生き方 PR

叶うかどうかは別として、願い続けるって事は大事

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分がこうなりたいとか、こう言うものを手に入れたいとかって感じの希望みたいなものって持っていますか?まぁ誰だって少なからずそんなものの1つぐらいは持っていたりなんかするんじゃないかと思います。そう言うものがすぐ目の前にあって、今すぐにでも手に入りそうって感じだったりしたのなら、そこに向かって頑張っていくんじゃないかと思います。でも、それがあまりに遠い所にある時なんかは「自分には無理」って感じで諦めてしまったりする事もあったりするんじゃないかと思います。

どうせ否定されるからと初めから諦めない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「どうせこれを言っても否定されるだけだからな」って諦めてしまっている事なんてないですか...

でもね、僕は、そこで手を引いちゃうってあんまりいい事ではないんじゃないかと思うんです。確かに、そこで手を引いておけば、それが自分の手に入らなかった時にガッカリしないで済むのかもしれません。でも、そんな風に自分が傷つかない様にと予防線を張る為に、自分がなりたい理想像とか、自分が本気で手に入れたいものを諦めてしまうってどうなんでしょう?僕は、もしそう言うものがあるのなら、叶うかどうかは別として、願い続けるって事が絶対に大事だと思います。だって、願うだけだったら自由ですし、誰の損にもならないと思うからです。

どんなに傷つきたくなくても予防線を張るのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、心が強い方ですか?打たれ強い方ですか?もしこの質問に対しての答えが「イエス」であるなら...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

願えば必ず叶う訳じゃないけれど、願わなければ叶う事も絶対にない

じゃあまずなぜ僕が、叶うかどうかは別として、願い続ける事が大事だと思っているかというと、それは願えば必ず叶うって訳ではないですが、それと同時に、願わなければ絶対に叶うって事もないと思っているからです。いやいや、そんな事さすがにないでしょ、願わなくたって叶う事ぐらいあってもおかしくはないでしょって思う方もいらっしゃるかもしれません。まぁ確かに絶対叶わないってのは言い過ぎなのかもしれませんが、僕は、それでも願っているって事は大事だと思います。それはなぜかと言うと、願っていなければ、もし何かの拍子にそれが自分の目の前に転がってきていたとしても、それに気がつかないって感じになるんじゃないかと思うからです。ちょっと何言っているかわからないって感じかもしれません。でもね、自分が求めている事が頭の中にいなかったら、それを見逃してしまう事は起こり得ると僕はやっぱり思うんです。

本当に心の底からやりたい事が見つけられない人へどーも、ゆーすけです。 突然ですが、皆さんは、心の底からやりたい事を出来ていますか?おそらくほとんどの人が、そう言う事が出来ればそ...

だから、普段から、自分が手に入れたいものの事を常に考えおくって事は大事なんじゃないかと思います。そう言う事を考え続けて、欲しいと願っていないとそう言うものが頭から抜けていってしまうって感じになると僕は思っているんですで、自分の注意が他にそれてしまったりもしちゃうんと思うんです。それって、なんかもったいない気がしませんか?だから、叶うか叶わないかなんてあまり考えずに自分が手に入れたいものに関しては、常に願っていていいんじゃないかと僕は思います。だって、自分が欲しいものって手に入るとわかっているから願う訳じゃないですよね。もしそんな時だけしか願わないってのなら、僕は、何1つ願える事なんてなくなってしまうんじゃないかと思います。だって、未来に何が起こるかなんてわからないんです。それは、自分の欲しいものが手に入るかどうかもよくわからないって事なんです。逆に、もしかしたら、手に入ってしまう事だってあり得るって訳なんです。だから、僕は、可能性がゼロでないなら、簡単には諦めたりせずに願い続けるって大事な事なんじゃないかと思っているんです。

信じるものは救われるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「信じるものは救われる」って言葉を聞いてどう思いますか?まぁ正直言って微妙な感じですよ...

願っていなければどこに向かっていいのかがはっきりしない

そして、僕が自分が手に入れたい事に関しては願い続けた方がいいって思っているもう1つの理由としては、願っていなければ、自分がどこの方向に向かっていけばいいのかってのがはっきりしないと思うからです。まぁこれに関して言えば、願っているだけじゃなくて、それを手に入れる為に何かしらの行動を起こしているって事が前提になるかもしれません。確かに僕は願い続ける事は大事だとは言いましたが、願い続けるだけでいいとは思ってはいません。何かを手に入れたいのなら、それを手に入れる為に自分の手を伸ばしたり、そこに向かって突っ込んでいったりってする事が絶対に必要なんです。でも、それが欲しいって言う明確な目標みたいなものがなければ、何をどうすれば、その欲しいものが手に入るのかってよくわからなくなってしまうと思うんです。

人生は自分が思ってるより長いと思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「今日が人生の最後の日だと思って生きろ」なんて言葉を聞いた事ってないですか?これはおそ...

で、僕は、こんな状態の時っておそらくその欲しいものが手に入る事もないと思っています。だって、それを手に入れる為に動いてないからです。そんな人の所にその人が欲しいと思っているものが転がり込んでくるはずなんてないんです。まぁちょっと厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、世の中ってそんなに甘くないって事なんです。なので、僕は、もし本当に何かを手に入れたいと思っているのなら、一体全体何を自分は手に入れたいのかって事を常に自分に対して明確にしておく必要ってのがあると思っています。その時に有効なのが、それを願い続けるって事なんじゃないかと思います。願って、そこに向かって動くってのが、僕は、その自分の手に入れたいものを手に入れる為の1番の近道なんじゃないかと思っています。

「自分がどうなりたいか」だけでなく、「自分がどうありたいか」も考えていた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分がどうなりたいかって言う様な事を考えた事ってないですか?まぁ小さい時ってこう言う事...

スポンサーリンク

願って行動していたとしても、それが叶うかどうかは横に置いておく

そして、そんな感じで、それを手に入れたいと願って、そこに向かって動いていたとしても、それが叶うかどうかって事はあまり気にしない方が僕はいいんじゃないかと思っています。それはなぜかと言うと、やっぱりなんだかなんだでそれが叶うかどうかってわからないからなんです。願っていれば、そこに近づいていくのは確かです。でも、それが手に入るかってのは時の運だったりするもんなんです。なので、叶うかどうかって事はあんまり考えずに、そこに向かっている過程ってものを楽しんでみるってのがいいんじゃないでしょうか?そうしていれば、もっとその欲しいものって手に入りやすくなるんじゃないかと思います。だって、結果って大抵の場合、結果の事を忘れて没頭して、その事自体を楽しんでいる時に自分の手元に転がってきてくれたりするからです

何かに熱中する事は絶対に諦めないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、毎日何かに熱中して生きていますか?これに関して「イエス」って答えられる人ってなかなかい...

でもだからと言って、やっぱりそれが叶わないって事は起こり得る事だとも思います。でも、そこまで心配しなくても大丈夫です。そんな感じで、願って動いている限りは、何かしらは手に入ります。もしかしたら、それは自分が欲しいものではないかもしれません。でも、何かしらは手に入るんです。で、その時に、その違う何かを手に取る事が出来る様に僕は、自分が願っている事が叶うかどうかは手放していた方がいい様な気がしているんです。だって、そこにこだわり過ぎていたら、せっかく何かが手に入りかけているのに、それすらも手放してしまう事になるんじゃないかと思うからです。僕は、そんな感じの柔軟性ってあってもいいんじゃないかと思っています。

柔軟でしなやかに生きる為のコツどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、強い人間ってものに憧れませんか?そりゃあ、誰たって弱い人間より強い人間でありたいと思い...

まとめ

いかがだったでしょうか?誰にだって、こうなりたいとか、これを手に入れたいとかって感じの自分なりの希望って持っていたりすると思います。でも、それが叶いそうもないものだったりした時には、多くの人がそれを諦めてしまったりするんじゃないかと思うんです。でも、僕は、そんな必要は全くなくて、欲しいものがあるのなら、叶うかどうかは別として、願い続けるって事が大事なんじゃないかと思っています

人生はきっと良くなると思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生に希望を持っていますか?もしこの質問に、そんなの当たり前だって答えられるので...

それはなぜかと言うと、願えば叶う訳じゃないですが、願わなかったら叶う事もないからです。だから、願い続けるって事は大切なんです。そして、それを本当に手に入れたいのなら、それをただ願うだけじゃなくて、それを手に入れる為に努力をするって事も大切です。その時にどの方向で努力していけばいいかって言うものを明確にする為にも、手に入れたいものがあるのならそれを願い続けるって事は必要だと僕は思います。そうすれば、自分の方向性が見えてくると思うからです。でも、だからと言って、それが確実に叶うかどうかはやっぱりわかりません。でも、願ってそこに向かって進んでいれば、何かしらは手に入れる事は出来ると思います。その時にその違う何かを手に入れる事が出来る様に自分の願いが叶うかどうかにはそこまでこだわり過ぎない方がいいのかもしれません。それぐらいのフレキシビリティーは持っていても悪くないと僕は思っています。

幸せになりたいなら「自分の幸せの形」は知っておかなきゃいけないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、幸せになりたいですか?この質問に関してはもちろんYESだと思います。誰だって幸せになり...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク