スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分の人生は何をやっても上手くいかないなって思っていたりしませんか?まぁそんな風に思ってしまう気持ちはわかります。だって、誰の人生も基本的には自分の思った様には進んでいきませんし、大抵の場合は、常に何かしらの困難にぶつかってそれをなんとかして乗り越えているってのが日々の状態だったりするんじゃないかと思います。

でもね、ここでちょっと皆さんに朗報なのですが、例え普段はそんな感じで苦労していても、長い人生を生きていると、なぜだかわからないけど何をやっても上手くいってしまうと言う感じの絶好調の時ってのが何回か訪れるます。僕は、こう言う時を「自分の時代」と勝手に呼んでいます。もしかしたら、これを読んでくださっている皆さんのほとんどの方が、この自分の時代なんてものは自分には絶対にやってこない、なんて思っているかもしれませんが、僕は、こう言うものは、誰の人生にも必ずやってくると信じています。てか、皆さんもそれを信じて生きていくといいんじゃないかと思います。だって、たった数回かもしれませんが、自分の時代って本当にやってくるんですから。

ここでは、なぜ僕がその様に考えいているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
自分の時代はくると信じる事が希望になる
ではまずなぜ僕が、自分の時代はくると信じて生きていくといいと思っているかと言うと、そう思う事が人生を生きる希望になると思うからです。だって、先ほども言った様に基本的には人生なんて思い通りにいかないんですよ(笑)。それなのに、自分の時代がくると思える事すら出来なかったら、ただただ人生って辛いものにしかならないんじゃないかと僕は思います。でも、きっと自分の時代はやってくるって事が心のどこかに少しでもあれば、僕は、それだけで前に進んでいこうと思える様になっていくと思うんです。で、僕は、人生を生きる上ではこんな感じのちょっとした楽観的な感覚ってものを持つって事が案外必要なんじゃないかと思います。まぁ全てが楽観的ってのもちょっと危険な感じはしますが、全てが悲観的ってのもどうかとは思うんです。自分の中には、楽観も悲観も両方あるって事は絶対に大事だと思います。その為にも、僕は、自分の時代ってのはきっとくるって感じに思っているって必要な事なんじゃないかと思っています。

でも、こんな事を言うと、もし自分の時代がこなかったらどうしてくれるんだ?って思われるかもしれません。まぁでもぶっちゃけてそう言うものがこない場合もあるでしょう。そして、そんな風に自分の時代はやってこないんじゃなかって、ちょっとでも疑っている様な状況では僕はそう言うものに出会える事はないんじゃないかと思うんです。先ほどからも言っている様に自分の時代ってのはくる確率はもの凄く低いと思います。確かに僕は、自分の時代は必ずやってくるとは言いました。でも、それはそれを心から信じている場合に限るとも正直言って思っています。なので、ここは僕の顔に免じて、自分の時代ってものは必ずやってくると心の底から信じる様にしてみて下さい。まずはそこからです。そして、そう思う事が絶対に自分を前に進ませてくれる活力になっていってくれると僕は思っています。嘘でも、根拠がなくてもいいから、騙されたと思ってとにかく信じてみて下さい(笑)。

自分の時代はくると信じていなければ、それが本当にやってきた時に気づけない
で、これはもしかしたら信じられないかもしれませんが、自分の時代は必ずやってくると信じる事が出来ていなければ、本当に自分の時代がきた時にそれに気がつく事って出来ないんじゃないかと僕は思います。いやいや、いくらなんでもそんな感じの自分が絶好調の時がくれば、さすがにそれには気づくでしょ?って思うと思うんです。でもね、自分がそれを信じる事が出来ていなければ、いくら自分にとって良い事ばかりが起こっても、それをどう言う訳だかネガティブにとらえてしまう様になるんです。で、こんなのは単なる偶然だし、こんな事が起こるなんて何かがおかしいって感じで悪い方、悪い方に自分の思考を持っていこうとしてしまったりするんです。これって本当にもったいない事だと思いませんか?僕だったらなんかやるせない感じになってしまいます。

だからと言う訳じゃないですが、僕は、自分の時代ってものは必ずやってくると信じているといいと思うんです。そうしていれば、もの凄い自分の流れが良くなって時にそれを素直に受け入れる事が出来ると思うからです。そんな滅多に起こらない事を素直に受けれられなかたらやっぱり悲しいと僕は思うんです。で、ぶっちゃけた話、何を信じるかなんて自分次第だったりすると思いますし、自分はどんな事を信じてもいいんです。もうそれだったら、自分の時代ってものは必ずやってくると信じていた方がいいと思いませんか?そして、そんな風に信じていれば、何度困難にぶつかっても何度でも立ち向かっていける様な気になりませんか?まぁこれはちょっと無理やりだったかもしれませんが(笑)、僕は、そこにどんな理由があったとしても、自分の時代なんてやってこないと疑っちゃいけない様な気がしています。絶対に信じる様にしてみて下さい。

スポンサーリンク
自分の時代はくると信じて淡々と努力し続ける
そんな感じで自分の時代はくると信じる事が出来る様になったとして、その後は自分はどの様にして生きていけばいいのでしょうか?ただ自分の時代がくる事を何もせず待ち続けていればいいのでしょうか?僕は、それだけではダメだとは思っています。確かに自分の時代は確実にやってきます。でも、それは自分がそう言うものをつかもうと必死になって努力をしている限りはって条件はつくとは思います。やっぱりいくらなんでも、何もしてない人の所に時代が微笑んでくれる事なんて僕はないと思います。

でも、自分の時代は絶対にやってくるし、そう言うものを絶対に手に入れると淡々と努力を続けていたら、自分が絶好調になる時ってご褒美みたいな感じで自分の手の中に転がってきてくれたりすると僕は思うんです。そして、これまでの僕の感覚から言うと、そう言う風に自分の時代が誰かにきてる時って、その人は、なりふり構わず必死になっている時だったりすると思うんです。どうやったって、手を抜いてダラダラしてる人の所には絶好調の波なんて絶対にこないんです。まぁこう言う事に関しては、皆さんも同意して頂けるんじゃないかとは思います。なので、自分の時代がやってきて欲しいともし本気で思っているのであれば、淡々と努力を続けてみる様にしてみて下さい。いつになるかは正直言ってわかりませんが、自分の時代ってものは確実にやってきてくれると僕は思っています。

まとめ
いかがだったでしょうか?自分の人生ってなぜだか上手くいかないって思ってしまいがちだと思います。確かに基本的には、人生なんて自分の思った通りにはいかないもんだと思います。でもね、長い人生を生きてりゃ何回かは何をやっても上手くいくって感じの「自分の時代」ってものは自分の人生に訪れてくれるもんだったりするんです。まぁそれが本当かどうかは別として、そう言うものは必ずやってきてくれると信じて生きていくって結構大事な事なんじゃないかと僕は思っています。

それはなぜかと言うと、そう言う風に信じる事が、上手くいかない自分の人生を生きていく上での希望ってものになってくれると思うからです。人は希望をなくしたら生きるのが辛くなっていきます。なので、例え根拠が見当たらなくても、自分の時代は確実にやってくると思ってみるといいんじゃないかと僕は思います。だって、そうしていないと、本当にそう言うものが自分の人生にやってきてくれた時にそれに気がつく事が出来ないと思うからです。もしそうだったとしたら本当にもったいない事だと思います。だからやっぱり信じてみる様にしてみて下さい。で、そう信じる事が出来る様になったら後は淡々と努力をし続ける事だと思います。そうしていれば、いつになるのか、何回きてくれるのかはわかりませんが、絶対に自分の時代ってものは自分の人生に現れてくれると僕は思っています。

ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク