生き方 PR

逆境を乗り越える為の3つのコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、何をやっても上手くいかないって時期に直面した事ってないですか?これってただちょっと自分の理想通りにいかないとかそんな感じの事じゃなくて、世の中全てが自分の敵なんじゃないかって思うぐらいやればやるほどドツボにハマるってそんな感じです。こう言う事ってそんなにある事ではないとは思うのですが、時にそう言う「何が何だかわからないけど、全てが上手くいかない時」ってのは誰にでも訪れるんじゃないかと思います。

人生は思う様にいかないもんだと思って生きてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の思い通りの人生を生きていますか?はあっ?何言ってんの?そんなことある訳ないじゃん...

そんな時って本当に辛いですよね。もう嫌になっちゃいますよね。でもね、これだけは言える事なのですが、そう言う何もかも上手くいかない時期ってのは永遠には続きません。必ずその辛い時期から抜け出せる時はやってきます。でもだからと言って、その時期に何もしなくていいかって言ったらそう言う訳でもなくて、僕はその辛い何もかも上手くいかない逆境の時期を乗り越える為には何かしらはした方がいいとは思っています。じゃないと抜け出すまでにかなりの時間を要してしまうと思うからです。

人生が上手くいっていない時は、経験を積んでいると思って生きるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の人生って全て思い通りに進んでいたりしますか?まぁこれって愚問ちゃあ愚問ですよね。...

ここでは、僕なりに思う逆境を乗り越える為のコツの様なものについて3つにまとめて簡単に解説してみたいと思います。

逆境は乗り越えられると信じて淡々と継続する

まず逆境にぶつかってしまった時に、それを乗り切る為に僕が思う必要な事ってのは、自分ならこの逆境を乗り越えられると信じて、今やっている事を淡々と継続していくって事だと思います。時に人は、あまりに物事が上手くいかない事が続くとそこで嫌になって諦めてやめてしまうなんて事があると思うんです。でも、これはちょっと上でも書いた事なのですが、どんなにその逆境が辛い事であったても、それが永遠に続く事ってないんです。どんな人でも必ずその状況からは抜け出せます。まぁここには何かしら動いていたらって条件はつくとは思いますが。やっぱり何もしていないのに、勝手に逆境から抜け出せるって事は基本的にはないんじゃないかと思います。だから例えどんなに辛い逆境であっても、ふてくされたり、腐ったりせずに行動をし続けるって事が大切なんだと思います。

物事が上手くいかないからって、ふてくされて生きるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、上手くいかない事が続いた時に、気持ちを前向きに保ち続ける事って出来ますか?まぁちょっと...

で、その時に有効なのが、今やっている事を淡々と続けるって事だと思います。僕は、この物事が上手くいかなくなる逆境ってのは、ちょっとスランプに陥るのと似ていると思います。で、僕はこれまでの経験からスランプを抜け出すのに1番大切な事は、今やっている事を淡々とコツコツと続けていくって事なんじゃないかと思っています。こう言う時に人は焦っていろいろ変化を起こそうとしてドツボにハマったりします。なので、僕はあまりいろいろといじくるよりは、とにかく今やっている事を続けてみるってのもありなんじゃないかと思っています。そうやって継続する事で段々と調子が戻ってくる事なんかもあったりするんです。なので、僕は逆境にぶつかってしまった時には、あまりオタオタせずにどっしり構えて、必ずそこから抜け出せると信じて、今までやってきた事を続けていくって大事な事だと思います。

スランプの乗り越え方どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何をやっても上手くいかないって感じのスランプに陥った事ってありませんか?これまで全てが...

上手くいかないのならその逆境の流れに乗ってしまうのもアリ

そして、次に逆境を乗り越えるのに必要な事って言うのは、無理にその流れに逆らおうとせずにそのまま押し流されてしまうって言う感じの事です。これは特にスピリチュアル的な事を言いたい訳ではないのですが、僕はこれまでの人生で何度か、なぜだかわからないのですが、どうやっても自分が進みたい方向に進めなくなった事があります。その時は本当に辛い気持ちになりました。だって、自分が八方塞がりになった様な気になってしまったからなんです。でも、そこで無理に流れに逆らおうとせずに、人生の流れに押される方に進んでみたら、人生の流れがもの凄くよくなった事が本当に何度もあるんです

流れに逆らわない方がいい時もあるどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人生の流れみたいなものって信じますか?別にスピリチュアル的な事を言いたい訳じゃないので...

これはなぜなのかはわかりません。でも、僕は人生が僕に対してそっちにいかない方がいいってサインを送ってくれているんじゃないかって思っているんです。だって、その流れに乗ってみたら、不思議なぐらい流れがよくなってきたからです。確かに自分のいきたい方向に進めないのは悔しかったし、苦しかったです。でも、後から振り返ってみたら、その自分が進みたかった方向に進んでなくて良かったなって思う事も多いんですそして、流れに乗って進んだ先で自分でも想像していなかったぐらいの成功みたいなものを手に入れることも出来ていたりするんです。まぁこれは、その辛い状況を乗り越えるってのとはちょっと違うのかもしれません。どちらかと言うと、その状況を切り抜ける為の方法なのかもしれません。でも、逆境から抜け出す為には、逆境に逆らうのではなく、その流れに素直に乗ってみるってのも戦略的にはアリの様な気がしています。

過去の自分を振り返るなら3年前を、未来の自分を想像するなら1年後にするといいどーも、ゆーすけです。 人は時として完全に自信をなくしてしまうって事、あると思います。ポッキリと心が折れちゃうって事、あると思いま...

スポンサーリンク

乗り越えられない時は逃げるのもあり

そして、これも上の流れに逆らわないにちょっと似ているのかもしれませんが、必ずその逆境って乗り越えなくてもいいんじゃないかと僕は思いっています。もしどうやっても乗り越えられない時は、無理をし過ぎずそこから逃げてしまうってのも僕は正直言ってありだとは思っています。確かに、なんでもかんでも、すぐに諦めて逃げてしまうってのはあまりいい事ではないとは思います。でもだからと言って、そこにこだわり続けて乗り越えられない壁にぶつかり続けるのもどうなのかな?って思ったりもするんです。それこそ自分の貴重な時間を無駄にしている様に思えてしまったりもするんです。

目の前の壁は超えられなくたっていいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、「神様は乗り越えられない壁は与えない」とか「壁は乗り越えられる人の所にしか現れない」とかって聞い...

確かに諦めない事は大切です。成功するまで続ければ決してその時間は無駄にはならないって考え方もあるかもしれません。でも、僕はそれが100%正しいとも正直言って思えなかったりするんです。僕は時には勇気ある撤退っても成功をつかむ為には必要な事もあるんじゃないかと思うんですそして、全く違った事をするってのも正直言ってアリなんじゃないかと思っているんです。でも、ここでわかっておいて欲しいのは、簡単に諦めて逃げろって言っている訳ではないって事です。まず最初の選択肢は、その逆境を乗り越えられると信じてそこに向かって行動をし続ける事だとは思います。でも、それと同時に、そこから逃げてもいいって言う選択肢も心のどこかに入れておいてもいいんじゃない?って感じの事を言いたい訳なんです。時には無理をし過ぎないって事も覚えておいて損はないとは思います。

そこからいつでも逃げられると言うカードは常に胸にしまっておいた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、今いる環境に満足していますか?もしそうだとしたら、それはおめでとうございます。自分のい...

まとめ

いかがだったでしょうか?時には、なんでこんなに何をやっても上手くいかないんだ?って言う様な辛い状況に追い込まれてしまう事って誰にでも起こると思います。そんなにしょっちゅう起こって欲しい事だとは思わないのですが、そう言う逆境にぶつかるって意外と人を成長させてくれてりもするので、僕はそこまで嫌いになる必要はないとは思います(まぁぶつからないに越した事はないですが(笑))

成長したかったら、コンフォートゾーンからは常に少しだけ出る様にするといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを初めてやる時の事って思い出せますか?ワクワクするけど、結構な緊張感に包まれたりす...

確かに逆境は辛いものですが、その逆境と言うものが永遠に続くって事もないんです。だから、まず最初にやれる事は、その逆境から抜けられると信じて今目の前にある事を淡々とコツコツと続けていく事です。それを続けていれば、いずれ不調から這い上がっていけるんじゃないかと僕は思っています。そして、時には無理に流れに逆らおうとしないで、そのまま流されてみるのもアリだと思います。さらには、もう無理だと思ったら、そこから逃げてしまうってのもアリだとも思います。要は、どんな行動であっても、何かしら動いていれば、逆境から抜け出せる日はやってくるって事は信じた方がいいよって感じです。

自分の順番は必ずやってくると信じて生きているといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、誰かが自分の目の前で成功してしまって悔しい思いなんかした事ってないですか?そんな時は、...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク