生き方 PR

未来に悪い事ばかりが起こると考えるのはやめた方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分の未来を想像してみた時にはどんな事を思い浮かべますか?これは僕の勝手な想像なのですが、明るい未来って言うよりは、自分には何か悪い事が起きてしまうんじゃないかって思う事の方が多いんじゃないかと思います。これって凄く不思議ですよね。だって、未来の事なんて実際には何が起きるかわからないので、基本的には良い事も悪い事も同じぐらいの確率で起きるはずなのに、人は未来をある程度悲観的にとらえてしまう事が多いんじゃないかと思います

悪い事が起きたらどうしようと思うだけじゃなく、良い事が起きちゃったらどうしようも考えておくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「未来の事はわからないんだから、あまり心配し過ぎてもしょうがない」って感じの事を聞いた...

もしかしたら、そうやって悪い事が起きると思って準備をしておけば本当に悪い事が起きたとしても落胆する事が少なくなるし、その逆で良い事が起きた時には喜びも倍増するんじゃないかなんて感じで、予防線を張っていたりするなんて事があるのかもしれません。その気持ちは分からなくもないのですが、僕は、その様に未来に悪い事ばかりが起こると考えるのはやめた方がいいのではないかと思っています。だって、そんな事を考えても自分の気分は滅入るだけですし、自分の将来に対して不安しか生まれないと思うからです。

どんなに傷つきたくなくても予防線を張るのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、心が強い方ですか?打たれ強い方ですか?もしこの質問に対しての答えが「イエス」であるなら...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

悪い事ばかりが起こると思っていると悪い事ばかりが目についてしまう

まずなぜ最初に僕が、未来に悪い事ばかり起こるとは考えない方がいいと思っているかと言うと、そんな事ばかりを考えていると未来に起こる悪い事ばかりに自分の目がいってしまうと思うからなんです。まぁそりゃそうですよね。たぶん悪い事が起きちゃうよなって考えてたら、頭の中は「悪い事が起きる予想」でいっぱいになりますもんね。そんな状態なら自分から悪い事探しをしてしまったりもするんじゃないかと思うんです。いやいや、さすがに自分で悪い事を探そうとは思わないでしょって思うかもしれません。でも、自分の考えてる事の反対の事って皆さんだったら出来ますか?自分の考えと行動が一致しないなんてなんか気持ち悪くなってしまったりするんじゃないでしょうか?なので、自分が思ってる事を正しい事にしようとして、自分の周りに起きている悪い出来事を見つける様に自然と自分の意識が向いてしまうんじゃないかと僕は思います

ポジティブとネガティブは自分の中に同時に共存出来ないって事は知っておくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生を前向きに生きていきたいと思いますか?まぁこれに関しては聞くまでもない事ですよね。...

これってなんかちょっと悔しくないですか?僕は、基本的にこの世に自分の人生に悪い事が起きて欲しいと思ってる人なんていないと思っています(もしかしたらいるのかもしれませんが、それは非常に稀なケースだと思います)。なので、自分が悪い事が起こるかもしれないと思っている事が自分に悪い未来を引き寄せているのだとしたら、もうちょっとやるせない気持ちになってしまうんじゃないかと僕は思うんです。そんな意味からも僕は、自分の未来には悪い事ばかりが起こるって考えるのはやめておいた方がいいと思います。だって、そんな事を考えても自分の未来が明るくなっていく事はなさそうな気がしているからです。

悔しい思いは絶対にバネにするどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを手に入れようと必死に頑張ったのにそれが手に入らなかったなんて経験をした事ってない...

悪い事ばかりが起こると思っていると良い事が起こっても気がつけない

そして、次に自分の未来には悪い事が起きるとは考えない方がいい理由としては、先ほどの悪い事ばかり考えていると悪い事ばかりが目についてしまうってのとつながると思うのですが、その続きとして、悪い事ばかりを考えていると、自分の身に起こっている良い事に気がつけなくなってしまうって事が起こってしまうんじゃないかと思うんです。これを言ったらもしかしたら、そんなの信じられないって思うかもしれませんが、誰の身の回りにも良い事も悪い事も起こっているんです。と言うよりも、良い悪いは別として、誰にでも何かしらの物事は起こっているはずなんです。そして、それに対して良い悪いを判断しているのは自分だったりする訳なのですが、悪い事が起こると思っていれば、その自分に起こった物事の良い面を見逃してしまう事になってしまうと僕は思っているんです

「幸せ」は自分の感じ方次第で決まるどーも、ゆーすけです。 皆さんは「幸せ」になりたいですか?そりゃあ、もちろん「幸せじゃない」より、「幸せ」な方がいいですよね。僕も...

そんな事をしていると結局どうなると思いますか?先ほどと同じ感じで、悪い事ばっかりが自分の所にきている様に感じてしまうんです。だって、良い事も起きてるはずなのに、それに気がつかないんです。だとしたら残りの悪い事ばかりが自分にやってきてしまうと感じるのは当然の事ですよね。これは消去法みたいな感じってのが近いんじゃないかと思います。悪い事が沢山起きてると言うよりは、良い事も起きているのにも関わらずそれが目に入ってこないから、相対的に悪い事ばかり起きている様に感じてしまうって感じになってしまうんじゃないかと僕は思います。なので、やっぱり自分の未来には悪い事ばかりが起こるって考えるのはあまりいい事ではないんじゃないかな?って僕は思ってしまうんです。

消去法で進路を決めたっていいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の進路を決めたりする時ってどんな風にして決めていくのがいいって思いますか?まぁこれ...

スポンサーリンク

どうせなら未来は明るいと思っていた方がいい

もうここまでの話で、自分の未来には悪い事ばかりが起きると考えるのはやめた方がいいって事はわかって頂けたんじゃないでしょうか(てか、そう信じたい(笑))。では、自分の未来に関してはどの様に考えていくのがいいのでしょうか?もうこれに関しては、単純に自分の未来は明るいとか、自分の未来には良い事が起こると思っているといいんじゃないかと思います。そんな風に思ったとしても、実際には、良い事も悪い事も起きるってのが人生なんです。もうどうせだったら、自分に都合よく、自分の未来は明るいと思っていればいいんじゃないでしょうか

一寸先は光と思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、未来の事を考えて不安になるなんて事ないですか?先の事って全く予想がつかないので、なんか...

まぁぶっちゃけた話自分の未来に何が起きるかなんてわかりません。どれだけ詳しく未来の事を調べた所で、何が起こるかに関しては絶対って事はないんです。なので、未来には良い事が起こると思った所で、本当に良い事が起こるのかは正直言ってわかりません。でも、何をどの様に考えるかってのは完全に自分の自由なんです。悪い未来が起きると思うのも自由ですし、良い未来がやってくると思うのも自由なんです。それだったら、僕は、自分の未来は明るくなるし、良い事ばかりが起きると思っていた方が確実に良い未来になると思うんです。だって、上に書いてきた事が正しいのだとすれば、良い未来がくると思っていれば、良い事ばかりに目がいくはずですし、悪い事をみなくなって、相対的に良い事が沢山起きている様に感じる事も出来るんじゃないかと思うからです。自分の未来をどの様にしていくかは、結局自分がどう思ってるかにかかっていたりするんです

「どうせ自分の人生は上手くいく」と思って生きてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「上手くいく人生」と、「上手くいかない人生」とだったら、どちらの人生を歩みたいと思いま...

まとめ

いかがだったでしょうか?自分の未来を想像する時って、基本的に自分には悪い事ばかりが起こるって言う風に感じてしまうんじゃないかと思います。でもね、そんな風に考えても、残念ながら自分の人生が良い方向に流れていく事はないんじゃないかと思います。むしろ悪い方向に流れていってしまう可能性が高くなってしまうんじゃないかと思います

人生の流れは突然変わるから一喜一憂し過ぎない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、辛い時って、「今のこの辛い状況がこのままずーっと永遠に続いていくんだろうな」って感じの...

それはなぜかと言うと、悪い事ばかりが起こると思っていれば、自分の目は悪い未来にばかり向いてしまうからです。そして、そうやって悪い未来が起こると考えていれば、良い未来が起こってもそれに気がつく事が出来なくなってしまうって事も起こります。もうね、未来をどう言うものに近づけていくかは、自分の思い込みに左右されてしまうと思うんです。なので、どうせ未来の事を考えるのであれば、明るい未来がやってくると思っていればいいんじゃないかと僕は思っています。それがきっと自分に本当に明るい未来を連れてきてくれるんじゃないかと思っているからです。

人生は思い込みを変えたら上手くいくどーも、ゆーすけです。 皆さんは、自分が当たり前だと思っていた事を他の誰かに話した時に全く予想外の反応をされた事ってないですか?...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク