生き方 PR

成功したいなら1回で成功しようと思うのはやめた方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

突然ですが皆さんは、成功するのと、失敗するのとだったらどちらがいいと思いますか?もうこんなの愚問中の愚問ですよね(笑)。誰だって成功する方がいいに決まってますよね。そりゃ僕だって出来れば成功したいと思います。で、こんな事を言うのはあれなのですが、おそらく皆さんは、成功する為には沢山失敗しなきゃいけない(もしくは成功の裏には沢山の失敗がある)なんて事はわかっていますよね。でも、皆さん、本当に成功する為に失敗を沢山するって事を受け入れられていますか?

失敗は恐れない方がいいどーも、ゆーすけです。 皆さんは失敗に対してどんなイメージを持っていますか? 失敗って成功の反対だから、なんとなくネガティブ...

これって結構難しい質問ですよね。確かに失敗は成功に必要だってのはわかってるけど、初めから成功しようとしてるってのが現実だったりするんじゃないでしょうか。僕は別に初めから成功する事がいけないとか、初めから成功する事を目指しちゃいけないって事を言いたい訳ではないんです。でも、もし本当に成功(例えば長期にわたる成功)を目指しているのなら、1発目から成功しようと思うのはやめた方がいいんじゃないかと僕は思っているんです

成功する事は怖いけど、わざと成功を避ける様な事はしない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが、皆さんは、成功したいと思いますか?たぶんですが、ほとんどの人が成功したいと思っているんじゃない...

ここでは、なぜ僕がその様に考えているかについて簡単に解説してみたいと思います。

1回目で成功しようとすると大体失敗する

まずこれを言ったらちょっと予想外な感じがするかもしれませんが、1回目から成功しようとすると大抵の場合は失敗します。いやいや、例え1回目であろうとも成功する気でいない限りは成功する事なんてないんじゃないの?って思われるかもしれません。確かに自分は成功出来ると信じている事は成功する為には大切な事です。でも、それは1回目である必要は僕はないんじゃないかと思います。そうやって初めから成功しようと言う気持ちがあると、自分自身にプレッシャーを感じてしまってガチガチに緊張してしまうと思うからです。で、僕の経験から言って、人は過度に緊張している時って自分本来の実力が出せなかったりもするんです。だから、大体失敗しちゃう事になってしまうんじゃないかと思うんです。

人生は焦って生きてもしょうがないどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、早く成果を出したいなぁなんて思う事ってないですか?まぁ誰だってなかなか結果が出せないよ...

なので、僕は1回目から成功しようと思うのはやめた方がいいんじゃないかと思っているんです。だって、1回目って事は初心者って事ですよね。皆さん冷静に考えて初心者が必ず成功すると思いますか?まぁ無理な話ですよね。初心者みんなが簡単に成功しちゃったら、そこら中が成功者だらけになっちゃいますもんね。で、もし皆さんが初心者の人が何かをやっているのを見ている立場だったりしたら、どんな感じ見守りますか?「絶対失敗するなよ」って追い込みますか?おそらくそんな事しないですよね(てか、そうであると信じたい(笑))。どちらかと言うと、「失敗しても大丈夫だよ」って相手をリラックスさせてあげるんじゃないかと思います。だから、自分に対しても同じ様に接してあげて僕はいいと思うんです。

誰でも最初は初心者だって事を忘れない方がいいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、初めての事をやる時って緊張したりしませんか?初めての事をやる時って、どう言う訳だか、絶...

そんな感じで少しリラックスしていた方が絶対に成功する確率は上がると思います。そして、肩の力を抜いていた方が自分の本来の力は発揮できると思いますし、そうしていればもしかしたら1回目から成功してしまう可能性もあるとは思います。そう言う意味からも、僕は初回から成功しようと思いながら何かを始めるってのはやめておいた方がいいのではないかと思っています。

肩の力を抜いてみると意外と上手くいくどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、なかなか上手くいかない状態が続くと「もっと頑張らなきゃ」とガチガチに力んでしまう事って...

失敗を重ねていけば確実に成功には近づいていく

そんな感じで1回目から成功しようと思うのはやめるとして、それじゃあ何回ぐらい頑張れば成功って出来るのでしょう?はっきり申し上げますが、こればっかりはわかりません。どれだけ偉い人でも、どれだけ頭がいい人でもわかりません。2回目に成功できてしまうかもしれませんし、1万回目までダメかもしれません。でもね、これだけは言えます。1回失敗をするって事は、1回分成功には近づいているって事でもあるって事なんです。どれだけ時間がかかるのかは正直わかりませんが、成功に一歩ずつ近づいていっているのは確実なんです。なので、そんな風に考えていく事が出来れば失敗する事も少しは怖くなくなっていくんじゃないでしょうか。

1回失敗したらまた1つ成功に近づいたと思うといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、失敗するのって好きですか?これは愚問ですね。そんなもの好きな人なんかいませんよね。誰だ...

まぁそんな事を言われてもちょっと大雑把過ぎて、どこまで頑張り続ければいいのかよくわからなくなってしまいますよね(笑)。その気持ちはとてもよくわかります。そこでオススメなのが自分で適当に成功までの回数を決めてしまうって事です。僕の場合は、10回とか、100回とかって回数を決めちゃいます(その回数はものによって変えているので、決まったものはないのですが、なんとかくキリのいい所で区切っています)。例えば成功するまでの回数を10回と決めた時には、9回までは上手くいく訳がないと開き直って失敗し続けます(まぁ必ず10回目で成功するとは限らないので、もしダメだったらそこから20回とかに増やしちゃいます(笑))。そうすれば、失敗が続いてもそこまで苦しくもないですし、もし早めに成功しちゃった時のラッキー感が凄まじくなります。これが全ての人に合うやり方とは思いませんが、あまりに先が見えないより、ちょっと先が見えた方が人ってやる気を維持しやすいと思うので、もし良かったらこの方法、参考にしてみて下さい。

奇跡は起きる、でもそれは自分で起こすもの。どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、奇跡ってものの存在を信じますか?僕は、ぶっちゃけてそう言うものはあるんじゃないかと思っ...

スポンサーリンク

あとは成功すると信じてコツコツと続けていく

で、初めから成功しない様にして、ある程度の回数は失敗すると開き直ったとして、その後はどの様にすれば成功する事ができるのでしょう?もうね、ここから先は本当にありきたりなのかもしれませんが、いつか必ず成功出来ると信じてコツコツと続けていくしかないんじゃないかと僕は思います。残念ながら成功するのに簡単な方法ってものはないんです。焦らずに何度も何度も挑戦して、一歩ずつ一歩ずつ成功に近づいていくしかないんじゃないかと思います。

コツコツ続ける以外で成功する事はないどーも、ゆーすけです。 皆さんは「継続は力なり」って言葉は聞いた事はもちろんあると思います。これって本当に真理なんだと思います。こ...

でも逆にそう言う感じで成功するには時間がかかるって事がわかっていれば、最初から成功出来るなんて考えなくても済むのかもしれません。でもだからといって、初回は手を抜いていいって言っている訳ではない事は理解をしておいて下さい。感じとしては、初めてでも一生懸命やるけど、失敗したってしょうがないと言う風にあまり気負わないってとこです。じゃないと成功するまでの長丁場に耐える事が出来なくなってしまう可能性もあるからです。人生には上手くいく時もあるし、上手くいかない時もあると言う事は理解して、結果に対して一喜一憂する事なく続けていくって事が成功の1番の近道の様な気がします

ゆーすけ版「人生はマラソンの様なものだ」ー結局最後はみんな勝ちーどーも、ゆーすけです。 人生はよくマラソンに例えられます。その多くは、「人生は長い。それをいかに駆け抜けるかが大事だ。」って感じに...
目の前の結果に一喜一憂しない方がいいどーも、ゆーすけです。 やっぱり何かやったら「結果」は欲しいですよね。やってもやっても「結果」がついて来なかったら辛くてやる気なく...

まとめ

いかがだったでしょうか?人は成功するには何度も失敗するだろうし、時間がかかるって事は分かっているのに、1回目から成功しようとしてしまうって事が多いんじゃないかと思います。それって一見いい事の様に見えますが、そうする事で自分に必要のないプレッシャーをかける事になってしまって、それによる緊張のあまり上手出来なくなってしまうなんて事にもなりかねないんです

何事も上手くいき始めるまでは時間がかかる(だから諦めるな!)どーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何かを最初からスタートさせた経験ってありませんか?よーく思い出してみて下さい。誰にだっ...

なので、初めから成功しようと懸命にやる事は大事ですが、初めから成功出来る訳なんかないと開き直って肩の力を抜いて挑戦するって事が大事なんじゃないかと思います。そうする事でリラックスして挑む事が出来る様になって自分の本来の実力を発揮出来る様になるんじゃないかと思います。初めから懸命に努力はするけど、あえて気負わない様にするって感じが実は成功しやすいんじゃないかと思います。

人生が辛い時には、時に開き直ってみるといいどーも、ゆーすけです。 突然ですが皆さんは、何もかも上手くいかなくて、もう自分の人生はお先真っ暗だ、なんて思う事ってないですか?正...

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク