スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分が人に利用されていると知ったらどう思いますか?あまりいい気分はしないですよね。てか、確実に頭にきますよね。でも、皆さん、自分が誰かに利用されてるって気がつく事が出来ますか?それってなかなか難しいですよね。何となく利用されていると言うよりは、必要とされている様な感じはするけど、もしかしたら利用されてるのかな?なんて思ったりした事なんてないですか?

ほんとその辺の違いってわかりにくいですよね。僕は、人に必要とされるのは大賛成です。それは自分の自信にもつながっていくからです。でも、もし利用されているだけなのだとしたら、僕はそう言う人からは出来るだけ離れた方がいいと思っています。なんとなく相手の為に何かをしてあげているから自分の気持ちが満たされている様な気になってしまいますが、最終的には全てをむしり取られるだけで、自分の為には何1つ為になる事は起きないからです。そして、人に利用されてしまうと確実に自己嫌悪に陥る事になってしまうと思います。

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
人を利用してくる人は一見とっつきやすい
まぁそんな感じで自分を利用してくる人からは離れた方がいいとしても、さっきもこれはちょっと上にも書きましたが、どう言う感じの人が自分を利用してくるのかってちょっとわかりにくいですよね。これはね、本当にそうなんです。ほんのちょっと付き合っただけとか、ぱっと見とかで人を利用する人ってわからない事が多いんです。それはなぜかと言うと、あからさまに人を利用するって事が周りに伝わってしまったら、人を利用する事なんか出来ないからです。そりゃそうですよね。皆さんだって、明らかにこの人は自分の事を利用してくるって事が事前にわかれば確実に警戒しますよね。でもね、彼らだってこの道のプロです。これまで幾度となく人を利用してここまで来ているんです。そんな人が相手にバレる様な感じで接してくる事がある訳がないんです。

で、こう言う人の特徴としては、一見もの凄くとっつきやすかったりするんです。だって相手を利用する為には相手を信用させる必要がありますもんね。そして、もの凄く穏やかな感じで、すっと懐に入ってきます。距離を縮めるのがもの凄く上手いんです。そして、これは全ての人を利用する人に当てはまるかどうかはわかりませんが、この手の人は大抵ほとんど仲良くもないのにもの凄く親切だったりもするんです。聞いてもないアドバイスなんかをガンガンしてくれたりします。これはおそらくなのですが、彼らはそうする事で相手に恩を勝手に売っている様な気がします。だって、そうすれば、自分が利用したいと思った時に無理難題を頼みやすくなるからです。皆さんだって、先に親切にされた人から何かを頼まれたら、ちょっと断りにくいですもんね。だからと言う訳じゃないですが、初対面から妙に人懐こくって異様なほど親切な人はちょっと警戒しておいた方がいいかもしれません。まぁ本当に人懐こくて異様に親切な人もいるにはいますけどね(笑)。たぶんそれは非常に稀なケースの様な気がします。

人を利用する人は自分の都合しか考えない
そして、これはもしかしたら当たり前の事かもしれませんが、人を利用してくる様な人は他人の都合なんてお構いなしです。全て自分の都合優先です。これがおそらく人を必要としてくれている人との違いの様な気がします。例えば、人を利用してくる人は、自分が相手を利用したい時にだけその人の前に現れます。で、相手がその人の事を必要としていても決してそばにはいてくれません。そんな時に自分が相手のそばにいてもなんのメリットもないからです。でもその一方で、人を必要としてくれる人は、どんな時にでもその人のそばにいてくれる様な気がします。相手が自分の為に何かをしてくれる時だけでなく、相手が困っている様な時であっても。そんな感じなので、人と付き合っていく時は、相手が自分の状態によって態度を変えたりするのかどうかってのはよく見ておくといいかもしれません。あなたが辛い時や困っている時に急に冷たくなったりする人は、もしかしたらあなたを利用しているだけの人かもしれません。

それに加えて、この手の人たちは、こちらが相手の頼み事なんかを断ってくると異常なぐらいに怒ってきます。だって、自分に都合良くこちらが動いてくれない訳なんですから。そして、なんとかしてこちらを思い通りに動かそうと怒りをぶつけて罪悪感をこちらに植え付けようとしてきます。もうね、本当に困った人たちです。こちらの都合なんて全く関係ないんです。それとは反対に、人を必要としてくれる人は、こちらか断ってもそれはそれと受け入れてくれます。そう言う人はこちらの都合もきちんと考慮してくれるんです。まぁまとめるなら、人を利用する様な人とのやりとりは常に相手からの一方通行で、人を必要としてくれる人からは相互間のやりとりがちゃんとあるって感じでしょうか。なので、もしこちらの事なんか考えないで常に自分の都合ばかり言ってくる様な人がいたら、その人はあなたを利用しているだけなのかもしれないと思った方がいいかもしれません。

スポンサーリンク
自分を利用してくる人からは可能な限り離れる
ここまでのお話でなんとなく自分を利用してくる人ってのはどう言う人かって事はわかって頂けたんじゃないかと思います。じゃあそう言う人にはどの様に対応していけばいいのでしょう。まず一番最初に出来る事で、最大の防御になるのは、そう言う人からは可能な限り距離を取るって事だと思います。これはもしかしたらこれまでにそう言う人と関わってきた事がある方にはわかって貰えるかもしれませんが、この手の人を利用してくる人って、まともに相手をしてもこちらの話は通じないんです。何を言っても自分の都合のいい話にすり替えてなんとかしてこちらの事を利用しようとしてくるんです。なので、相手を説得なんてしようとしたって無駄なんです。そして、本当に心を強く持っていないと、側にいたらなんだかんだで結局相手に利用される事になってしまいます。だって、相手はこの道にプロなんですから(笑)。

でもだからと言って、簡単に離れる事が出来ない事情があるって場合もあるとは思います。そんな時に僕がオススメするのは、上にもちょっと書きましたが、相手の依頼を断るって事です。えっ?そんな事したら、怒られちゃうんでしょ?なんでそんな事しなくちゃいけないの?って思われるかもしれません。確かに相手は怒るでしょう。でもね、ここは心を強く持って切り抜けて下さい。相手はいくらこちらに怒ってコントロールをしようとしても、こちらが断り続けていたら、いずれそのうち確実にあなたの前からいなくなっていきます。それはなぜかと言うと、あなたの事が自分にとって都合がいい人ではなくなってしまったからです。で、彼らは次の利用出来るターゲットを探しに動き始めるんです。まぁ次の人にはちょっと申し訳ない感じもしますが、自分を守る為にはしょうがない事なのかもしれません。利用してくる人の理不尽な依頼は、勇気を持って断り続ける様にしてみて下さい。

まとめ
いかがだったでしょうか?時に自分の事を利用してこようとしてくる人が自分の周りに現れる事もあるかもしれません。もしそう言う人が自分の周りにいるのだとしたら可能な限り距離をとった方が僕はいいと思います。そんな人の側にいてもあなたにとってのメリットは何1つないからです。

僕が思う人を利用してくる人の特徴としては、やたらと人懐っこくて、異様なほど親切って感じの一見とてもとっつきやすい人だったりします。そして、完全に自分の都合しか考えていないって感じでもあると思います。もし、そう言う人が自分の周りにいるのなら、出来るだけ遠くまで逃げた方がいいと思います。もしそれが不可能なら、何かを頼まれても「ノー」を突きつけるのです。きっとそのうちあなたの周りからいなくなってくれるはずです。

ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク