生き方 PR

人生が上手くいっていない時は、経験を積んでいると思って生きるといい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、自分の人生って全て思い通りに進んでいたりしますか?まぁこれって愚問ちゃあ愚問ですよね。まさかこの世の中に人生の全てが思い通りに進んでいるなんて人はいないんじゃないかと思います(もしそんな人がいるのなら、もうここから先は読まなくてもいいかもしれません(笑))。まぁ誰だって「人生ってなんでこんなに思い通りにいかないんだ」って感じの事を少なくとも一回ぐらいは考えた事はあるんじゃないでしょうか?

人生は思う様にいかないもんだと思って生きてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の思い通りの人生を生きていますか?はあっ?何言ってんの?そんなことある訳ないじゃん...

で、そんな時って、何だか自分の貴重な時間を無駄にしてるんじゃないかって不安になってしまったりもしますよね。その気持ちはとてもよくわかります。何だかもの凄く遠回りをしている様な気になっちゃいますもんね。でも、これは別に無理矢理ポジティブに考えている訳ではないのですが、僕は、例え上手くいっていなくても特に自分の時間を無駄にしているなんて考えなくてもいいんじゃないかと思っています。だって、どんなに上手くいかない人生であっても、そこから経験を得る事が出来ると思っているからなんです。経験ってどんなものであっても、必ず自分の力になってくれると僕は思っています。だからと言う訳じゃないのですが、僕は人生が上手くいっていない時は、自分は経験を積んでいるんだって思いながら生きていくといいんじゃないかと思っています

人生は思う様にいかないもんだと思って生きてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分の思い通りの人生を生きていますか?はあっ?何言ってんの?そんなことある訳ないじゃん...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

人には経験が絶対に必要

これに関してはおそらく多くの方が賛同して頂けると思うのですが、人には絶対に経験ってものが必要です。百聞は一見にしかずではないですが、どれだけ沢山の事を知識と知っていたとしても、それを経験しない限りは本当に知ると言う事は出来ないんじゃないかと僕は思っています。まぁ例えばの話ですが、ドリアンってフルーツを思い浮かべてみて下さい。たぶん皆さんの多くは、このフルーツが美味しいけど臭いって言う情報を知っているんじゃないかと思います。でも、皆さんの中で、一体全体どう臭くて、どんな感じで美味しいのかって事を知っている人はあまりいないんじゃないかと思います。正直言って、僕も知りません(笑)。だって、食べた事も臭いを嗅いだ事もないんですもん。こんな感じで、物事を本当の意味で知るには、その事を実際に経験しなくちゃならないんです。そうでなければ、単なる薄っぺらい知識でしかないって事になるんじゃないかと思うんです。

自分の大事な資産は、モノより経験に投資したほうがいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、ショッピングって好きですか?まぁぶっちゃけた話何かを買うって事が嫌いな人ってあまりいな...

まぁこれに関しては、上手くいかない状況とか、辛く苦しい状況とかなんかも同じなんです。結局その事を経験する事でしか、そう言うものを学んでいく事が出来ないんです。まぁ確かに知らないなら、知らなくてもいい情報なのかもしれません。でも、もうそう言う状況になってしまっているのなら、それを経験として受け止めるって事をすると僕はいいんじゃないかと思います。別にその状況を楽しめとまでは言いません。でも、せっかくならそう言う経験を無駄にしないって感覚でいるといいと僕は思っています。これは僕の経験から感じている事なのですが、人生が上手くいかなと言う様な辛い経験は必ず自分に深みを与えてくれるものなのです。そう言う意味からも、人生が上手くいっていない時には、自分は経験を積んでいるだって思うといいと思っています。そうする事で、そう言う状況を少しは前向きにとらえる事が出来るんじゃないかと思います。

人生の意味は自分でつければいいどーも、ゆーすけです。 皆さんは、人生の意味って考えた事ありますか? 僕は以前にいろいろと悩んでいた頃、自分は何の為に生まれ...

経験にはどんなものにも価値はある

そして、これは僕の持論なのですが、僕は、経験と言うものには、どんなものであっても必ず何かしらの価値があると思っています。それは良いものであっても、悪いものであってもです。例えば、成功と言う経験からは、どの様にしたら今後も成功出来るかと言う成功法則の様なものを得る事が出来るかもしれません。失敗という経験からは、今後どの様にしたら失敗を避ける事が出来るかと言う考え方を学ぶ事が出来るかもしれません。まぁどちらにしても何かしらを学ぶ事が出来るんじゃないかと思います。と考えるとですね、経験って何かを得ることしかできないんですよ。必ず自分にとってプラスになるんです。だから、上手くいっていなくてもそれは経験なんだと思うといいんじゃないかと思うんです。

あなたには価値があるって事は忘れない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、自分に価値があるって思えてますか?そして、その価値が何なのか?ってちゃんと理解出来てま...

そして、これは僕が勝手に思っている事なのですが、経験って必ず自分の財産になります。それはどう言う事かと言うと、沢山の事を経験していれば自分の引き出しがどんどん増えていくって感じの事です。そうすれば、そこから応用が効く様になっていくので、自分の幅がどんどん広がっていきます。人生経験豊富な大人が、体力的に勝る若者に勝てたりするのはこう言う訳だったりするんじゃないかと僕は思うんです。だから、良いものであっても、悪いものであっても沢山の事を経験していくって事は人生を生きていく上で非常に役に立つスキルだと思います。そして、これを聞いたらちょっとがっかりするかもしれませんが、良い経験より、悪い経験の方がより自分の人生に厚みを与えてくれたりするんです。だから、人生が上手くいっていない時の事を嫌いにやる必要はないんじゃないかと思います。だって、長い目で見たらそれはあなたに深みを与えてくれる経験になるかもしれないからなんです。

憧れている人には苦労話を聞いてみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、人の経験談って聞くの好きですか?これは非常に答えが別れる質問なんじゃないかと思います。...

スポンサーリンク

経験は自分の将来に活かしていけばいい

まぁそれでもやっぱり、上手くいかない経験なんてしたくないし、そんなの人生の無駄な時間だって思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、そう言うものを無駄にしてしまうかどうかは結局自分次第なんじゃないかと僕は思います。言い換えるなら、自分が無駄だと思わなければ、無駄になる事なんて絶対にないんです。じゃあどの様にしたら、上手くいかなかった経験を意義のあるものにしていけるのでしょう。それは、その経験を自分の将来に活かしていけばいいんじゃないかと僕は思います

人生に無駄がないのかどうかはわからないが、どんなものでも無駄にしなけりゃいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、「人生に無駄なものはない」なんて聞いた事ないですか?これ凄く良く聞く言葉なんじゃないか...

上にもちょっと書きましたが、そう言う上手くいかない経験と言うものは自分の引き出しを増やしてくれます。やっぱり引き出しが多ければ多いほど、似た様な状況になりそうな事を未然に防ぐ事が出来たり、もし運悪くもう1度その様な上手くいかないと言う状況に陥ってしまったとしても、何かしらの解決策を思いつく事が早く出来る様になるんじゃないかと思います。そんな感じで今経験している上手くいっていない状況を未来に活かす事が出来るのであれば、それもありなんじゃないかと僕は思いますだから、その様な経験を今は積み重ねている時期なんだと思っているとやっぱりいいんじゃないかと思います。そうすれば、上手くいってない状況の中にあっても少しは気持ちが軽くなるんじゃないでしょうか。

1回失敗したらまた1つ成功に近づいたと思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのって好きですか?これは愚問ですね。そんなもの好きな人なんかいませんよね。誰だ...

まとめ

いかがだったでしょうか?人生っての良い時も悪い時も同じぐらいの確率でやってくるものなので、どうやったって上手くいかない時期がくるのは避ける事は出来ません。そんな感じで、誰もが上手くいかない時期を経験するのですが、多くの人が上手くいかない時期の事を無駄な時間と感じてしまったりするのではないでしょうか。でも、僕はそう言う時期も人生にはそう言う時期を経験する事も必要なんじゃないかと思っています

物事が上手くいかないからって、ふてくされて生きるのはやめた方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、上手くいかない事が続いた時に、気持ちを前向きに保ち続ける事って出来ますか?まぁちょっと...

だってそう言う時期を経験しない限りは、上手くいかない時期をどうやって乗り越えていったらいいのかを学ぶ事は出来ません。そして、そう言う経験をしていけば、自分の引き出しの数は増えて、自分の厚みは増していくんじゃないかと思います。そう言う意味からも、上手くいかない時期ってのを経験しておくのは悪い事ではないと思います。なので、自分の人生が上手くいっていない時は、今は自分の将来の為に経験を積み重ねていると思うといいんじゃないかと僕は思っています

どんな時にも初心は忘れないけど、自分のこれまでの経験には自信を持って生きていくといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを新しく始める事って好きですか?そして、得意ですか?こう言った感じの自己啓発系の内...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク