スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分の目の前に困ってる人がいたら手を差し伸べたいと思いますか?まぁこれに関しては、多くの人が「イエス」って言ってくれるんじゃないかと思います。て言うよりも、自分の目の前にいる困ってる人を放っておくって心苦しいと思ってしまうから、手を差し伸べてしまうってのも正直あるとは思います。まぁ僕は、動機なんて何でもいいと思うんです。そして、こんな風に多くの人が困ってる人を助けてあげられる世の中になって欲しいと思っています。
でもね、ここでちょっと注意をしておいて欲しいのですが、目の前に困ってる人がいるからと言って、どんな時でも助けなきゃいけないって事ではないんです。人によっては、自分も同じぐらい、もしくはそれ以上に困っていたりするのに、その人の事を助けようとしてしまうなんて事もあるんです。確かに人を助ける事は素晴らしい事です。でも、僕は、これはちょっとやり過ぎかな?とも思ってしまうんです。そんな感じなので、僕は、人を助けるのなら、それは自分が安定している時だけ(もしくは、自分が安定してから)でいいんじゃないかと思うんです。そして、そう言う事は、人を助けたいと思う時には、思い出して欲しいと思うんです。
ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
自分が安定してない限りは、人を助けても共倒れになってしまう可能性が高い
じゃあまずなぜ僕が、人を助けるのなら自分が安定してからじゃないといけないと思ってるかと言うと、もしそうでないのだとしたら、最悪の場合共倒れになってしまう事もあると思うからなんです。てか、そうなる可能性はかなり高いとすら思っています。だって、普通に考えてみて下さい。自分が安定してないって事は、自分も何かしらで困ってるって事ですよね。で、誰かに助けて欲しいなんて思ってたりしますよね。まぁちょっと極端な例で例えるなら、自分が海で溺れかけてるって感じの状態なんじゃないかと思います。で、そんな時に、自分以外の誰かが自分の目の前で溺れかけていたとして、皆さんだったらそんな人を自分の力で助けてあげられると思いますか?おそらく無理ですよね。残念だけど、自分が助けようとしたら、2人とも溺れてしまうって結果になってしまうんじゃないかと思いますよね。自分が困ってる時に、困ってる人が目の前に現れるって実際にはこんな感じの状況なんじゃないかと思います。
でも、海で溺れかけているってのと違って、自分が不安定で困ってるって他人にあからさまに伝わるもんでもないので、周りからは助けを求められたりもするんです。で、そんな時には自分の正義感みたいなものが自分の中から沸々と湧いてきて、助けてあげたくなったりもすると思うんです。でもね、そのちょっとした正義感で差し出した手をつかませる事で自分も相手もダメになってしまうのだとしたら、その助けって本当に相手の為になるのでしょうか?まぁちょっと厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、それって相手の為になると言うよりは、相手をもっと苦しめてしまうだけになってしまうんじゃないかと僕は思います。なので、やっぱり僕は、どれだけ人を助けたいと思ったとしても、それは自分がまず安定してからじゃないといけないと思うんです。それだけは、何があっても忘れないようにしておいて下さい。
自分が安定してない時に、手助けをしない事は決して冷たい事じゃない
でも、それでもやっぱり目の前に困ってる人が現れたとして、その人の事を助けなかったとしたら、自分の事を責めてしまったりもすると思うんです。だから、自分がどれだけ苦しくても他の人を優先してしまったりするなんて事もあったりするんじゃないかと思うんです。でもそれって本当に自分が悪い事なんでしょうか?自分を責めなきゃいけない事なんでしょうか?僕にはとてもそんな風には思えません。てか、自分自信が苦しんでいる時に無理に他人の手助けをしてしまう事こそ、僕は冷たいんじゃないかと思います。それは、自分に対しても、その困ってる他人に対してもです。だって、そんな事をしたら、困ってる自分はもっと困ってしまうし、先ほども言った様に、困ってる人はもっと困ってしまう事になってしまうと思うからです。もうこれに関して、どれだけそんな風に思えなかったとしても、そう思うしかないんじゃないかと思います。
で、自分が困ってる時に自分が手助けをしない事は、決して冷たい事ではないって自分に言い聞かせていくしかないと思います。て言うよりも、僕は、その場の雰囲気に流させれずこう言う決断を出来る人の方が優しいし、実は温かみがある人なんじゃないかぐらいに思ってます。だって、自分がそこで下手に手を貸さない方が、その困ってる人も他の誰かに助けを求めにいく事も出来る様になると思いますし、その方がより的確な助けを受け取る可能性もある訳なんですから。確かに助けを求められたら助けてあげたくなるのは心情です。でも、無理な時には、無理をしないって事も僕は相手の事を考えているって事につながるんじゃないかと思っています。
スポンサーリンク
人を助ける時には、自分からのおすそ分けぐらいに思ってるといい
でもなんだかんだ言って、人を助けるって自分の気持ちも良くなるだろうし、相手の気持ちもたぶん楽になるだろうし、周りからも賞賛されたりするだろうし、って感じでいい事ずくめなので、多くの人がそれを自分よりも優先してしまいがちってのは何となくわかります。でもね、やっぱり僕は、それは自分の事がちゃんとしてからでいいんじゃないかと思います。自分に余裕がない時に無理に助けてもなんとなく上手くいかない様な気もするからです。でもそれだと、自分が悪い人の様で罪悪感みたいなものを抱えてしまう事にもなりかねません。そこで僕が大事だと思うのが、人を助ける事に対する考え方を変えてしまえばいいんじゃないかって事なんです。
おそらくこれまでの考え方ってのは、人を助ける事をなにがなんでも優先する方がいいって感じの事だったんじゃないかと思います(まぁもしかしたら違ってるかもしれませんが、これにある程度近い感じの事を思っていたりするんじゃないかと思うんです)。でも、僕は、これからは自分が人を助けるのは、自分からのおすそ分けぐらいの気持ちでいるといいんじゃないかと思うんです。そう思っていれば、まずは自分を満たす事を優先出来る様になっていくと思いますし、人を助けられなくてもそこまで自分を責めたりする事もなくなっていくんじゃないかと思います。もうね、人を助ける時は、自分のあまりをあげるくらいの気持ちでいた方がいい思いますし、むしろそう思ってなきゃ自分が辛くなっていくだけだと思うんです。確かに、どんな時でも助けてあげられるのが理想的なのかもしれません。でも、現実ってそうもいかなかったりもするんです。そこに関しては、割り切っちゃってもいいのかな?って僕は思っています。
まとめ
いかがだったでしょうか?時に自分の目の前に困ってる人って現れます。基本的に多くの人がそう言う困ってる人には手を差し伸べてあげるんじゃないかと思います。でもだからと言って、どんな時でも手を差し伸べなきゃいけないって思う必要はないんじゃないかと思います。とう言うよりも、僕は、誰かを助けたいと思うのなら、まずは自分が安定してからって言うのは何があっても忘れない様にしていた方がいいんじゃないかと思っています。
それはなぜかと言うと、自分が安定してない状態で誰かを助けようとした場合には、下手したら手を差し伸べた方も、差し伸べられた方も共倒れになってしまう可能性があるからです。もしそうなってしまった時には、それこそ大変な事になってしまうと思うので、僕は、自分が安定してない時に手を差し伸べないって選択をする事は決して悪い事でも、冷たい事でもないと思います。逆に思い切ってそう言う決断を出来る人の方が実は暖かくて優しいと思ったりもします。じゃあこれからは、人を助ける事をどの様に考えていけばいいかって言うと、僕は、まずは自分が安定する事を優先して、そこから先のおすそ分けってぐらいに考えているといいんじゃないかと思います。その方が、自分も助けやすいと思いますし、困ってる人もちゃんと助けて貰える様になるんじゃないかと思います。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク