仕事 PR

時々は自分の為に贅沢をする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、贅沢するのって好きですか?まぁそれが絶対に嫌いって言う人はあんまりいないんじゃないかとは思います。普段はそこまで出来るもんじゃないけど、可能であれば贅沢をしたいってのが本音だったりするんじゃないかと思います。まぁ中には贅沢は敵だって感じに思って、絶対に贅沢はしないって決めてる方なんかもいらっしゃるかもしれませんが、僕は、贅沢をしたいって思うのは誰にとっても普通の事だと思いますし、贅沢する事は何も悪い事ではないとは思います。

人生がつまらないと思って生きるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生がつまらないな、なんか楽しい事でも起きないかな?なんて思ったりしませんか?確かに、...

でも、ここで気をつけて欲しいのは、贅沢するってのは時々であった方がいいし、贅沢をするなら自分の為にするって感じです。もしそれがこの2つに当てはまっていないのであるなら、その贅沢ってのはあんまりいいものではないと思うので、ちょっと控えた方がいいかもしれません。でも僕は、自分の為にする時々の贅沢ってものはした方がいいし、そこに罪悪感なんて感じずに思いっきり楽しんでいいと思っています

罪悪感の手放し方どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、罪悪感って感じた事ありますか?こんな事聞くまでもないですよね。誰だって少なからず1度ぐ...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

贅沢は時々にしないと際限がなくなる

じゃあまずなぜ贅沢は時々ってのが大事なんでしょう?まぁこれに関しては何となく皆さんも感じてはいるとは思いますが、なぜ?ってのはあんまり考えた事はないんじゃないでしょうか。初めに僕が、贅沢は時々がいいと思う理由ってのは、ただ単純に贅沢を続ける事なんて基本的に出来ないってのがあります。そりゃそうですよね。自分が億万長者でもない限りは、贅沢なんていつまでも続けていく事なんて出来ませんよね。途中で必ず贅沢をする為の資金みたいなものは必ず途切れていきますよね。もうね、これは例え億万長者の人だって同じだと思います。贅沢をいつも続けていたら確実にそれが出来ない様な状況に陥ってしまいます。で、中にはその贅沢をしている状況を忘れる事が出来なくて、贅沢を出来る資金はないのに借金をしてまで贅沢をする、なんて方もいたりすると思うんです。でも、これって僕は本末転倒だと思うんですよね。だから、僕は、贅沢ってそんなにしょっちゅうするもんではないのでは?って思っています。贅沢をするなら自分でそれを賄える範囲でやるって事は絶対に重要です。じゃないと後で自分が困る事になってしまうと思うからです。

自分の好きな事をする時間は絶対に確保しろ!どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の好きな事をする時間って持てていますか?これは僕の勝手な想像なんですが、ほとんどの...

そして、もう1つ僕が贅沢をするのは時々がいいって思っているのは、人は確実に飽きると思っているからです。でね、その贅沢って言うものにありがたみがなくなってしまうんです。で、そんな風に贅沢に対して思ってしまったら、どうなると思いますか?これは、大抵の場合、もっともっと贅沢のレベルを上げていきたくなってしまって、その贅沢には際限がなくなってしまう様になるんです。で、これは上に言った事とつながるんですが、贅沢の質が上がってしまえば、それを自分の力ではどうにも出来なくて無理をして贅沢をする事になってしまうと僕は思います。もうこれこそ僕は、全く意味がない事だと思っています。確かに、その贅沢をしている時は楽しく感じるのかもしれません。でも、後から自分が必ずと言っていいほどとばっちりを受けて苦労するだけになってしまうと僕は思います。なので、やっぱり贅沢は時々にするって事は絶対に忘れない方が僕はいいと思っています。

飽きるまで遊び倒してみるといいどーも、ゆーすけです。 今でこそ「人生とは?」なんて事を偉そうに語ってますが、元々こんなに真面目な事ばっかり考えていた訳ではありま...

贅沢は自分の為じゃなきゃ意味がない

で、次に僕が贅沢に関しても肝だと思っているのが、贅沢は自分の為にするって事なんです。これって聞いただけなら、そんなの当たり前だって思うかもしれません。そして、自分以外の人の為に贅沢をするなんて訳がないって思うかもしれません。でもね、これは誰か他の人に何かをしてあげるとかって事ではなくて、その贅沢をする事を他人に見せる為にしている人っていると思うんです。僕は、こんな感じの事はしない方がいいんでない?って思ったりするんです。例えば別に自分はそこまで好きでもないのにブランド物に身を包むって感じでしょうか。まぁ中にはそのブランドが好きで好きでたまらないって人もいるとは思います。なので、そう言う風な贅沢ってのは完全に否定するつもりはありません。先ほども言った様に自分で賄える範囲であるなら自分の自由にしていいと思います。

自分に酷い事をしてきた人を許すのは自分の為であるって事は知っておくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かに何かひどい事をされたんだけど、それをいまだに許せてないって感じの事を抱えていたり...

でも、もしそれが誰かに自分のキラキラを見て欲しいなんて感じでそのブランド物を身につけているなんて感じだったら、それはちょっとどうかな?って僕は思うんです。まぁぶっちゃけて言うと、そんなものを自分が思っている様に羨ましがってくれる人なんてあんまりいないと思うからです。なんかこれって残念に思うかもしれませんが、意外とこれが現実だったりするんじゃないかと思います。だって、皆さんも誰かにその人の贅沢を見せられたとして、それに対してもの凄く羨ましいって思ったりしますか?まぁ少しは「いいなぁ」って感じの事を思うかもしれませんが、大抵の場合は何とも思わないってのが正直な所だったりするんじゃないかと思います。もうね、人に見せびらかす為に贅沢なんてしても何の意味もないって事なんです。そんな意味からも、僕は贅沢をするなら自分の為にするってのが大切な事なんじゃないかと思っています。

人のキラキラには惑わされない様にするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の周りでキラキラしてる人を見ると羨ましく思ってしまったりしませんか?そして、ただ羨...

スポンサーリンク

可能であれば贅沢は自分に有益になる事をする

じゃあその時々する自分の為の贅沢ってどう言うものがいいのでしょうか?まぁこれは個人の自由なので、僕はどんな贅沢をしようが勝手だとは思っていますが、可能であれば自分にとって有益になる様な贅沢をするってのが僕はいいんじゃないかと思っています。だって、どうせ贅沢をするんだったら何かしら有効に使いたいと思うじゃないですか。じゃあどんなものが自分にとって有益になるかって言ったら、僕は、自分の成長につながるものとか、自分の気分を上げてくれるものとかって言うのがいいのかな?って思います。例えば、自分の成長につながるものって言うのは、本を買いまくるとか、勉強になりそうなセミナーに出てみるとか、場合によっては学校にいってみるとかそんな感じの事です。僕はこんな感じの贅沢なら時々とは言わずどんどんしていってもいいのかな?とは思いますが、それはやっぱり自分の時間と財布に相談してやっていくってのは忘れないでいて下さい。

成長は伸びてない時の過ごし方で決まるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がやってもやっても成長してないなって思う事ってないですか?そんな時って、苦しいです...

そして、自分の気分を上げてくれるものって言うのだったら、美味しいものを食べるとか、どこかに旅行にいくとか、先ほども言った様な自分の好きなブランド物を買うとかって感じの事だと思います。もうね、こう言う事で自分の気分が上がるのだったら、僕は気兼ねなくやってもいいんじゃないかと思います。でも、やっぱりあくまで時々ってのは忘れない方がいいかもしれません。じゃないとなんだかんだで飽きちゃいますからね(笑)。そうじゃなくて、こう言うものが人に自慢する為のものにはならない様にして下さい。贅沢ってそう言う事の為にするもんではないと僕は思っています。

おしゃれをするなら自分の気分を上げる為にするといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、おしゃれをするのって好きですか?まぁ出来るかどうかは別として、おしゃれって多くの人が好...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰だって可能であれば贅沢ってものをしたいと思うんじゃないかと思います。中には贅沢は敵だって感じに思って、絶対に贅沢なんかしないって厳しく節制したりする人もいるかとは思いますが、僕は、贅沢をするって事は決して悪い事だとは思っていませんでも、ただそれは、時々であるべきだし、自分の為であるべきだとは思っています

自分を責めない為のコツどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に優しくしてますか?まぁこれに関してはなかなか「イエス」って言える人って少ないんじ...

それはなぜかと言うと、贅沢は時々にしないと際限がなくなってしまうと思うからです。人はどんな状況にも必ず順応して慣れていきます。これは贅沢ってものにも当てはまると僕は思います。なので、最初はその贅沢で満足出来ていたとしても、それでは物足りなくなってもっともっとを求める様になってしまったりすると思うんです。なので、僕は、時々にしておくって事は大切だと思います。そして、それが人に自慢したりする為にはならない様に気をつけるって事も大切です。贅沢は自分の為にするって事は決して忘れない様にして下さい。そして、もし可能であれば自分の成長につながるものとか、自分の気分を上げてくれるものとかって感じの自分に有益になる様なものにしていくと僕はいいんじゃないかと思っています。そんな感じに出来るなら僕は贅沢する事を敢えて目の敵にする必要なんかはないんじゃないかと思っています。

幸せになりないのなら、もっともっとを求め過ぎずに生きていくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今の現状に満足出来ていますか?まぁぶっちゃけた話、今の満足した方がいいってのはわかっち...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク