スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分が行動したり、発言したりする時って相手がそれに対してどう感じるかって考えた事ってありますか?まぁこれってなかなか出来る事ではないと思うんです。どちらかと言うと、自分がそれをする事にどう思っているか、どう感じるかって事が自分の考えの中心であるんじゃないかと思います。まぁ確かに、自分がどう思うかって言う様な事を考えるのはとても大切な事だとは思います。じゃないと自分の人生って生きらなくなってしまうと思うからです。
でもだからと言って、全てを自分からの視点で考えるってのはどうなのかな?って僕は思ってしまうんです。それをやってしまうと結果として自分勝手な行動とか、言動とかって感じになってしまう様な気もするからです。まぁだからと言って、自分を殺して相手の機嫌を取る様な事をしろとは思いません。でも、僕は、何かをする時には相手の立場に立って考えてみるって事は忘れない方がいいんじゃないかと思うんです。そして、そう言う風にする事が自分の事を救ってくれたりもするんじゃないかな?って僕は思っています。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
相手の立場に立つって事は、相手側から自分がどう見えるかを想像するって事
これは最初の前提としてお話ししておきたい事なのですが、ここで言っている相手の立場に立つって事は、相手から見た自分ってものを想像するって作業なんです。ただ自分が相手に対してやった事、言った事に対してその人がどう思うかって事を想像するのとはちょっと違うって事なんです。まぁぶっちゃけてそれの何が違うの?って思われるかもしれません。もしかしたら、ほとんど同じかもしれません。でも、僕の感覚では、相手がどう思うかを想像するって、結局は自分が相手の事をどう思うかって事を想像している様な気がするんです。でも、その一方で、相手から見た自分を想像するってのは、自分がどう見られるか、どう思われるかって事を想像している感じがするんです。まぁ言い換えるなら、自分の事を客観的に見るって感じでしょうか。僕は、何をするにもこの自分を客観視するってとても大事な様な気がします。
そして、これを出来ている人って本当に少ない様な気がします。相手の事を考えてると言いながら、結局は自分のやりたい様にその場をコントロールしようとする人が多いのもこの理由なんじゃないかと僕は思っています。でもね、ここで気をつけて欲しいのは、相手には自分がどう映るかって言うのを想像したからと言って、相手の思う様に自分を合わせていく事まではしなくてもいいって事なんです。なんとなく、こんな風に相手からどう思われるのかを想像すると、相手の機嫌を損ねない様にした方がいいんじゃないか?なんて事が思い浮かぶかもしれませんが、僕はそこまではしなくてもいいと思っています。ただ本当に単純に自分がその行動を起こしている姿、それを言っている姿ってのがどう相手に映っているかって言うものを想像するってだけで初めはいいんじゃないかと思います。で、これに関しては、可能な限り多くの場面で想像する様にしてみて下さい。それがきっと自分を客観視する目を育ててくれる事になると思いますし、結局自分を救ってくれる事になると思うんです。
相手の立場に立って考える事が出来れば相手に思いやりを持って接する事が出来る
じゃあ結局相手の立場に立って自分の事を見る事のメリットって何なんでしょう?これに関して僕が思うのは、そうする事で相手に対して思いやりを持って接する事が出来る様になるって事なんじゃないかと思います。それはどう言う事かと言うと、例えば、同じ事を言うにしても、思いやりを持っていれば、相手を傷つけてしまう様などぎつい言い方はしなくなるって感じです。まぁそう言う事が想像出来ていないと、相手の気持ちを考えずにズケズケ物事を言ってしまうって感じになるんじゃなでしょうか。そう言う人っておそらく皆さんの周りにもいると思います。そう言う人を見たら、もうちょっとマイルドに言えばいいのになって感じの事を思うと思うんです。で、そんな感じの「マイルドに言えばいいのにな」ってのを自分で自分にやるってのが、ここで僕が言いたい「相手の立場に立ってみる」って事なんです。
もうね、こう言う事って本当に自分の心がけ次第でどうにでも出来たりするんです。そして、訓練次第で必ず誰もが手に入れられる能力だったりすると僕は思うんです。なので、先ほども言った様に、自分が何をする時には、こんな感じで自分の行動、言動は相手にとってどう映るのかな?って事は常に考えていた方がいいと僕は思っているんです。本当にたったこれだけの事で相手の気持ちを傷つけたりする事はなくなりますし、それがいずれ自分の評価としても返ってくると僕は思っています。そんなに長々と考える必要はないとは思います。何かする時には、ほんのちょっとの時間でもいいので、僕は、これをやってる自分、これを言ってる自分ってのは、相手にはどう映るかな?って事を考えるって事は忘れない様にしてみて下さい。
スポンサーリンク
相手の立場に立つには相手のちょっとした仕草をよく観察みるといい
ではどの様にしたら、相手の立場ってものに立って自分の事を客観視出来る様になるんでしょう。僕がそう言う時に気をつけているのが、相手のちょっとした仕草をよく観察するって事です。まぁこれは多くの人が何となくは気がついている事だとは思うのですが、人って自分の気持ちが結構表に出てしまったりするんです。だから、周りの人見てると、「あーこれを言われたら嫌な気分になるのね」とか、「あーこれは嬉しいのね」とかってのが意外と手にとる様にわかったりもするんです。本当にこう言うものは隠そうと思ったって出てしまうもんなんです。だから、いろんな人の事をよく観察してみて下さい。そして、自分のこう言う行動は喜ばれて、こう言う行動は嫌がられるって言う情報を自分の中に貯めていって下さい。そうすれば、自ずと自分はどの様にしていったら、相手の事を傷つけずに思いやりを持って接していけるって事がわかってくるはずです。
でもだからと言って、相手の思考を先読みしようとしたり、深読みしようとしたりはしないで下さい。大抵の場合はそんなもの上手くいく訳がないんです。だって、その人が本当に何を考えているかなんてのははっきり言ってわかる事はないんですから。相手を見る時は、ただ単純にその人がどんな感情をあらわにしてるのかな?って事だけに注目して、そこから先の事までは読もうとしない様にして下さい。じゃないと、自分を相手に合わせようとしてしまったりして、いずれ自分が辛くなっていくと思うからです。先ほどもちょっと言いましたが、相手の立場に立ったとしても、相手に合わせなきゃいけないって事ではないんです。そこは絶対に間違えない様にして下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか?何かをする時って大抵の人が自分がそれをする事に対してどう思うかって事を中心に考えると思います。それはそれで間違いではないと僕は思います。でも、それと同時に、相手の立場に立って考えるって事も忘れない様にした方がいいと僕は思うんです。
まず最初に覚えておいて欲しい事は、相手の立場に立つって事は、相手が自分の行動や言動をどう思うかって事ではなく、自分の行動や言動が相手にどう映るかって事を考えるって事なんです。それをする事が出来れば僕は、相手に対して思いやりを持って接する事が出来る様になると思いますし、それが結局は相手の為にも自分の為にもなる様な気がしています。そして、そう言う風に相手の立場に立って自分を見る為には、相手の細かい仕草なんかをよく観察する様にしてみるといいと思います。でも、だからと言って、そこから先を先読みしたり、深読みしたりはしない様にして下さい。それは結局相手に合わせる事につながるだけだと思うからです。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク