スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが皆さんは、自分以外の人にはチャンスがいっぱい回ってきているのに、なんか自分にはチャンスが全然やってこない、なんて思ったりしませんか?確かにそう思う気持ちはよくわかります。特に、周りがどんどん成功していって自分だけが取り残されている様な時には、そんな風に感じてしまったりしますよね。

でもね、僕のこれまでの経験から感じている事は、チャンスってのは誰の目の前にも同じぐらいの量が転がっているって事なんです。いやいや、そんな事ないよ、自分には全然チャンスなんかやってきてないよっておっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。でも、残念ながらこれは本当の事の様なきがしています。じゃあ、チャンスがいっぱいきていて成功している様に見える人と、自分は何が違うのでしょう?それに関しては、まずはそのチャンスに気がつくって事なんだと思います。まぁこれに関しては、自分の気持ち次第だとは思います。「これもチャンスかな?」「あれもチャンスかな?」って思って自分に起こる出来事を見るって事が大事なんだと思います。

そして、チャンスをつかむ為に次に大事な事は、目の前に転がってきたチャンスに手を出すって事なんじゃないかと僕は思っています。そんなの当たり前だって思われるかもしれません。でも、多くの人がチャンスが目の前に転がってきたとしても、見過ごして手を出さなかったりするんです。手を出すのが怖いってのがあるのかもしれません。もしくは、準備が出来てないって思うのかもしれません。これって本当にもったいない事ですよね。だからと言う訳じゃないですが、この様にチャンスがきても手を出せないって事を避ける為にも、常に自分を磨いておくって事が僕は非常に大切な事なんじゃないかと僕は思っています。

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。
もくじ
チャンスはいつ自分の前に転がってくるかわからない
それではなぜ僕が常に自分を磨いておいた方がいいと思っているかと言うと、チャンスってものがいつ自分の目の前に転がってくるかわからないからなんです。いやいや、さっき誰の目の前にも同じぐらい転がってるって言ったじゃん、って思うかもしれません。確かに、チャンスは誰の目の前にも転がっています。でも、僕はチャンスが常に目の前にあるとは言っていないんです。だから、自分の目の前に転がってきた時の為に常に準備はしていた方がいいんじゃないのかな?って僕は思う訳なんです。だって、準備が出来てなければ、つかみとる事は出来ないと思うからです。

で、もう一つ大切な事は、このチャンスってのは突然目の前に現れる事が多いって事なんです。なので、そろそろチャンスがきそうだから、準備でも始めてみるか、なんて感じの悠長な事は言ってられないって訳なんです。だって、そんな風にゆっくりしてたら、チャンスがきた時に準備が間に合わず結局手が出せなかったなんて事にもなりかねないんです。だから、チャンスがこようがこまいが関係なく常に準備万端にしておくって事が必要なんじゃないでしょうか。そうしていれば、突然チャンスが目の前に現れたとしても、それに反応する事が僕は出来るんじゃないかと思います。

自分を磨いていれば自信につながる
そして、次に自分を常に磨いておいた方がいい理由としては、自分を磨くと言う行為が自分に自信をもたらしてくれるからなんです。まぁ言葉の通り磨くって言うぐらいなので、その行為は、自分を良くする為に行われているんじゃないかと思います。で、やっぱり自分が良くなっていけば、誰だって自信が出てきますよね。そして、それが常に行われていたらどうでしょう?確かに常に磨いていたとしても、良い時も悪い時もあるとは思います。でも、常に自分を磨く為に努力をしているのであれば、長い目でみたら実力はどんどん上がっていくんじゃないかと思います。そうするともっと自信がついて、自信がつけばもっとやりたくなって、そうすればさらに自信がつく、みたいな感じで正のループに入っていくんじゃないかと思います。まぁこれは理想の状態なので、こんな風に思った通りにいく事はないのかもしれませんが、これに近い状態にはなっていくんんじゃないかと思います。

じゃあなんで自信がある事がこの場合にとってはいい事なのでしょう?確かに自信がないよりはあった方がいいって言うのはわかるとしても、これは全ての場面に当てはまる事で合って、特にチャンスを手にする事には限らないんじゃないの?って思うと思うんです。確かに、それは正しいです。自信を持つ事が有利に働くのは全ての場面において当てはまるとは思います。でも、少し前に話した事を思い出して下さい。ほとんどの人は、チャンスがきた事に気づいたとしても、怖がって手を出さなかったりするんです。でも、その時に自分にある程度の自信があったらどうでしょう?自信がなくて怖がっていた時に比べると手を出しやすくなるんじゃないでしょうか?僕はそう言う意味からも、出来るだけ普段から自分を磨く事で自分に自信をつけておくって事は絶対に必要な事なんじゃないかと思っています。

スポンサーリンク
自分を磨いていれば、例え手に入れたかった成功を手に入れる事が出来なくても他で咲く事が出来る
そしてこれは、もう1つ常に自分を磨いていた方がいいと僕が思っている理由なのですが、自分を磨いていれば、例えチャンスを見逃してしまったり、チャンスは手にしたけど、そのチャンスをものに出来なかったりしたとしても、他の場所で成功を手に入れる事が出来る可能性が上がると思うんです。例えば、これはどう言う事かと言うと、海外で仕事をしよと英会話を必死に勉強していたけど、結局海外に出るチャンスはなかった。でも、ひょんな事から今では通訳の仕事をしている。なんて感じの事なんです。ここで、英会話を必死になって勉強していなければ、通訳の話がきた所で、それをやってみようなんて事にはならないと思うんです。でも、もしこれまでに本当に真剣に英会話を学んできていたのなら、ちょっとやってみようかな?って感じになったりすると思うんです。まぁこれは例え話なので、英会話を勉強したからって通訳なんて出来ないよ、なんてのはここではナシって事でお願いします(笑)。

なので、まぁ何かを成し遂げたいと思っていたいとするなら、結果がどうなるかなんてあまり考えずに自分磨きと思って、それを成し遂げる為に必要だと自分が思う事をひたすらにやってみるといいんじゃないかと僕は思います。そうしていれば、必ず流れは自分にとっていい方向に向かっていくんじゃないかと思います。そして、その流れに無理に逆らわず流されてみるってのもアリなのかもしれません。そうしていれば、思ってもないチャンスが目の前に転がってくるかもしれませんし、それが自分に魅力的だったなら迷わず手を出す事が出来るんじゃないかと僕は思っています。

まとめ
いかがだったでしょうか?チャンスってのは実際は誰の目の前にも転がってきます。でもそれを受け取れるかどうかって言うのは自分次第です。そして、チャンスってのは「二日後に伺います」みたいな事は絶対に教えてくれず突然目の前にやってきたりもするんです。で、チャンスの女神には前髪しかないなんて言われているぐらい、チャンスってのはあっという間にいなくなってしまうものなんです。なので、その短いチャンスをつかむ為には、常に自分を磨いて準備をしておくって事が大切だと思います。

そうやって、自分を磨いていれば、それは自分の自信につながります。自分に自信があれば、よりチャンスを手に入れられる確率は高いと思います。そして、もし自分が思っているチャンスみたいなものが自分の目の前にやってきてくれなかったとしても、自分がピカピカに磨かれていれば、違うチャンスが舞い降りてくる可能性もなきにしもあらずだったりするんです。なので、出来る限り普段から自分の事はピカピカになるまで磨いているといいんじゃないかと僕は思っています。

ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク