スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、今の辛い状況がこのまま永遠に続いて自分の人生はお先真っ暗だなんて思っちゃったりしてませんか?確かに辛い事が自分い降りかかってる最中ってこのままどん底のまま人生って終わってしまう様な気持ちになってしまいますよね。でもね、僕は、そんな事は絶対にないと思っています。これを皆さんが信じるか信じないかは別にして、僕は、辛い状況ってものが自分の人生で永遠に続く事って絶対にないと思っています。

まぁこんな事を言うと何楽観的な事言ってんだ、なんて事を思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに、もう2度と辛い事がやってこないとは言い切れません。もしかしたら、違う辛い出来事は自分に起こってしまうかもしれません。でも、今の自分が陥っている辛い状況ってものが永遠に続くって事も絶対にないんです。今の辛さには必ず終わりがくる時はやってきます。僕は、そう言う事はちゃんと理解して生きていくって大事な事なんじゃないかと思います。じゃないと、どうやっても自分の未来に希望を持つ事なんてできないんじゃないかと思うからです。

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
今の辛さが永遠に続くと思っていたら、人は前に向かって歩き出す事が出来ない
じゃあなぜ僕がこの今の辛い状況が永遠に続く事はないと知っておいた方がいいと思っているかと言うと、それを本当の意味で理解していない限りは前を向いて進んでいく事が出来ないと思うからなんです。僕は辛い状況に陥っている時は、まずは落ち込んだり、悲しんだりって事はしてもいいと思います。だって、自分の辛さをきちんと消化する為には、そう言う時期を通り抜けるって事が絶対に必要だと思うからです。そうじゃなくて、自分の辛さを見なかった事にして、無理に明るく振る舞ったりなんて事をしていたら、いつか自分の心が見えない(もしくは、隠している)辛さを抱えきれなくなってパンクしてしまう事になると思うからです。でもだからと言って、その状況にとどまり続けるってのもあまりいい事ではないとも思っています。だって、自分の人生はこれからも続いていきますし、どれだけ辛くてもそこで自分の歩みを止める訳にはいかないからです。なので、ある程度自分の辛さってものを味わった後には、なんとかして自力で前に進んでいかなきゃならないと僕は思っています。

で、その時に大事な事は、その辛い事には終わりがくるって事を理解出来てるかどうかって事なんです。もしここで自分の中でその辛さがなくなる事はないって思い込んでいたらどうでしょう?おそらく、その場所から外に出ていこうとは思えないですよね。だって、どこにってもその辛さが追いかけてくる様な感覚に陥ってしまうと思うからです。でも、逆にその辛さは必ずどこかで終わるって思えていれば、僕は少しずつでも前に進んでいける様にはなっていくんじゃないかと思います。もしかしたら、そこを抜けるまでには相当の時間がかかってしまうのかもしれません。でも、その辛さから外に出ていくって事は長い人生を生きていく為には必要な事なんです。だからと言って、その辛さを無かった事にする必要はないとは思います。でも、いつかはその辛さを過去のものとして過去に残して進んでいかなきゃならないんです。僕は、まずその第一歩として、自分の今の辛さは永遠には続かないって事を理解して送ってとても大事な事なんじゃないかと思っています。

今の辛い状況を終わらせる為に何かしら動く事は忘れない
じゃあそんな感じで今自分が抱えている辛い状況はいつか終わるのなら、何もせずその終わりがくるのを待ち続けていればいいのかって言ったらそんな事はなくて、僕は、辛い状況が終わるのは、そこから抜け出そうと自分なりに行動を起こしている限りはって言う条件はつくとは思っています。これって、聞くだけだと当たり前だし、すぐにでも行動なんて起こせそうだなって思うかもしれません。でもね、実際に辛い状況に追い込まれると、それが非常に難しいってのも現実だとは思います。なので、僕は無理はする必要はないとは思っています。何もがむしゃらにその辛さから抜け出す為に動けとは思いません。でもだからと言って、何もせずただ流れに身を任せているってのもどうなのかな?って感じです。僕は、自分の人生の流れを変える為に起こす行動ってほんの些細なものでもいいと思うんです。でも、その小さな小さな行動が大切だったりするんです。

これを聞いたらちょっと悲しい感じもするかもしれませんが、人生の流れって水と同じでただ流れに任せているだけではどんどん下に流れていくだけなんです。人生の流れで例えるなら、何もせず諦めてふてくされて腐っていたりなんかしたとしたら、どんどん悪い方向に流れていくだけなんだと思うんです。だから、その流れにちょっとでも逆らっていくって事が僕は大事なんじゃないかと思っています。確かに、人生の流れって必ず変わります。良い流れが永遠に続く事もないですし、悪い流れが永遠に続く事もないんです。でも、その流れが変わっていくきっかけを作るのは自分なんです。それは絶対に忘れないでいて欲しいと僕は思うんです。そして、そんな風に自分なりにもがいて人生の流れを変えていくきっかけを作ろうとする時にも、辛い状況が永遠に続く事はないって事は自分の中でしっかりと理解しておく必要があると僕は思うんです。じゃないとそのきっかけ作りだって本気になれないと思うからなんです。

スポンサーリンク
必ず状況は良くなると信じて今の辛い状況を大切に生きる
で、その次にできる事は言うと、これはちょっと聞きたくはなかった事かもしれませんが、いつか必ずその辛い状況が終わって良い状況が自分にはやってくると信じて、今の辛い状況を辛抱するって感じだと思います。で、その際に大事な事は、例えその状況を楽しむ事はできなかったとしても、その状況を大切に生きるって事だと思います。もうね、どうせ生きなきゃいけないのなら、どんな事でも自分の為に利用してしまおうって感じに近いかもしれません。もし、その辛い状況が気に入らないと思って生きていたって自分の人生のプラスには決してなりません。でも、その状況をこの経験が未来の自分の為にならないかな?って感じに思ってその辛い状況も大切にしようとしてみたらどうなるでしょう?おそらくその自分が今現在経験している辛い状況に対する見方が変わっていくんじゃないかと思うんです。

まぁこんな事を言ったら、どこまで前向きに考えなきゃないけないんだよって気持ちになってしまうかもしれません。でもね、ここで思い出してみて下さい。その辛い状況は永遠に続く事はないんです。必ず終わりはやってくるんです。で、おそらく皆さんの経験でも、どれだけ辛い過去であったとしても、後から振り返ってみたらあれもいい経験だったなぁって思えたりもするんじゃないでしょうか?僕は、その為にも辛いその状況を大事にしてみるのって大事かな?って思うんです。だって、何度も繰り返しますが、必ずその辛い事は過去になる日はやってきます。振り返った時にちょっとはいい部分もあったなぁなんて思える様に今を大切に生きてみて下さい。その時は辛くて「なんでこんな事しなくちゃいけないんだ」って思うかもしれませんが、後から振り返ってみたら、「あの時あの辛い瞬間を大切に生きていてよかったな」って思う日がくるはずだと僕は信じています。

まとめ
いかがだったでしょうか?自分が辛い状況の真っ只中にいる時には、その辛い状況が永遠に続いて自分の人生はこのままどんどん悪くなっていくだけなんだって思ってしまうかもしれません。でも、誰の人生においても、辛い状況だけが永遠に続くって事はないんです。確かに、今の辛い状況を抜けたからと言って、もう2度と辛い事を経験しなくなるって事はないのかもしれません。でも、今経験している辛い事自体は必ずどこかで終わります。もうこれに関しては、そう言うもんだと理解する様にしてみるといいのかな?って思います。

それはなぜかと言うと、そうやって思っていないと、人は辛い状況から抜け出して前に進んでいこうとは思えなくなってしまう様な気がするからです。だって、その辛さが終わらないと思っていたら、自分の人生に希望を持つ事が出来なくなるんじゃないかと思うからです。でもだからと言って、辛い状況に対して何の行動も起こさずただ流れに身を任せているだけでも僕はいけないんじゃないかと思ってはいます。例え、辛い状況が永遠には続かないとわかっていたとしても、その状況を変える為に何かしらの行動を起こしていくって事は絶対に必要です。でも、そうしていれば、いつか必ずその辛い状況が終わる時はやってきます。その時に、「あの辛かったのもいい経験だったな」って思える様に、今の辛い状況にもめげずに毎日を大切に生きていってみて下さい。きっとそれが将来大きな力になって自分に返ってきてくれるんじゃないかと僕は思っています。

ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク