案外自分の良さになんて気がついてませんし、こちらが褒めた所でその人が調子に乗る事なんかもないですし、ましてや自分の価値が下がる事なんて絶対にないからです。そして、僕は、そうする事が結果自分の為にもなっていくんじゃないかとも思っています。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
人は意外と自分の良さには気がつけない
じゃあまずなぜ僕が、人の良い所に気がついた時にはそれを素直に褒めてあげた方がいいと思っているかと言うと、これは皆さんもなんとなくわかっているとは思いますが、人って意外と自分の良さってものには気がつけなかったりするからなんです。でも、逆に外から他人を見てみるとその人の良さって案外目についたりするもんなんです。まぁでもこんな事を言うと、良い所より悪い所の方が沢山目についてしまうなんて事を思われる方もいらっしゃるかもしません。でもね、僕は、そう言う場合って、その人に沢山悪い部分があるって言うよりは、単に自分が良い所を見ない様にして、その人の悪い所を探してやろうって思っている時だったりすると思うんです。まぁなんとなくその人に嫉妬していたりする時なんかはそんな風になってしまうんじゃないかと思います。でもね、どんな人にでも探せば、悪い所と同じぐらい、いや悪い所より多くの良い所ってあると僕は思うんです。だから、まずは、どんな人に対しても、その人の良い所ってのを探す様な癖をつけてみるといいと思います。
そして、次にやっていった方がいいと思うのは、その自分が見つけたその人の良い所ってのを伝えていってあげるって事です。自分が心の中でわかっていりゃそれでいいじゃんって思われるかもしれませんが、そんな事言わないで伝えていってあげて下さい。だって、その本人はその良さに気がついていない可能性が高いからです。皆さんだって、誰かに自分の気がついていない自分の良さってものを教えて貰えたら嬉しいと思いませんか?僕だったら、凄く嬉しくて、その人に感謝しまくると思います。で、自分だって、それを伝えて相手が喜んでくれたら、嬉しい気持ちになるんじゃないかとも思います。だからと言う訳じゃないですが、僕は、相手に自分が見つけた良さって伝えてあげるといいと思っているんです。ちょっと恥ずかしいってのはあるかもしれませんが、そんな事言わずに伝えていってあげましょうよ(笑)。
人は褒められてもあまり調子に乗る事はない
で、次にもし皆さんが、相手の事を褒めてばかりいたら相手は図に乗ってしまうなんて事を思って相手の事を褒めていないのであれば、それはちょっとどうかと思います。それはなぜかと言うと、基本的に人は褒められても調子に乗る事ってないと思うからです。もし誰かに褒められて調子に乗る様な人は、褒められなくても調子に乗ると思います(笑)。てか、そんな人は、周りが自分の事をどう思うかなんて別に関係なくて、何だかよくわからない自信があったりすると思います。だから、人を褒めたからって急にその人が調子に乗るって事ではなくて、調子に乗る人ってのは元からそういう人だったって事が多い様な気が僕はしています。と言うよりも、多くの人は誰かに褒められたりしたら、謙遜したりして逆に自分を低くしようとするって感じの事も多い様な気がしています。だから、僕は、人の事って褒めても相手がつけ上がってくるなんて事は起きないと思うんです。
そして、似た様な感じで褒めたら、褒められ癖がつくから、それを防ぐ為にも相手の事は褒めたりなんてしない方がいいなんて事を思っていたりする方もいらっしゃると思うんです。まずね、これに関して聞きたいのですが、褒められ癖って何ですか?褒められないと頑張らなくなるって事ですか?てか、本当にそんな事って起こると皆さんは思いますか?僕だったら、褒められたらその時は嬉しくて頑張るのは当たり前ですが、別に褒められなくてもそれはそれとして頑張るんじゃないかと思います。だって、別に褒められる為に何かをやってる訳じゃないと思うからです。もしそんな感じで褒められないとまともにやらないって人は、上に書いたのと同じ事で、元からそこまで真剣になんてやらなかったりするんじゃないでしょうか?まぁそんな感じなので、僕は、人は褒められたらか変わってしまうって言うよりは、褒められて変わってしまう人の本性ってのは、褒められても褒められなくても、元からそんな感じでどうしようもないって事なんじゃないかと思います。だから、僕は基本的には人の良い所を見つけてしまった時には、褒めてあげて全然いいんじゃないかと思います。だって、そんな感じの調子に乗りそうな人ってのは何となくわかりますよね。そんな人の事は良い事が見つかっても褒めなくてもいいのかもしれません(笑)。
スポンサーリンク
人の良い所を褒めれば自分も褒めて貰えるかもしれない
そして、これは多くの人が思っている事だったりもすると思うのですが、僕は、人は基本的に人には褒められたいと思っているんじゃないかと思います。まぁ誰だって、褒められないよりは褒められた方が嬉しいですもんね。で、ここでちょっと皆さんにお聞きしますが、そんな風に思っていながら皆さんは、他人の良い部分をきちんと褒めていますか?もしそれをしていないのなら、それはちょっと虫が良過ぎますよね。だって、自分は褒めないのに、自分の事を褒めて欲しいなんて、自分勝手にも程があると思います(笑)。まぁだからと言って、褒めて貰えるって言う見返りを求めるってのはどうか思いますが、自分が褒めて欲しいんだったら、他人の事も自分から褒めていくって事は大事な事だと僕は思うんです。
そうしていれば、きっと誰かしらは自分の良い所も褒めてくれたりするんじゃないかと思います。まぁこればっかりは他人の行動なので、こちらにはコントロールする事は出来ず、必ず褒めて貰えるとは限りません。でも、自分から褒めてさえいれば、僕は、自分が褒められる確率は、誰の事も褒めないよりは上がると思います。何にせよ、自分も相手を褒めて、相手も自分の事を褒めてくれるなんて環境だったら、人生って楽しくなると思いませんか?僕だったら、みんながみんなの悪口ばかり言ってギスギスしてる様な場所にいるより、みんなが褒め合っている様な平和な世界に生きたいと思います。もし皆さんもそう思うのであれば(てか、多くの人がそう思って下さると信じたい(笑))、人の良い所が目についた時にはそれを相手に直接褒めてあげたりするといいんじゃないかと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?他人の良い所ってなんだかわからないのですが、褒めるのって難しい感じがしてしまうと思います。まぁそんな風に思ってしまう気持ちもわからなくはないですが、僕は、人の事を褒めるって良い事ばっかりの様な気がします。そして、そんな風にしていれば、自分の人生って結構楽しいものになっていくとも思うんです。だからと言う訳じゃないですが、僕は、人の良い所が見えた時には、それはきちんと褒めていってあげた方がいいんじゃないかと思っています。
それはなぜかと言うと、基本的に人は自分の良さってものには自分ではなかなか気がつく事が出来ないと思うからです。でも、周りから見ていると良い所って意外と簡単に見つかったりもするんです。なので、僕は、それを相手に教えてあげると言う意味からも、褒めてあげるって必要な事だと思うんです。でも、そんな事をすると、相手が調子に乗ってしまうなんて事を思われる方も出てくるかもしれません。でもね、僕は、多くの場面でおそらくそんな事にはならないんじゃないかと思います。もし、褒められて調子に乗ってしまったりするのであれば、それはその人が元からそう言う人だったってだけで、褒められたから急に人が変わったって事ではないと僕は思います。そして、自分から人の事を褒めていたら、自分の事も誰かが褒めてくれる様になるかもしれません。褒められる事が目的になってしまうのはどうかと思いますが、自分だってそれなりに誰かに褒められたいと思っていたりもするはずです。もしそう思うのであれば、相手から褒めて貰えるって感じの期待は手放しながらも、人の良い所は褒めていく様にするといいんじゃないかと思います。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク